たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

早朝の榛名山

2017年07月22日 | 自然

今日も暑い一日でした

今年の暑さは少し辛い物が有りますね


写真は早朝の榛名湖です

ここは暑さ知らず

どうでしょうか

涼を感じて頂けたでしょうか



人気ブログランキング


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
okeiさんへ (たか)
2017-07-23 22:02:46
okeiさん、こんばんわ

榛名のあの一直線の道路を車で走りますと如何にも高原を疾走する様な気分になりますね。
「秋の日のヴィオロンの溜息の身に染みて ひたぶるに うら悲し」と言う詩が有りますが榛名はまさにその世界だと思います。
okeiさん、榛名の最高峰・掃部ヶ岳に登られましたか、凄い!
山頂は、それほど広くはありませんが空気が澄んでいれば富士山も見えるんですよ。
イルミネーションも確かに趣向を凝らし年々華やかになってきてます。来られた事がお有りの様ですね。
◇ okeiさん、写真展に出展だなんて・・・とてもとても自信が有りません。私はokeiさんにこうして観て頂く事が何よりと思っているんですよ。
いつも有難うございます。
返信する
こもれびさんへ (たか)
2017-07-23 21:45:28
こもれびさん、こんばんわ

「ゆうすげ」は寂し気な榛名に良く似合う花ですね。
最近は水仙が盛り上げておりますが、やはり「ゆうすげ」なくして榛名は語れません。
今の時期、沼の原一体は薄黄色の「ゆうすげ」が点々と咲き乱れておりますよ。
◇私が今、残念に思う事は私の方から、こもれびさんのページを訪ねる事が出来ない事です。
一方通行の歯痒さを感じながら時折り訪ねて下さる事に感謝するのみです。
>静謐な美しさをたたえた素晴らしい写真・・・
   本当ですか?嬉しいです。有難うございました。
返信する
越後美人さんへ (たか)
2017-07-23 21:30:29
越後美人さん、こんばんわ

ヒンヤリした空気を越後美人さんが感じて下さった・・・そのお言葉に写真を載せた甲斐が有りました。
出来ればこの静寂を越後美人さんと分かち合えたら、より素晴らしかった事でしょう。
Kさんが書かれていましたがコーヒーが有ったら尚いいですね。
お腹が空いたら知り合いの小さなレストランも直ぐ近くです。
色々夢が広がりますが此処は私にそんな夢をみさせてくれましたよ。
>夢想的写真 ブラボー!
    メルシー!越後美人さん
返信する
延岡の山歩人Kさんへ (たか)
2017-07-23 19:18:33
Kさん、こんばんわ

水墨画の世界を想像して頂けましたか!
丁度やって来たあの一艘のボートが音も無くスーッと現れてモノトーンの世界を引き締めてくれました。
桟橋は何時もでしたら外してシャッターを切っていた私でしたが
この日は、この景色の中に少しも邪魔では有りませんでした。
そうですね、コーヒーを飲みながら霧の行方を追っていたいですね。
私の隣に座りますか?雰囲気が壊れる?・・・「然もありなん」です
返信する
takeziiさんへ (たか)
2017-07-23 19:05:23
takeさん、こんばんわ

takeさんは榛名を訪れた事が無いのでしたっけ?
日中は何処にでもある山間の湖ですが
こうして時間を変えて見れば思わぬ景色が待ち受けている事も有るんですね。
こうした中の榛名富士は端正で本当に美しい姿でした。
きっと、あの一直線の道路も全く別世界を見ている様な景色が展開していた事でしょう。
山が有り水が有る風景、気持ちが満たされますよね。
返信する
masumiさんへ (たか)
2017-07-23 18:55:42
masumiさん、こんばんわ

素敵なお言葉を有難うございました。
masumiさんが、もしお一人でこの場に佇んでいたとしたらどうされたでしょうか?
霧が上昇し終えるまで目を離さずに湖面を見つめていたでしょうか。
周辺の売店は未だ稼動していない静寂の中
魚の跳ねる僅かな音に耳を傾けていたでしょうか。
masumiさんの夢がもう少し続いてくれます様に。
返信する
どんぐりさんへ (たか)
2017-07-23 18:38:44
どんぐりさん、こんにちわ

激しい噴火活動を繰り返したにも関わらず端正な姿をしているでしょう、榛名山
北口登山口から約1時間、山頂に登りつめれば(今は昔とイメージは違っていますが)元旦の御来光を妨げない眺望を提供してくれますね。
本家に比べたら豆粒の様なものですが「富士を見たけりゃ榛名においで」と言ってもいいくらい美しい姿です。
榛名山の下部に小山が見えますが、これは「ひともっこ山」と呼ばれ
榛名山を作っている時にウッカリ砂を落してしまった、そんな謂れのある山なんですよ。
このまま額に入れておきたい・・・まぁ何と有り難いお言葉でしょう。←こんな気分です。
返信する
たまボブさんへ (たか)
2017-07-23 18:06:26
たまボブさん、こんにちわ

「こんにちわ暗闇君、僕の古い友人 また君と話に来た
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 そして誰も「沈黙の音」を邪魔するものはない

「サウンドオブサイレンス」
優しげな歌声、旋律 この日の榛名湖にピッタリです。
私も久し振りに耳を傾けたくなりました。

返信する
とよさんへ (たか)
2017-07-23 17:56:01
とよさん、こんにちわ

榛名へ行ってきたばかりのとよさん
こんな榛名もいいでしょう
次は湖畔にテントを張って朝を待つ
そんな計画は如何でしょうか?
一度やってみたいと思いながら私は未だ実現できておりません。
寒いくらいの朝を感じてみたいですね。
返信する
イケリンさんへ (たか)
2017-07-23 17:49:56
イケリンさん、こんにちわ

あさ、6時半ごろの榛名の景色でした。
涼しさがイケリンさんの所まで伝わった・・・お優しいお言葉ありがとうございます。
今まで、何度かこんな景色は目にした事が有りましたがカメラを向けたのは初めてでした。
それほど心を打たれた景色でした。
釣り人の朝は早いですね。
榛名湖を独り占めです。

返信する
好きです。榛名山 (okei)
2017-07-23 11:06:53
赤城も好きですが榛名も大好きです。
メロディーラインの湖畔の宿、正に高原を走っている感がたまりません。
ロープウェイの山頂から見る景色も好きです。
苦労して登った掃部ケ岳の途中で見た榛名富士と
榛名湖の美しさは未だに目に焼き付いています。
息も凍る様な寒さの冬のイルミネーションも年々ダイナミックになっていきますね。

こんな早朝の幻想的な一面を見ることは中々ありませんので
また違う榛名湖と榛名富士の一面を見せて頂きました。
足こぎボートのワンポイントに惹きつけられてしまいました。
ブログだけでは勿体無いです。
写真展とかには出展されないのですか〜?
返信する
Unknown (こもれび)
2017-07-23 09:35:48
私の中で榛名山は、初めてみたユウスゲの花とともにあります。
このような景色の移り変わりがあることにあらためて感動します。
静謐な美しさをたたえた素晴らしい写真ですね。
返信する
ブラボー! (越後美人)
2017-07-23 09:28:12
素敵ですね~
モノトーンの幻想的な雰囲気で、ひんやりとした空気感が伝わってきました。

こんな湖畔で、ゆっくりと夏を過ごせたらいいでしょうね。
色が無い景色も良いものですね。
心が落ち着いて、夢の中に誘われるようです。
夢想的写真、ブラボー!
返信する
お早うございます (延岡の山歩人K)
2017-07-23 07:57:50
幻想的で
水墨画の世界のようです
ボートのシルエットが一際 目をひきます
涼しげですね・・・
こんな風景を前に
のんびりコーヒーを飲みたいです

返信する
山のさみしい湖にー♪ (takezii)
2017-07-23 00:07:18
「湖畔の宿」の 榛名湖ですね。
実は まだ 1度も訪ねたことがなく やはり 訪ねてみたいところリストに 入れてあるんですが。
この風景 いいですね。
早朝も、いいですし 夕方も、良さそうですね。
山と湖、山と川、山と池塘、山と滝・・、水が有る風景 大好きです。
涼しい写真 有難うございます。これから益々猛暑、時々 涼しい風を送って下さい。 
返信する
素敵な風景ですね (masumi)
2017-07-22 22:38:43
静寂の美しさにうっとりです。

この場に佇む自分の姿を想像しています。
ありがとうございました。
素敵な夢を見た気分です。
返信する
Unknown (どんぐり)
2017-07-22 22:01:33
たかさん、こんばんわ。
榛名山・・・まさに榛名富士と言われるように
本当に美しいお山ですね。
湖面に映し出された姿も神秘的です!!

このまま額に入れて飾っておきたい・・・
いつまでも眺めていたいです!(^^)!

遠い昔、社員旅行で一度、訪れたことがありますが
当時の思い出が走馬灯のように思い出されました。
あの時は、2頭のお馬さんが馬車を引いて
観光客を楽しませておりました。

懐かしい思い出と涼しさを分けて頂き
ありがとうございました!(^^)!




返信する
幻想 (たまボブ)
2017-07-22 21:47:59
墨絵のようなモノトーンの世界
静寂の中に聞こえぬ音を聞くような・・・・・

sound of silence

返信する
いい! (とよ)
2017-07-22 20:37:16
いい!
とてもいい!
こんな景色に出会いたかった!
無条件にいい!
素直な気持ちになってほっこり!
疲れがとれました。
返信する
榛名山 (イケリン)
2017-07-22 19:12:33
こんばんは。
モノトーン調の榛名山と榛名湖。涼しさがつたわってきましたよ。
水墨画を見ているようでもありますね。
画面の中の添え物(点景)が必要最小限で、それが余計に静けさと涼しさを感じさせてくれます。
湖に浮かんでいるのはボート(釣り船)なのでしょうか・・・。
返信する

コメントを投稿