晴れていたら山登りだったのに・・・
今日は朝から雨模様、そしてとっても寒いです
窓越しに庭を見ると主人は庭でサンシュユの種を植木鉢に植えていました
私も何かしなくてはいけないと
次に教える曲を少しばかりさらう事に・・・
嘘、この曲こんなに難しかったかしら
余り気乗りのしない曲だったので もう、?十年仕舞いっ放しだった教本
指が…動かない・・・どうしよう
疲れたので昨日図書館で借りてきた本を捲ってみました
かまわず借りてきてしまうので当たり外れはチョイチョイ
最後まで面白く読める本だといいのだけれど
人気ブログランキングへ
その足で赤城山へご来光を拝みに行ったんだわ。
今回、ご来光は無理かも知れませんが鐘は・・・どうかな?
段々寒い中の行動が億劫になってきています。
サンシュユの種まき、是非やって下さい。
ベテランの旅人さんが何本も枯らしたと言う事は相当難しいのでしょうね。
もし私の所が駄目だったら貰いに伺います。
よろしく。
そうそう!春先の黄色の花もいいですね!
冬の寒い朝、除夜の鐘をつく頃は吐く息も白く、真っ赤な可愛い実に癒されます。実が成るまでに何本の苗木を枯らしたことでしょう。
早く咲くと良いですね!!
こちらも今年赤く実った種で挑戦してみます。
種まきは来春の春先に決めました。
おかげさまで、またひとつ、楽しみが増えました。
近づいて見ると可愛い小花ですが
遠目からは目を奪うほどの迫力が有りますよね。
別名、春黄金花と言われる所以がわかる気がします。
そして秋にはグミの様な真っ赤な実を散らし二度も人の目を惹きつけるのですから
これは絶対、庭に一本は欲しいと思いました。
そうですか、旅人さんのお家にもサンシュユが育っていらっしゃる
実生で育てた物がどの位で花を付け実を付けるのでしょう。
それよりも何よりも今は上手く発芽してくれる事が先決
「早く目を出せ柿の種」では有りませんが毎日、話かけようと思います。
ご主人が植えられたのは、あの、”庭のサンシュウの木”
の赤い実が成るサンシュウでしょうか?
私は故郷で、姉の家の近くに春光寺(しゅんこうじ)さん
の鐘楼の前に植えてあるサンシュウの木の鮮やかな
赤い実が寒い中懐かしく印象に残っています。
帰った時には毎年除夜の鐘をつかしてもらえるので
行ってました。
我が家の鉢植えのサンシュウが今年初めて赤い実を結びました。今まで青い実は夏をこせませんでした。
早く赤い実をつけると良いですね。大事に育ちますように!
この部屋は4畳半の茶室もどきを3年前?に和洋折衷に模様替えしました。
庭を見ながら偶にここでコーヒーやお抹茶を頂いてるのよ。
お琴の楽譜、初めて見ました?
現在、大学などでは で教えている様ですが
昔人間の私はこれでないと
二重線が引いて有る所は16部音符なのでかなりテンポの速い曲です。
そこに左手も入りますので指が思い出すまでは必死でやらないと教えながら躓いてしまう恐れ有りで今日は冷や汗をかきながらの練習でした。
小説は当たり外れを見越して二冊ほど余分に借りていますが
とにかく私の借り方は作者のあ行から順番に借りていますので当たり外れはsisiさんより多いかもしれません。
欧米の方たちが泣いて喜ぶようなたかさん家です。
2枚目のお写真は、
お琴の楽譜でしょうか?
初めて見ました、興味深いです。
図書館で借りる本たちは、
とりあえず借りちゃおうチョイスなので、
ホント当たりハズレがありますよね(笑)。
今、ハズレの本と格闘しています。
読むのんやめればいいのに、アホみたいです。