たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

花に見た「秋文字」

2020年08月25日 | 

 

美しい朝焼けです 連日の酷暑を忘れさす一時の清々しさ 

今日は昨日よりも暑くなるのだとか  もう勘弁して下さいよー。

振り向けば秋明菊の一番花が開き始めておりました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

案の定、強い日差しが照りつける日中、それでも懸命に咲く秋海棠の秋文字が秋は近いと教えてくれてます。

 

青色藤袴を秋の七草と言うには無理が有りますが同名という事で勘弁して貰いましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

昨年のブログに「花嫁御料」で紹介しましたテッポウユリが庭のアチコチで咲いています。一点の汚れも見せない白無垢の姿、やはり花嫁御料が似合いますね。

♪ きんらんどんすの帯しめながら花嫁御料はなぜ泣くのだろ


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは(再送付) (oyajisann)
2020-08-25 15:57:53
まだまだ暑さ厳しいですね。
この暑さの中定年退職後なので、余裕ぶっこいてしば
し小休止してますが、この暑さの中で自分働けるのだ
ろうかと心配するほど!
暑さ耐えてる草花に申し訳ないかな?
朝焼け見とれてしまいますね。
テッポウユリ成程まさに純白の花嫁。
コメントありがとうございます。
返信する
秋の気配 (イケリン)
2020-08-25 16:46:34
たかさん こんにちは。
日中の日差しは、まだ真夏といった感じですが、
この朝焼け空や、シュウメイギクが咲き出したところを見ると
ほんのちょっぴり秋が近づいていることを感じ取れます。
こちらでも朝晩は、わずかながらも涼しさを感じるようになってきました。
テッポウユリの美しさも際立っていますね。
暗い背景を選ばれたことで、一点の汚れもない、その白さが余計に目立ちます。
次々と咲き出してくれて、当分は楽しめそうですね。
返信する
こんばんは (ベル)
2020-08-25 21:53:38
綺麗な朝焼け
早起き苦手な私にはあまり見れない風景(笑)
テッポウユリ家のも開花が遅れ10日ほふぉ前に咲きました
長雨の影響もだったせいか花は咲かずにどんどん育って何時もの倍ぐらいの高さ2mを超えてるのが2本
他のもほぼ背の高さ 何時もの年なら腰位の高さですけどね 不思議な年です

まだまだ暑い 先程帰ってきましたが今日一に真夏のような天気の中孫の守してきました
この暑さも異常です
返信する
たかさん、こんばんは (ヒマヒマノキ)
2020-08-25 22:24:56
シュウメイギクの写真、花のつぶやきが
聞こえるようです。

こんな感じです。
「何となく秋の気配がするので、ちょっと
だけ花をひろげて、外の様子を見たん
です。
うわっ!暑いです。ちょっと早すぎた
かも。でも喜んでもらえたようで、頑張
ります。」

今年の残暑は、厳しいかもしれませ
んね。(笑)


返信する
Unknown (野付ウシ)
2020-08-26 08:50:03
こんにちわ。またまたご無沙汰です。数日分をまとめ読みさせていただきました。忙しい中でもゆったりとした日々を過ごされているようですね。それにしても今年の猛暑は過酷なようで、北海道は天国ですよね。私も念願だったトムラウシへ登ってきました。昨年のニペソツと同様、大満足でした。この2つは70を前に登っておきたかった山でしたので。
今後は見慣れた山々を淡々と歩いていきたいですね。
既に秋の気配が漂う北海道ですが、日中は30度超えが続いています。空気感は爽やかなので救われますが。そちらの暑さももう少し続きそうですね、無理をされずにお過ごしください。
返信する
嬉しい秋文字 (越後美人)
2020-08-26 10:10:16
秋のつく花が咲きましたね。
やはり、暑くてもこちらより北と見えて咲くのが早いですね。
我が家はどちらも蕾が上がったところです。
この暑さで葉の先が枯れこんできています。
日陰に入れていますが、熱気が葉にダメージを与えているようです。
その点、たかさん宅の秋海棠は強い日差しの中でも、葉焼けもなく綺麗な葉ですね。

鉄砲百合の白さは格別ですね。
穢れの無い白さで花姿も美しいです。
見惚れます(^_-)-☆
返信する
oyajiさん、こんにちわ (たか)
2020-08-26 12:52:55
朝晩に涼しさが感じられる様になりましたが日中の暑さは未だまだ酷いものです。一体いつまで続くのでしょうねぇ。
昨日の夕方、ミニ畑の除草に取り掛かりましたが蚊取先駆を置いているにも関わらず
蚊の猛攻撃にあい1時間ほどで退散してしまいました (>_<)

朝焼けは夕焼けとは違い清々しさを感じますね。 
未だ生活の音も聞こえて来ない時間帯、静けさの中で暫く佇んでおりました。
返信する
秋海棠 (akira)
2020-08-26 13:23:23
毎日の猛暑で体も思うように動きません
涼しくなり外出の出来るようになるのが待ちどおしいです!

季節の花を楽しませて貰いました!
今日秋海棠の咲くお寺に行く予定でしたが
我が家のアッシー君に用事が出来行かれません
お寺ですが沢山の秋海棠が群生して見事です、又の機会と思ってます
テッポウユリが咲いてる庭、暑さも吹っ飛びますね、羨ましいです。
返信する
イケリンさん、こんにちわ (たか)
2020-08-26 13:27:22
未だまだ日中はムッとする暑さが続いておりますが朝、晩は大分凌ぎやすくなりました。
でも確実に秋は近づいているんですね。
夜になると虫たちも遠慮がちに鳴きはじめています。その内、大合唱が聞こえて来る事でしょう。

この暑さの中、涼しい顔で咲くテッポウユリの美しさ、その美しさに後押しされ今日こそはと覚悟を決め除草に汗を流しましたが体が軟になっているせいか続けている主人には申し訳ないと思いながら途中で退廃です(>_<) 来年の夏はどうなるのでしょうね。この分ですと先が思いやられます。
返信する
ベルさん、こんにちわ (たか)
2020-08-26 13:41:01
実は私も朝は苦手です。気まぐれに早起きした時の清々しさ
だったら早く起きなさいよと言われてしまいそうですが見についた生活習慣病は中々改められません。
ベルさんの家の庭でもテッポウユリが咲きましたか!花粉が花弁に落ちるまでの汚れの無い美しさは目を見張るものが有りますね。
私の家では、どうしたのか今年はサルスベリが花を持ちませんでした。やはり長雨、猛暑が影響したのでしょうか。人間もダメージを受けない様、せめて気力だけでも奮い立たせないといけませんね。 お孫さん(太陽君)との一時、暑さを忘れた事でしょう♪
返信する

コメントを投稿