春花
2019年03月04日 | 花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e7/acb9fb540d53321576e2c154d6914b48.jpg)
植えて3年目 黄花のクリスマスローズが花を咲かせました
蕾も二つ持ってます
愛おしくなってしまう姿ですねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/46/fb853e05bcfc75d10458d577f7c25089.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/48/088a2799c23e87b7e95379218cb4d425.jpg)
一方の紫クリスマスローズは毎年、元気過ぎるほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/54/38b23e3fe6b7e207dd9e04e2179f9e60.jpg)
その近くで蕗の薹も芽を出しました
今年は幾つ食卓に上るでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/27/59269de97826763dca07368e5aa2bfe3.jpg)
水仙も少ーし残っておりました
12月から3月までの長い期間、本当にご苦労様!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/68/202016e55994eecf586bec3ebe88c9ed.jpg)
昨年は白花を咲かせた椿は今年、赤ばかりです
何故、白花を咲かせないの?と問うても知らんぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/44/7eacad5a042909ba8461a8315d863d27.jpg)
侘助の花が咲くと宮部みゆきさんが「さくらほうさら」に
書かれた一説を思い出します
何を済まながっているのか詫びる様に俯いて咲くからこの名が付いた
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ff/46b501c418eaae0b8de7bff664c3f649.jpg)
最後に2月の終わりに写した福寿草です
お蔵入りになりそうなので登場して頂きました
来年もまた宜しくね!
![登山・キャンプランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2010_1.gif)
登山・キャンプランキング