Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

奥能登へのツアー旅行  能登金剛巌門 、気多大社

2013年05月03日 | 旅行
昨日のブログにアップした見附島で又雨が降り出し、風も強くなって来ていました。
能登金剛巌門では『船』に乗って海上から巌門周辺を40分程遊覧することになっていたのですが
雨や止んでも風が強く波が荒くて船の運航は中止になっていて乗れませんでした。
海岸沿いを歩いて豪快な風景と荒々しい波を様子を眺めました。







遊覧船に40分程に乗るはずだったのが取りやめになり、昼食のレストランに早く着き過ぎるということで
予定に入っていなかった『気多大社』へ寄ることになりました。
能登一宮で大国主命をお祀りし、 縁結びのご利益で知られています。


お社の裏手に『入らずの森』として立ち入りが禁止されている原生林があり、神域にされています。
奥には、一般の参拝はできないが奥宮が安置されていて、30,000mの広さの中に
タブの木やツバキ、シイ、クスノキ、カラタチなどの常緑広葉樹が密生し、
樹齢百年をこえる木が林立しているそうです。国の天然記念物になっています。

神社の入り口近くに、八重の小さな白い桜が満開になっているのを見て

近づいて撮りました。花びらが数十枚から百枚近くありそうでした。

とても優しい感じの花でした。名前が分からなかったのですが

後で説明板を見つけて、「ケタノシロキクザクラ」(気多の白菊桜)という
ヤマザクラ系の桜で石川県の天然記念物になっているそうです。
原木は枯れてしまい基の方から数本の蘖がでてそれを育てたようです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする