Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

秋の皇居東気御苑で ミヤマシキミ、シロダモ、ネジキ、コムラサキシキブ、コウシンバラ等

2014年10月06日 | 皇居東御苑
皇居東御苑の本丸休憩所辺りから中雀門へ向かう散策路沿いの草地に
秋には『ホオズキ』が朱色の実を見せるのですが
今回はもう残り少なくてやっと一つ見える位でした。

毎年この散策路脇で楽しみにしている
「ミヤマシキミ」(深山樒)の実も色づいて来ていました。
赤い実になるのにこの木はミカン科なのです。

中雀門に近い角で大きな木の枝陰に赤い小さな実が成っていました。
幹につけられた札を見ると「シロダモ」と書かれていました。

野草の島の向かい側でいつも見る「ネジキ」(捩木)の実
上に向いて小さな実がついていますが
春には『白い小さな釣鐘形の花』が下向きに並んで咲きます。

野草の島に行くと「コムラサキシキブ」(小紫式部)と「シロミノコムラサキ」
(白実の小紫)が何株か植えられていて小さな実が並んでいました。
 

野草の島の道を隔てた芝生の際で「ヒメリンゴ」(姫林檎)
が小さな実を鈴なりなっていました。
我が家の「ヒメリンゴ」はまだ緑、そして木が弱っているせいか
赤くならずに落ちてしまっています。

茶畑でお茶の花が咲いているという花だよりの説明を見て
お茶の花を探しました。

なかなか見つからなかったのですがやっと見つけました。
お茶の花、何回か撮っていますが秋に咲くのを忘れていました。

バラ園では「コウシンバラ」(庚申薔薇)が咲き残っていました。
中国原産のバラで四季を問わず咲くようで東御苑に秋に来た時は毎回見ているような気がします。

=========================================================================
先日、ある方からコメントで厳しいご意見をいただきました。
『写真全体を見ると全体にピントがあまいです。ピンボケけ写真は一番いやがられます。』 と
言い訳になってしまうのですが買い物ついでにカメラを持って行き近くの公園や植物園等を
小一時間程廻って撮ったり、お友達と一緒に東御苑等に出かけて撮ったり、
バスツアーで行った先で撮影していることが
多く三脚を使うことは少なく、又時間を気にしながらの撮影するのでピントが甘かったりブレた
写真になってしまいます。
ブログを見て下さる方々には申し訳ないと思っているのですが綺麗な写真を載せるのが目的でなく
出かけた先々で見た花や実、そして風景等を記録として残していますので
どうぞご理解してくださるようお願い致します。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする