Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

「安野光雅が描く野の花展」へ行ってきました

2014年10月26日 | etc
4、5日前の小雨模様だった肌寒い日にお友達と『安野光雅の描く野の花』へ行って来ました。
市川市から少し歩いたところにある『芳澤ガーデンギャラリー』の開館10周年の記念展で
11月30日まで開催されています。

安野光雅さんの優しい水彩画が好きで去年は 『御所の花展』を見に行っていました。

門からギャラリーの建物に行くまで通路からちょっとお庭に入ってみましたが
秋なので花があまりな「ピラカンサ」の赤い実や

柿の実が見られるだけでしたが春には色々な花が咲くようでした。

ギャラリーのロビーからの庭の眺め、お天気が悪い日だったので
どんよりした感じの風景になってしまいました。

ギャラリーの中の写真は撮れなかったので展示されていた絵の数点の
絵葉書を買ってきました。

展示されている絵の脇にはその絵にまつわる思い出や野の花に対する思いが添えられていました。
園芸種の花より野に咲く自然の花が好きというような意味の文があり、私と同じ思いを持っていらっしゃって
絵を描いていらっしゃることを改めて知りうれしくなりました。

撮影日 10月23日   カメラ RICOH CX4
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする