Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

バスツアーで日光白根山ロープウェーからの紅葉と麓の丸沼等をハイキング (1) 丸沼1

2014年10月17日 | 旅行
昨日、次女の小学校からのお友達のお母さんとバスツアーで
日光白根山ロープウェーからの紅葉と麓の丸沼、
大尻沼の自然散策路のハイキングしてきました。

丸沼はあまり知られていないのですが日光湯元から金精峠を越えて
行くコースではなく今回は関越道を沼田で降り、片品村を通って丸沼へ行きました。
標高1430mの丸沼温泉でバスを降りてハイキングをすることになりました。
日光白根山のロープウェーに乗って紅葉をみるのはハイキングの後になりました。

沼のほとりでちょっと休憩した時、大好きなマユミの木に
巣箱があるのを見つけました。

沼のそばの木々が紅葉していて期待が膨らみました。

沼に沿って歩き始める沼の水の色と対岸の紅葉がとても綺麗でした。
(ちょっと電線が入ってしまいましたが)

黄葉した木々もありました。

少し雲がありましたが、青空でとても良い天気に恵まれ、この後1時間半程
紅葉を楽しみながら少しだけアップダウンのあるハイキングコースを歩きました。

撮影日 10月16日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする