実籾本郷公園
昨日の調子では今日も15K走ろうとは思わない、9時前に何とか雨は上がったので少しでもと実籾コースへ行く支度をする、昨日と違って気温がかなり低い、結局長袖とロングタイツといったいつものスタイルで走ることにした。


今日のスタイル 地元の馬頭観音


ハミングロード 右折して四街道方面へ


御成街道 大学
スタートするとやはり寒い、薄手の手袋をしてくれば良かったと思うくらいだった、昨日と同じで重い体を何とか動かして馬頭観音からハミングロードへと進む、相変わらずハミングロードは犬の散歩が多くてその度にコースを大きく外さなくてはならない、何とか御成街道の交差点まで来て右折して緩い下り坂、その割には足の運びが今一だった、やっと実籾本郷公園に入って公園の砂利道の周回道路を回り高校横の急坂を登る。


高校 屋敷近隣公園


庚申塚 京葉道路のガード
高校から屋敷近隣公園そして畑の道へと走っていく、ここからは後半なので少しはペースを上げられるだろう、屋敷の庚申塚から坂を下り京葉道路のガードに向かって走る、ここは道が狭いので車が来ると難儀なのだが今日は1台も来なかったので走り易かった、ガードを越えて少し行くと7Kになるがこの辺りから走りが少し良くなってきた。


遠くに幕張新都心のビル街 第二花立跨線橋横の坂


西の谷跨線橋 鉄炮塚跨線橋
後半になって少し調子が出てきたとはいえ前半が遅すぎたためやっとキロ平均で6分半になった、後はこのままペースを落とさないよう走れれば良い、そういえば気温が低いのか指先が痺れてきた、汗も出なかったしもう1枚上に着ておけば良かった、ボヤキながらも8Kからの1Kは5分台に入ったのでうれしかった、マア今日は10K走れたので満足。
今日のデータ
距離 10.12K
時間 1時間04分36秒
ペース 6分23秒/K
ストライド 84㎝
カロリー 553kcal
心拍数 最高161bpm 平均145bpm