花見川
今日は昨日より気温が6度も低くなるらしい、という事で長袖とロングタイツの上に半袖のウインドブレーカーを着て行くことにした、外に出るとこれで丁度良さそうだった。
今日のスタイル 東跨線橋
JR幕張車両センター 第二花立跨線橋
北寺口跨線橋 幕張人道跨線橋
今日は浪花橋コースに行く元気は始めから無かった、それでも10K位は何とか走れるだろうと花見川コースを目指すことにした、走り出すと思っていた通り体が重く足が動かない、マアこんなものだろうと思っていたのでそのままJR沿いの道を東に走っていった、今日は風は吹いていない様で1K以降は良い感じで走れた。
浪花橋 花見川サイクリングコース
瑞穂橋 汐留橋
花見川右岸 京葉道路
順調に浪花橋に着いて橋を渡り花見川サイクリングコースへと入っていった、寒いわりには子供連れや散歩の人たちが多かった、花見川沿いの公園ではサクラがほぼ満開で花見をしている人達もいた、そんな横をヒイヒイ言いながら走り続けるがペースは今一、汐留橋に着いて橋を渡り今度は右岸を戻る感じ、ペースはキロ6分を挟んで出たり入ったりでなかなか上がってこない。
武石馬頭観音 京葉道路のガード
浜田川上流 東鉄炮塚古墳
後半になってもう少し早く走れないかと頑張ってみたがたいしたことなかった、武石馬頭観音から県道262号を渡り狭い道をウネウネ、途中から実籾コースを逆に走り浜田川上流へ、最後のきつい登り坂を越え東鉄炮塚古墳・梅林公園経由で家まで帰って来た。
今日のデータ
距離 10.08K
時間 1時間02分52秒
ペース 6分14秒/K
ストライド 85㎝
カロリー 530kcal
心拍数 最高159bpm 平均140bpm