柿の実

旅のこと、大好きな猫のこと、おいしい食べ物のこと、
日々の諸々をつづりたいと思います。

2009年台湾旅行 15

2009-04-12 | 台湾
兄夫婦に連れて行ってもらった、食堂は、
ウナギ料理で有名でした。

たくさんのニンニクとウナギを煮込んだ料理は、
さっぱりした味付けと、びっくりするほど柔らかい身のウナギがバランスよくて
鍋いっぱいにあるのが、ニンニクとはとても思えない
美味しいものでした。

きっと、予約をした時点で、ウナギ料理も予約したのでしょう。
この日の午後、兄の義妹から、
「別のレストランを使ってください。サービスするそうです。」と
依頼の電話がかかってきたのに、
「準備してくれているのに、今から断ったら悪いでしょ。」と
その依頼を断っていましたから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年台湾旅行 14

2009-04-12 | 台湾
台湾旅行3日目、台湾から香港に行っていた長男が、
南投の兄の家に来ました。

兄夫婦、柿の実夫婦、友人夫婦、長男夫婦、
それに、兄の娘夫婦と3人の子ども達で、
この日は、南投の郊外にある食堂へ連れて行ってもらいました。

台湾のマグロは、今やとても有名です。
美味しそうな刺身が並びました。

でも、日本人の感覚と合わないのは、皿の奥に並んでいる、
蛸とエビのボイルしてある刺身に、マヨネーズがかかっていることです。

日本のマヨネーズなら、サラダ感覚で食べられるのですが、
台湾のマヨネーズは、甘くてお菓子のようなのです。
これが、とても残念です。

でも、刺身は美味しかったですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする