柿の実

旅のこと、大好きな猫のこと、おいしい食べ物のこと、
日々の諸々をつづりたいと思います。

毛糸の帽子を編んだら…

2022-02-18 | 縫い物・編み物
娘が孫の帽子を編みたいというので、毛糸や編み針を一緒に買いに行きました。

編みたい帽子と言うのが、模様編みも入った初心者向けにしてはちょっとハードルの高い帽子でした。

作り目から教えましたが、出来上がりは来シーズンかなと思っていました。

その後、孫が行くデイキャンプに使わせたいというのを聞いて「自分で編みたいんでしょ?」と聞いたら

「そう言う訳でもない。」との返事。

「私が編もうか?」とたずねると「うんうん。」とのことなので、いそいそと取り掛かりました。



実は、編んでみたくてウズウズしていたので嬉しくて1日で完成しました。

帽子が出来上がった喜びと、娘や孫に喜んでもらった嬉しさで、がぜん編み物熱が高まりました。



昨シーズン編み上がって最後の始末だけが残っていたカゴメ編みのスヌードを仕上げて次の作品に取り掛かりました。



「すてきにハンドメイド」に掲載されていた作品です。

さて、何ができるでしょうか?





後ろ襟から編み始めるはおりものです。

大好きな色の毛糸で楽しく編み進めています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする