柿の実

旅のこと、大好きな猫のこと、おいしい食べ物のこと、
日々の諸々をつづりたいと思います。

六本木フラッシュモブ

2014-12-26 | 風景
12月25日、クリスマスの夜。



六本木の町は、いつものように賑わい、けやき通りも美しいイルミネーションで輝いていました。



すぐそばに、ひっそりと静かな舞台が…



舞台の上に、指揮者とクインテットが現れ第九の演奏を始めました。



次々と集まってくるオーケストラのメンバー達。



人数に合わせ、オーケストラの音も大きくなっていきます。



総勢80名の大オーケストラです。



そして、客席に座っていたたくさんの人が立ち上がり、歓喜の歌が始まりました。

普通に観客として座っていた人たちは、合唱団が突然立ち上がって歌いだしたのでびっくりした様子でした。



舞台と客席が一体になった時間でした。

前列に座っていた幼い女の子が、指揮者と音楽に合わせてピンクのハートが付いた棒を持って指揮を始めました。



それは、とてもほほえましい風景でした。



演奏が終わって、何事も無かったように立ち去って行くオーケストラの面々。



舞台の上は、静かになりました。



そこに漂う空気は、演奏前とは違う温かい物に変わっていました。

昨夜の六本木フラッシュモブ。

夫が参加させてもらったので、柿の実も金魚のフンでついて行き、大きな感動を貰いました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« びっくり! | トップ | 皮をむいても赤い紅玉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

風景」カテゴリの最新記事