柿の実

旅のこと、大好きな猫のこと、おいしい食べ物のこと、
日々の諸々をつづりたいと思います。

忙しくも、芸術漬けの一日

2007-12-15 | 風景
先日、友人の個展を見に、久しぶりに銀座へ行きました。

午前中の、個展を見て「さて、昼食を」と思ったら、
画廊の隣の「煉瓦亭」は、お客さんが並んで、順番待ちをしており
他のお店も探しましたが、ここぞと思うお店は混んでいました。

テレビでは連日、東京駅が変わった、
有楽町にイトシアができたと報道されていましたが、
実際に銀座を歩いて、人出が多いのに驚きました。
写真は、有楽町のイトシアです。

その日は、午前中に、銀座の画廊で
「奥山華名(おくやま はるな)」さんの個展を鑑賞し、
午後は、飯田橋のトッパンホールで「糸井真紀」さんの
ヴァイオリンリサイタルを鑑賞するという
忙しくも、嬉しい一日でした。

たまには、こんな芸術漬けの一日があってもいいなと思いました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラフェット多摩のツリー | トップ | 中央線のプラットホーム »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

風景」カテゴリの最新記事