ハワイ島ヒロから、サドルロードを使わずに戻ってきた柿の実達は、フードコートで一休み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fe/68007fa9b019a8400e180e7716ae10ad.jpg)
地面を歩いて食べ物を探しているのは、コウカンチョウ(紅冠鳥)という鳥です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/28/ef2ff847d9c0dacc58e83c74f9e89d46.jpg)
鯉が泳いでいる池では、ゴイサギがじっとしていました。
獲物を狙っていたのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f3/43749710f5367f84e330a4f39c345605.jpg)
一休みの後に、ヒルトンワイコロアヴィレッジへ行ってみました。
フラミンゴのオブジェかと思ったら、一緒に本物のフラミンゴもいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dc/597ddc803bf1970d6b067ab1f10593d0.jpg)
そして、この鳥の名前がわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/62/83ffdf74899b9f0e32e4aebfee88feb2.jpg)
顔の赤い、尾のふさふさした鳥です。
前回は人の近づけない所にいましたが、人の歩く通路を普通に歩いていました。
どなたか名前を教えてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fe/68007fa9b019a8400e180e7716ae10ad.jpg)
地面を歩いて食べ物を探しているのは、コウカンチョウ(紅冠鳥)という鳥です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/28/ef2ff847d9c0dacc58e83c74f9e89d46.jpg)
鯉が泳いでいる池では、ゴイサギがじっとしていました。
獲物を狙っていたのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f3/43749710f5367f84e330a4f39c345605.jpg)
一休みの後に、ヒルトンワイコロアヴィレッジへ行ってみました。
フラミンゴのオブジェかと思ったら、一緒に本物のフラミンゴもいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dc/597ddc803bf1970d6b067ab1f10593d0.jpg)
そして、この鳥の名前がわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/62/83ffdf74899b9f0e32e4aebfee88feb2.jpg)
顔の赤い、尾のふさふさした鳥です。
前回は人の近づけない所にいましたが、人の歩く通路を普通に歩いていました。
どなたか名前を教えてください。
学名:Lophura nycthemera
分類名:動物界脊索動物門脊椎動物亜門鳥綱キジ目キジ科Lophura属ハッカン種
別名:Silver Pheasant
と分かりました。これは雄のようです。
ウェブサイトにはハワイ島にはミヤマハッカンが導入されたとありましたがミヤマハッカンの雌雄ともに茶色っぽいようなのでこれはハッカンだと思います。
お知らせまで!
確かにキジに似ていますね。
雄ののキジは、目の周りが赤いですものね。
柿の実のブログに目をとめていただいて、
その上、コメントで教えていただいてとても嬉しいです。
ありがとうございました。