秋田に到着して駅を出たら、なにやらイベントをやっていました。

屋台が出ていました。

この日がイベントの初日だったようで、ちょうど始まったばかりの所でした。

いろいろ食欲をそそられる食べ物が並んでいました。

駅近くのひろばでも、人々が「何を食べようか」と、楽しそうにそぞろ歩きをしていました。
地元のラジオ局のアナウンサーがその様子を伝えていました。

柿の実達は、飛行機で到着する長男夫婦の時間に合わせ、従弟夫婦のおすすめの店へ向かいました。



秋田の山菜「ミズ」を使った料理です。

秋田では「ハムフライ」と呼びます。

根曲り竹…季節の味です。

「ジュンサイ」


「鱧と鯛」

締めは「稲庭うどん」
よく食べよく喋り、よく飲みました。
美味しいお店に連れて行ってくれた、柿の実の大好きな従弟夫婦に感謝です。

屋台が出ていました。

この日がイベントの初日だったようで、ちょうど始まったばかりの所でした。

いろいろ食欲をそそられる食べ物が並んでいました。

駅近くのひろばでも、人々が「何を食べようか」と、楽しそうにそぞろ歩きをしていました。
地元のラジオ局のアナウンサーがその様子を伝えていました。

柿の実達は、飛行機で到着する長男夫婦の時間に合わせ、従弟夫婦のおすすめの店へ向かいました。



秋田の山菜「ミズ」を使った料理です。

秋田では「ハムフライ」と呼びます。

根曲り竹…季節の味です。

「ジュンサイ」


「鱧と鯛」

締めは「稲庭うどん」
よく食べよく喋り、よく飲みました。

美味しいお店に連れて行ってくれた、柿の実の大好きな従弟夫婦に感謝です。
