УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

県勢標本

2021-04-29 20:01:38 | 日記
今日は一日雨でしたね~。
大雨、って話でしたが、今のところは時々ザーッと来るけど全体的にはまぁ雨って程度の感じでございました。
なので、あんまり外で歩かなくてもいいとこへ、ってわけで、ふじのくに地球環境史ミュージアムに行ってきた。
↑ は、その中庭。

あ、あれはもしてサラセニア??
雨じゃなければ見に行きたいところでしたが。

で、ただいまの展示は「県勢標本」

で、行ってみたら結構同じ思考回路の親子連れが沢山来てましたよ~。
で、入り口入ったら「クロスワードクイズやってます」と来まして、

いつもならスルーなんですが、今日はばっちりロックオン!!だったんでやってきた。
でも、展示見るのに荷物持ちたくなかったから先にザッとやっちゃって提出~。
で、商品でバッチもらいました。

で、県勢標本。

こんな感じの、いかにも「標本」的な物もあり、


こんな感じの樹脂製の最新(?)っぽい標本あり。これは河津桜。


ミシマバイカモ


なんか、一見どこでもありそうな雑草系に見えますが、これ静岡で発見されて
あの牧野富太郎博士が新種として登録した、という植物だそうで。


西部に昔昔にいたらしいワニ・・・


ニホンオオカミの化石
結構デカイ


以前は「新種」だったが、今はトラザメとなってしまったイズハナトラザメ
柄(?)的には結構違ってるんだけど、DNA鑑定で新種認定却下されてしまったらしいです。


動植物標本だけじゃなくて岩石の標本も。
これ、左側が黒曜石、右が軽石。
結構見た目も性質も違うような気がするが、実は原材料(?)は同じ。
同じ素材が冷える時間が短く急激に冷えると黒曜石に、ゆっくり冷えると軽石になるそうな。




へぇぇ~って感じだねぇ。

で、化石コーナーもありまして。

これは「ミュージアム・キャラバン」って企画で、この間駅地下でやってのもこのシリーズらしい。
博物館内だけじゃなくて、外部に持ち出してミニ博物館を作るんだそうて。
駅だけじゃなくて、学校とかいろんなところで「どこでも博物館」って感じらしい。


「魚シリーズ」「植物シリーズ」とかあって、今回のこれは「化石シリーズ」
静岡県内って、掛川が化石の聖地(?)らしいんだけど、各地で探せば化石結構あるらしい。




大体、昔は海だった跡の化石が多いみたいです。


オオグソクムシの化石。


博物館カフェで、これ読んできました~。
理科系実験器具をキャラ化した本。
素朴系な感じですが、実際リアル使ってる人視線ならでは、です。
ビーカーってあの注ぎ口のところが鳥の嘴に似てるから、英語の「嘴beak」から名前がついたんだって!!
へぇえ~
理科の実験器具ってなんか見てるだけでワクワクするよね。
よく東急ハンズの売り場でにひゃにひゃしながら見ている私です(爆)

で、帰り道にスパ銭に行きました。
そしたら、20歳そこそこくらいの若人2人連れが楽しくおしゃべりしてたんですが、
「パソコン教室いった方がいいかな~?って。パソコンわからなくてさ」
「仕事で使うからね、絶対。商工会議所とかで安く勉強できるみたいよ、で、ウィンドウズ?」
「えー、よくわかんない、ウィンドウズかなぁ~?マックだった?もう一個??」
・・・あのぉ、そこからですか??・・・って感じですが・・・
一般の会社の事務系ならウィンドウズ、デザインとかのクリエイト系ならマックの確率高いけど、まぁどっちでもそんなに「全然違う」って事はないしなぁ、と思った。
多分彼らの生まれた頃はすでにウィンドウズもマックもあったはずだし、学校とかで使う機会もあっただろうに、とかって思ったが、いや反対に今時って結構「パソコン」じゃなくてスマホとかタブレット育ちで来ちゃって、いわゆる「パソコン」を使う機会って結構ないのかな??
使い方わからないって事あっても、ググれば大体なんとかなるしさ~。


で、直売所で静岡産ハチミツ買いました~
これは「百花」の蜜。
ホームページ見に行ったら、このお店ははちみつ売ってるけど、それと同時に「ミツバチ」の販売とかレンタルしてるそうです。
ミツバチってハチミツ取るだけじゃなくて農作物の受粉させるために使うケースも多いそうなんです。
実際ミツバチに受粉させないと農作物は半分以下になっちゃうらしい。そーいうもんなんか。
他にもハチミツ作って売ってる店、チラホラあってそんなに多いわけじゃないけど思ってたよりも自分たちで蜂蜜取って売ってるお店ってあるもんだなぁ~って思ったのでありました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする