アメリカの産業の実態とその変化に思う:
物づくりからGAFAへ:
私がアメリカの大手の製造会社だったウエアーハウザーその他で経験し且つまた見聞してきた残念なことを挙げておきます。偉そうに言えば「アメリカの生産現場と交流し組合員とも語り合ったから言えるのだ」とご理解ください。畏メル友尾形美明氏は下記のように指摘されました。
「確かにアメリカのブルーカラーには英語も満足に話せない人が結構いるようです。一方でアメリカには世界中から最高の頭脳が集まるのも事実です。生まれも育ちの違う、つまり民族も宗教も考え方も違う他民族国家なのです。」
私はこのご指摘が重要なのだと思います。アメリカの大手の製造会社はR&Dに膨大な予算を割いています。それだけではなく、研究所に入って石を投げればPh.D.に当たると思うほど多数の優秀な人材を揃え、素晴らしい新規のアイディアを生み出しています。ところが、問題点はそれらを実際の商業生産段階に移した時にその研究の成果を活かすような労働力が圧倒的に不足しているのです。より具体的にいえば狙った通りの製品が出てこないのです。
例えば、私が我が国に輸出していた液体容器原紙は牛乳やジュースの容器になっていました。その容器の加工のライセンスを我が国に下ろしていたのがアメリカの企業です。ところが、我が国ではライセンサーよりも遙かに質の高い進歩的な容器を我が独特の優れた労働力で次々に創り出したのです。アメリかでは絶対に出来ないとされていたワインの紙パックを創り上げたのが凸版印刷で、逆にそのライセンスをアメリカのメーカーに下ろしました。
自動車にしたところで同じで、アメリカにオリジンがある車が我が国に入ってから、アメリかでは出来なかったような車種が続々と出来上がったのです。我が国の優れた頭脳もありましたが、そこには歴然とした労働力の差が出たのです。その他にもアイディアはアメリカにあった製品が、我が国でアメリカ以上に進化した物が幾つあったかです。
何年前でしたか、T印刷の2人の購買部長さんをウエアーハウザーの本社と工場の他にご案内したことがありました。1人は営業部長から転任された方。そのお二方がアメリカで美術印刷の厚い本をめくりながら言われました「最近はアメリカでも美術印刷の腕が上がってきたじゃないか」と。彼らはその高級印刷の技術では我が国の方が遙かに進んでいると言われました。
会社側と労働組合が法律的にも別個の存在となっているアメリカ式の製造のシステムにも長所はあるのでしょうが、現実には遺憾ながら競争力は劣っていると思えてなりません。であるからこそ、アメリかではGAFAがあそこまで発展したのでしょう。明らかに製造業というか頭脳集団がアメリカを変えたのでしょう。シアトル郊外のショッピングセンターの片隅にあった小さなオフフィズを構えたマイクロソフトがあそこまでになると、誰が予見できたでしょう。
シアトル市の南の外れにあったスターバックスコーヒーがあそこまで我が国で普及すると予測した人が何名いたでしょうか
物づくりからGAFAへ:
私がアメリカの大手の製造会社だったウエアーハウザーその他で経験し且つまた見聞してきた残念なことを挙げておきます。偉そうに言えば「アメリカの生産現場と交流し組合員とも語り合ったから言えるのだ」とご理解ください。畏メル友尾形美明氏は下記のように指摘されました。
「確かにアメリカのブルーカラーには英語も満足に話せない人が結構いるようです。一方でアメリカには世界中から最高の頭脳が集まるのも事実です。生まれも育ちの違う、つまり民族も宗教も考え方も違う他民族国家なのです。」
私はこのご指摘が重要なのだと思います。アメリカの大手の製造会社はR&Dに膨大な予算を割いています。それだけではなく、研究所に入って石を投げればPh.D.に当たると思うほど多数の優秀な人材を揃え、素晴らしい新規のアイディアを生み出しています。ところが、問題点はそれらを実際の商業生産段階に移した時にその研究の成果を活かすような労働力が圧倒的に不足しているのです。より具体的にいえば狙った通りの製品が出てこないのです。
例えば、私が我が国に輸出していた液体容器原紙は牛乳やジュースの容器になっていました。その容器の加工のライセンスを我が国に下ろしていたのがアメリカの企業です。ところが、我が国ではライセンサーよりも遙かに質の高い進歩的な容器を我が独特の優れた労働力で次々に創り出したのです。アメリかでは絶対に出来ないとされていたワインの紙パックを創り上げたのが凸版印刷で、逆にそのライセンスをアメリカのメーカーに下ろしました。
自動車にしたところで同じで、アメリカにオリジンがある車が我が国に入ってから、アメリかでは出来なかったような車種が続々と出来上がったのです。我が国の優れた頭脳もありましたが、そこには歴然とした労働力の差が出たのです。その他にもアイディアはアメリカにあった製品が、我が国でアメリカ以上に進化した物が幾つあったかです。
何年前でしたか、T印刷の2人の購買部長さんをウエアーハウザーの本社と工場の他にご案内したことがありました。1人は営業部長から転任された方。そのお二方がアメリカで美術印刷の厚い本をめくりながら言われました「最近はアメリカでも美術印刷の腕が上がってきたじゃないか」と。彼らはその高級印刷の技術では我が国の方が遙かに進んでいると言われました。
会社側と労働組合が法律的にも別個の存在となっているアメリカ式の製造のシステムにも長所はあるのでしょうが、現実には遺憾ながら競争力は劣っていると思えてなりません。であるからこそ、アメリかではGAFAがあそこまで発展したのでしょう。明らかに製造業というか頭脳集団がアメリカを変えたのでしょう。シアトル郊外のショッピングセンターの片隅にあった小さなオフフィズを構えたマイクロソフトがあそこまでになると、誰が予見できたでしょう。
シアトル市の南の外れにあったスターバックスコーヒーがあそこまで我が国で普及すると予測した人が何名いたでしょうか