1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

ロシア天然資源環境省による北極グマの保護戦略承認によせて

2010-11-05 | ラジオ
ロシア天然資源環境省は、北極グマを保護する戦略を承認した。
この戦略はWWF・世界自然保護基金が北極グマの専門家の援助を得て作成したものだ。
この戦略の課題はロシア領内の北極圏に生息する、北極グマの個体数を保護し、人間による悪影響を最小限に抑えることだ。

近年、北極圏の気候が変化して氷が溶け出しており、北極グマの置かれた状況も酷く悪化した。
WWF・ロシア自然保護政策課課長は、ロシアの声からの質問に対し、地上最大の肉食動物の保護に関する、国の初の戦略を立てる必要に迫られたとして次のように語っている。
「我々は絶滅危惧種に登録されている、それぞれの種に付いて保護のための戦略をとるよう志している。
天然資源環境省・科学アカデミーWWFに加盟する、自然動物保護に携わる、科学研究機関や、その他の研究組織が全ての最先端の専門家達との開かれた対話の中で、種の保存に付いて戦略を作成し、それが国からの同意を得ることになった。

今、北極グマとアムール虎の2種の保存に関する、二つの戦略が採択された。
我々はこれを嬉しく思っている」
WWF・ロシア自然保護政策課課長は、このように話している。

この戦略には北極グマの個体数に何が起こっているのか、そしてこの種が地上から姿を消してしまわないために、何をすべきが把握するために必要な措置が全て規定されている。
北極グマは北極地域の環境の指標であり、同時に最も影響を受けやすい種でもある。
北極グマはWWFが作成した保護種のリストの中でも、地球温暖化により個体数減少(???)されている。
北極グマは主として北極圏の氷の上で、アザラシを捕獲して生息している。
北極圏の氷の面積が少なくなれば、もともとの生息圏から出ることになり、密猟者の手に掛かる危険性が高くなる。

北極圏内におけるロシアの領域はF.J.Lからグラン・ディル島まで、北極グマの生息圏の三分の一以上を占めている。
そのためロシアはこの種の保護に、大きな責任を負っている。

大好き! シロクマ・ピース

平野 敦子,高市 敦広
学研


このアイテムの詳細を見る

(???)は女性の不明瞭な言葉で聴き取れない

7月17日放送 ロシアの声・ラジオジャーナル