11月22日~11月28日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ
■22日、県内で初となる殺人事件を対象にした裁判員裁判で、69歳の女に対し求刑通り無期懲役
■22日、十和田観光電鉄が12月4日の東北新幹線全線開業に合わせた路線バスの新ダイヤを正式発表
■22日、青森市宮田の国道4号道路脇の草地で女性の遺体
■立教大学観光学部の生徒らが下北半島を訪れフィールドワーク
■22日、東京で寺山修司が主宰した演劇集団「天井棧敷(さじき)」の同窓会
■22日、青森市で52歳男性が降車後に動きだしたトラックとブロック塀との間に挟まれ窒息死
■10月末時点の本県の2010年産米の1等米の比率は71.0%
■公立金木病院に常勤の麻酔科医が着任し、医師充足率70%を超える
■22日、東北6県の13生協が共同で自宅まで出向いて買い取る「コープ宅配買い取りサービス」を開始
■22日、むつ市役所で下北観光連携シンポジウム
■22日、十和田湖宇樽部地区の地下水から採水したミネラルウオーターの試作品発表
■23日、カーリングのパシフィック選手権でチーム青森が3位
■23日、八戸市の長根公園スピードリンクで今季の氷張り作業が本格的に始まる
■23日、東京国際フォーラムで「青森人の祭典」
■23日、新型リゾート列車「リゾートあすなろ」の一般向け試乗会が始まる
■23日、15歳未満の女子中学生をスナックで接客させたとして、弘前市に住む45歳のデリバリーヘルス経営者を児童福祉法違反の疑いで逮捕
■五戸地方でツクネイモ出荷最盛期
■弘前地区環境整備センタープラザ棟で「廃品おもしろ工夫展」
■県内の肺炎予防ワクチンの接種率伸びず
■24日、弘前市内16団体の有志らが「12・4オール弘前ようこそ声がけ隊」を旗揚げ
■24日、国道4号七戸バイパスの七戸町笊田川久保-十和田市大沢田間(2.8キロ)が全線開通
■石綿の健康被害で県内2人が労災認定
■三八五流通(八戸市)は中国商標局に申請していた「青森林檎」の商標登録が認可
■24日、北秋田市で東北鉄道協会主催の「トレインアテンダント・スキルアップ講座」
■24日、交通事故に絡み保険金をだまし取ったとして、指定暴力団山口組系組員一人と建設業の男、一人を逮捕
■24日、八戸観光コンベンション協会が「八戸ふるさと検定」に合格したタクシー乗務員を認定する特製のマグネットステッカーとカード各100枚 を、八戸市タクシー協会に贈る
■24日、県庁で県内10業者が製作した工芸土産品の発表会
■24日、弁当「津軽弁」新たに12種を登録
■24日、米軍の訓練移転で18自治体が東京・平河町で連絡協議会を発足
■青森市三内地区の住民が開業日の12月4日と5日、新幹線の車窓から乗客に見えるように、歓迎の凧揚げ
■本年度の「森の名手・名人」に、本県から二人選ばれる
■24日、青森市のアウガで「あおもりの港クルーズシンポジウム」
■25日、無資格でレーザー脱毛など医療行為をしたとして、エステサロン経営者2人と従業員3人を医師法違反の疑いで逮捕
■名久井農業高校の2、3年生6人がフラワー装飾技能士3級国家試験に合格
■25日、弘前公園で雪囲い作業始まる
■元「ふきのとう」のメンバーで、シンガー・ソングライターの山木康世さんが作曲を手掛けた津鉄応援歌「津軽鉄道 各驛停車」がCDに
■25日、青森市新町商店街で「逸品つまみ食い・ちょい飲みお店回りツアー」
■25日、青森市のアラスカで陸奥湾ホタテガイ高水温被害対策専門家委員会の初会合
■25日、県観光物産館アスパムがパノラマ映画を24年ぶりにリニューアルし先行上映会
※何が凄いって「24年ぶり」というのが凄い
■25日、板柳町のリンゴ園で収穫前の、ふじ約1300個(20キロ原箱で17、8箱分、時価合計約9万1千円相当)と、空の木箱4箱(同約 1200円相当)が盗難
■25日、青森市内のホテルで「非正規労働を考えるシンポジウム」
■25日、本年度の教育者文部科学大臣表彰に、本県から3人が選ばれる
■弘前市の画像処理機器開発会社が、病理標本を撮影しデジタル化する機器の新製品「Lince(リンセ)」を開発
■八戸市民病院が2007年9月~08年8月の診療報酬2億317万4051円を返還
■弘前、黒石、平川、板柳の中南地方4消防本部の統合時期を、2013年4月から13年1月をめどに前倒し
■26日、偽造通貨行使罪に問われている裁判員裁判で、、39歳の元暴力団員に懲役6年の判決
■26日、青森市の路上で、ごみ収集車から出火
■26日、弘前城築城400年祭のマスコットキャラクター「たか丸くん」が弘前市初の特別住民に登録
■26日、スーパーで万引した浪岡消防署救助1係長を懲戒免職処分
■2012年放送の大河ドラマ「平清盛」の主人公、清盛役に俳優の松山ケンイチさん(むつ市出身)に
■26~27日、八戸市公会堂文化ホールで劇団「やませ」が40周年記念公演
■津軽地方の農業に携わる11団体・個人が合同会社「津軽ファーマーズクラブ」を設立
■12月1日から東北新幹線七戸十和田駅開業を記念し、オリジナル切手シート「ふるさとの風景」を発売
■県内の農業就業人口5年で16%減
■ドクターヘリ、県立中央病院と八戸市民病院による分担運航で合意か
■県教育委員会は県有体育施設の命名権の契約企業を、12月24日まで再度募集
■南部町名川地区で名産の干し柿作りが最盛期
■27日、十和田市南運動広場で東北新幹線全線開業の歓迎イベント・十和田古代馬絵巻の全体練習
■27日、東京都渋谷区の全労済ホールで太宰治生誕100年を記念演劇「津軽」再演
■27日、八戸市の長根リンクで今季の営業開始
■青森市内の高校生らが東北新幹線全線開業前夜、同市新町のパサージュ広場で「高校生がつくる開業前夜祭」を開く
■27日、五所川原市中央公民館でストーブ列車シーズンの幕開けを告げる「2010点火祭」
■27日、七戸町で大型商業施設「(仮称)七戸ショッピングセンター」の新築工事地鎮祭
■27日、県観光物産館アスパム内に常設するエネルギー館「キャプテン・ジーオ」が「あしたをおもう森」にリニューアル
■28日、県立美術館シアターでドキュメンタリー「もののけ姫はこうして生まれた」の上映会
■28日、五所川原市のオルテンシアで県幼児のための音楽フェスティバル
■28日、県民福祉プラザで第30回県下最強位挑戦者決定囲碁大会
■28日、本年度末で閉校する階上町の金山沢小学校で閉校式
■28日、統合のため来年3月いっぱいで閉校になる新郷村の川代小学校で閉校式
■28日、音楽ネットワーク弘前弘前市民会館で本年度の弘前音楽祭を締めくくる合同コンサート
■28日、東京タワー内で弘前りんごまつり
東奥日報、NHK青森放送
■22日、県内で初となる殺人事件を対象にした裁判員裁判で、69歳の女に対し求刑通り無期懲役
■22日、十和田観光電鉄が12月4日の東北新幹線全線開業に合わせた路線バスの新ダイヤを正式発表
■22日、青森市宮田の国道4号道路脇の草地で女性の遺体
■立教大学観光学部の生徒らが下北半島を訪れフィールドワーク
■22日、東京で寺山修司が主宰した演劇集団「天井棧敷(さじき)」の同窓会
■22日、青森市で52歳男性が降車後に動きだしたトラックとブロック塀との間に挟まれ窒息死
■10月末時点の本県の2010年産米の1等米の比率は71.0%
■公立金木病院に常勤の麻酔科医が着任し、医師充足率70%を超える
■22日、東北6県の13生協が共同で自宅まで出向いて買い取る「コープ宅配買い取りサービス」を開始
■22日、むつ市役所で下北観光連携シンポジウム
■22日、十和田湖宇樽部地区の地下水から採水したミネラルウオーターの試作品発表
■23日、カーリングのパシフィック選手権でチーム青森が3位
■23日、八戸市の長根公園スピードリンクで今季の氷張り作業が本格的に始まる
■23日、東京国際フォーラムで「青森人の祭典」
■23日、新型リゾート列車「リゾートあすなろ」の一般向け試乗会が始まる
■23日、15歳未満の女子中学生をスナックで接客させたとして、弘前市に住む45歳のデリバリーヘルス経営者を児童福祉法違反の疑いで逮捕
■五戸地方でツクネイモ出荷最盛期
■弘前地区環境整備センタープラザ棟で「廃品おもしろ工夫展」
■県内の肺炎予防ワクチンの接種率伸びず
■24日、弘前市内16団体の有志らが「12・4オール弘前ようこそ声がけ隊」を旗揚げ
■24日、国道4号七戸バイパスの七戸町笊田川久保-十和田市大沢田間(2.8キロ)が全線開通
■石綿の健康被害で県内2人が労災認定
■三八五流通(八戸市)は中国商標局に申請していた「青森林檎」の商標登録が認可
■24日、北秋田市で東北鉄道協会主催の「トレインアテンダント・スキルアップ講座」
■24日、交通事故に絡み保険金をだまし取ったとして、指定暴力団山口組系組員一人と建設業の男、一人を逮捕
■24日、八戸観光コンベンション協会が「八戸ふるさと検定」に合格したタクシー乗務員を認定する特製のマグネットステッカーとカード各100枚 を、八戸市タクシー協会に贈る
■24日、県庁で県内10業者が製作した工芸土産品の発表会
■24日、弁当「津軽弁」新たに12種を登録
■24日、米軍の訓練移転で18自治体が東京・平河町で連絡協議会を発足
■青森市三内地区の住民が開業日の12月4日と5日、新幹線の車窓から乗客に見えるように、歓迎の凧揚げ
■本年度の「森の名手・名人」に、本県から二人選ばれる
■24日、青森市のアウガで「あおもりの港クルーズシンポジウム」
■25日、無資格でレーザー脱毛など医療行為をしたとして、エステサロン経営者2人と従業員3人を医師法違反の疑いで逮捕
■名久井農業高校の2、3年生6人がフラワー装飾技能士3級国家試験に合格
■25日、弘前公園で雪囲い作業始まる
■元「ふきのとう」のメンバーで、シンガー・ソングライターの山木康世さんが作曲を手掛けた津鉄応援歌「津軽鉄道 各驛停車」がCDに
■25日、青森市新町商店街で「逸品つまみ食い・ちょい飲みお店回りツアー」
■25日、青森市のアラスカで陸奥湾ホタテガイ高水温被害対策専門家委員会の初会合
■25日、県観光物産館アスパムがパノラマ映画を24年ぶりにリニューアルし先行上映会
※何が凄いって「24年ぶり」というのが凄い
■25日、板柳町のリンゴ園で収穫前の、ふじ約1300個(20キロ原箱で17、8箱分、時価合計約9万1千円相当)と、空の木箱4箱(同約 1200円相当)が盗難
■25日、青森市内のホテルで「非正規労働を考えるシンポジウム」
■25日、本年度の教育者文部科学大臣表彰に、本県から3人が選ばれる
■弘前市の画像処理機器開発会社が、病理標本を撮影しデジタル化する機器の新製品「Lince(リンセ)」を開発
■八戸市民病院が2007年9月~08年8月の診療報酬2億317万4051円を返還
■弘前、黒石、平川、板柳の中南地方4消防本部の統合時期を、2013年4月から13年1月をめどに前倒し
■26日、偽造通貨行使罪に問われている裁判員裁判で、、39歳の元暴力団員に懲役6年の判決
■26日、青森市の路上で、ごみ収集車から出火
■26日、弘前城築城400年祭のマスコットキャラクター「たか丸くん」が弘前市初の特別住民に登録
■26日、スーパーで万引した浪岡消防署救助1係長を懲戒免職処分
■2012年放送の大河ドラマ「平清盛」の主人公、清盛役に俳優の松山ケンイチさん(むつ市出身)に
平清盛 (人物叢書) 五味 文彦吉川弘文館 このアイテムの詳細を見る |
■26~27日、八戸市公会堂文化ホールで劇団「やませ」が40周年記念公演
■津軽地方の農業に携わる11団体・個人が合同会社「津軽ファーマーズクラブ」を設立
■12月1日から東北新幹線七戸十和田駅開業を記念し、オリジナル切手シート「ふるさとの風景」を発売
■県内の農業就業人口5年で16%減
■ドクターヘリ、県立中央病院と八戸市民病院による分担運航で合意か
■県教育委員会は県有体育施設の命名権の契約企業を、12月24日まで再度募集
■南部町名川地区で名産の干し柿作りが最盛期
■27日、十和田市南運動広場で東北新幹線全線開業の歓迎イベント・十和田古代馬絵巻の全体練習
■27日、東京都渋谷区の全労済ホールで太宰治生誕100年を記念演劇「津軽」再演
■27日、八戸市の長根リンクで今季の営業開始
■青森市内の高校生らが東北新幹線全線開業前夜、同市新町のパサージュ広場で「高校生がつくる開業前夜祭」を開く
■27日、五所川原市中央公民館でストーブ列車シーズンの幕開けを告げる「2010点火祭」
■27日、七戸町で大型商業施設「(仮称)七戸ショッピングセンター」の新築工事地鎮祭
■27日、県観光物産館アスパム内に常設するエネルギー館「キャプテン・ジーオ」が「あしたをおもう森」にリニューアル
■28日、県立美術館シアターでドキュメンタリー「もののけ姫はこうして生まれた」の上映会
「もののけ姫」はこうして生まれた。 [DVD] ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント このアイテムの詳細を見る |
■28日、五所川原市のオルテンシアで県幼児のための音楽フェスティバル
■28日、県民福祉プラザで第30回県下最強位挑戦者決定囲碁大会
■28日、本年度末で閉校する階上町の金山沢小学校で閉校式
■28日、統合のため来年3月いっぱいで閉校になる新郷村の川代小学校で閉校式
■28日、音楽ネットワーク弘前弘前市民会館で本年度の弘前音楽祭を締めくくる合同コンサート
■28日、東京タワー内で弘前りんごまつり
プロジェクトX 挑戦者たち Vol.11 東京タワー 恋人たちの戦い [DVD] NHKエンタープライズこのアイテムの詳細を見る |
東奥日報、NHK青森放送