TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

体育祭見学

2011年05月31日 14時59分21秒 | 日記
 日曜日に予定されていた中学校の体育祭が延期となったので、今日行ってきた。今日は入場行進から見学しようと思ったら、寝坊。ということで、行ってみたらプログラムの3番目ぐらいになっていた。退職してから2年がたつから、あのとき1年生だった生徒が3年生として活躍している。学校を離れているので、3年生を見ても大きく見えないのが不思議な感覚。中学生全体が小さくなったように感じた。懐かしいPTAの役員の方々にお目にかかった。知っている生徒が3年生だけだったので、声をかける生徒が少なかったのはちょっとさびしかった。
 午前中女子の創作ダンスを見学し、昼食休憩に入ったので、地元のうなぎ料理店で昼食をとり、午後の競技を見学。男子の組み体操が終わったところで、おいとました。
 ちょうどいい機会だったので、地元の図書館へ寄って、そろばんを使った開平計算について調べようとしたのだが、あいにく館内整理の日とかで休館になっていた。残念。駅前まで行ってネットカフェに入り、そこでこのブログを書いているところ。ここの会員になったので、これからは学校帰りに寄れるかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする