10月30日。
久しぶりに近所の神社。というか、祠に。
ここは明治以前は同じ敷地内だったろうと思う。

ここで昇殿を吹く。これからの平安を祈る。
祠の左手にお寺がある。

お寺にもお参り。

お参りして振り返ると、向こうに稲荷の祠が見えた。


お墓の方から近寄ってみた。赤く見える小さな屋根。

稲荷の隣りの祠も見えた。

お寺を出て、お稲荷様の祠に。この祠も昔はお寺の敷地内にあっただろう。

ここで久しぶりに昇殿を吹く。
お寺の墓地から見えた次の祠に。

ここではこれからの平安を祈ろうと、

祠の扉を開けて、お賽銭を。

平安を祈った。
