TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

相対性理論

2021年10月30日 13時01分46秒 | 数学






質量がエネルギーに変わる式 E=mc2 (c2はcの2乗)
の導き方が載っているということで購入
読んでみたら、この式を導くための一つ手前の式の出どころが
書いてなかった。そりゃそうだ。そんなに簡単に導けるものではない
ということで、しばらく読むのを中断
今回飛ばし読みでやっと読み終わった

宇宙の歴史や宇宙の未来など改めて知った



ブラックホールについても少しだけ知識が広まった。

他の相対性理論の本も読んでみようと思った




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歯周病 | トップ | 言いかえ図鑑 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

数学」カテゴリの最新記事