TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

USBケーブル

2013年09月02日 09時03分08秒 | コンピューター
 娘が里帰りし孫たちがやってきたのでビデオを撮った。動画をDVDに
焼こうと思ったらケーブルが見当たらない。
 ケーブルはビデオカメラとDVDライターをつなげる。miniのジャックがついている。結果として見つかったが、こんな。


ライターの裏側。USBのmini-Bというジャックが入る。


ビデオカメラの差し込み口。USBのmini-A


これがケーブル。
 

 で、このケーブルが見つからなかったので、近所の家電量販店で探すことに。
なかった・・・。学習教室で出かけたついでに他の店で探したが、やはり見つからない。

USBは通常は A-Bというこの形

 Aはパソコンなどに差し込む平べったいもの。Bは機器に差し込む正方形状の
ものが普通の形。これにminiのサイズがあるからややこしい。

普通の形のケーブルと、miniサイズのケーブル。


 量販店になかったのでAmazonで探したら、それらしいものがあった。

 目的のケーブルはmini-A mini-B のタイプ。ところが届いたのは
mini-A Bのタイプ。B がmini タイプではなかった。
 じつは届く直前になって、ケーブルが見つかりDVDは完成。問題はこの
中途半端なケーブルの扱い。
 量販店でまたまた「アダプター」を探してみた。
普通のジャックをminiに変えるやつ。ところがAのはあるがBのは
見つからない。
・・・というわけでまたAmazonで探すと、あった。


 Aをmini-Aに変えるケーブルとBをmini-Bに変えるアダプターが
見つかった。
 これを手持ちのケーブルにつなぐ。
 



使えるケーブルが2つ増えた。


 

 














コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 面積迷路で数学4 | トップ | 面積迷路で数学5 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

コンピューター」カテゴリの最新記事