TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

内田樹氏自叙伝

2022年03月21日 01時11分49秒 | 日記


武田鉄矢さんおすすめ学者、内田樹氏の著作
読んでみたら氏の自叙伝だった



小学校の時にバイオリンを習いながら途中でやめたとか
私も同じ経験をしていたので親しみを持ってスラスラ読めた
私は通ってなかったが、駿台予備校という名が出て来たのも
中学校時代の友人が通っていたので親しみがあった

氏が東大に入学したとき私は大学4年になっていた
大学紛争が下火になった頃のこと

私が教員になり、元住吉に住んでいた頃、
氏は自由が丘に住んでいたそうである
氏が都立大の大学院に在籍していたとある
実は私は都立大を二度受験して二度とも不合格
二度目は一浪の時で、一次試験は通ったものの二次で不合格
行けなかった都立大の校舎が目に浮かぶ

二浪してやっと大学生になれたものだった
大学時代の友人は都立大の大学院に進み、
私は川崎市の教員になっていて、たまに会っては飲んで近況を交流した

「松峯荘」という料亭の名前も懐かしい
私立高校の入試説明会はこの料亭が会場だった
とにかく、この本に出て来る地名や時代の描写が懐かしく親しみを感じた

懐かしさや親しみの他の感想は後日



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラが満開?

2022年03月20日 12時04分39秒 | 日記

3月14日 暖かい
庭のサクラがもっと咲いた





もうすぐ満開
本格的に春になった😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラガサイタ

2022年03月19日 03時03分28秒 | 日記

3月12日
庭のサクラが咲いた🌸




早咲きのコヒカンサクラ

春が来た

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけ つづき

2022年03月18日 03時30分37秒 | 日記

牛田駅前の居酒屋へ
入り口には「貸し切り」「会員制」とある

コロナ対策で、一見さんお断り
わたしにはLINEで連絡が来るので、一応会員待遇か



ここで黒ホッピーとビールを注文


本マグロ


以前は煮込みや肉料理だったが、仕入れの都合で
メニューが変わったのがちょっと残念


カラオケも楽しむ





カラオケも久しぶりだが、どの曲も90点超えは嬉しい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけ

2022年03月17日 00時45分40秒 | 日記

3月12日 お出かけ
まずはいつものように駅前のコンビニでビールをゲット


久しぶりに電車に乗る




東武線牛田駅下車


駅前の居酒屋へ突入


つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月11日

2022年03月16日 00時34分39秒 | 日記

11年前の震災の日は自宅にいた。家がものすごく揺れたので玄関から庭先に出て様子を見た。
隣の家の車の車体が外れそうな見たこともないような揺れ方をしていた。

やがて揺れが収まり、テレビを観ていた。
あとは知っての通り、次の日あたりから、福島県の原発に異常が発生したという
ニュースが流れた。詳細は割愛するが、この時仙台の大学に勤めていた友人に安否確認のメールをしたところ、
返事が返って来た。彼はフランスにいて難を逃れたという。
この時から友人との交流が再開した。
数学雑誌の連載記事の原稿が送られて来て、
感想をメールで返したりした。次の年、大学での最終講義をするという連絡があり、発表に際しての思い出の写真などが送られて来たりもした。
最終講義の日、都合をつけて新幹線で仙台へ。講義の様子をビデオに撮影し、DVDにして送った。
講義の内容は大学院レベルの数学だったので理解は出来なかったが、
DVDを大学の恩師にも送り恩師とも交流が出来た。
3月11日が来るたびに、そんなことを思い出す。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の試験問題再現完了

2022年03月15日 00時05分24秒 | 日記

孫の試験問題の再現が完了😋



思ったより図がきれいに印刷されて満足😋
今回はWordの作図機能を使って図の下書きが出来たことは収穫だった😄
見直し校正後に解答用紙を作る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンバーグとスープ

2022年03月14日 00時19分32秒 | 日記


久しぶりにハンバーグを作った


今回はパン粉の量が多かったせいか、異常に膨らんでしまった

次回はパン粉の量を少なくしてみよう


ついでにジャガイモとニンジンのも作った


これに小松菜えお入れたらおいしいかも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園

2022年03月13日 00時20分47秒 | 日記

3月9日
小松菜の葉はますます大きくなっていた


小松菜は収穫してスープなどに入れた


奥のほうれん草も生長して来た😊


暖かくなったおかげ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟のお米

2022年03月12日 10時32分15秒 | 日記

新潟からのお米
これが最後の一袋


親戚のお兄さんが亡くなった時、香典を送ったときのお返し

しみじみといただこうと思う

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする