MAYU CLUB ~学校司書まゆみの絵本棚~

子ども達が小さい頃から、絵本の読み聞かせを続けてきた、本について学び続ける学校司書MAYUの絵本リビング育児★

絵本の読み聞かせの“MAYU CLUB” ~学校司書まゆみの絵本棚~ へようこそ!!

“MAYU CLUB” ~まゆみの絵本棚~ は絵本の読み聞かせにハマったMAYUが、絵本やインテリア、自分の育児などについて思ったことを綴っています。 高3の息子と中1の娘の母で、現在は学校図書館で司書として働いています。

日大通教編入までの道のり

1999年10月16日 | 通信制大学(通教)
*大学編入したい!!*

他の誰よりも学歴のうるさかった私…

「通教なんてとんでもない!」と思っていました。

短大時代に進学を考え、自分がやるなら延長線の国文かな?と思い、編入を決意。
通学過程の普通の大学が前提!けれどいろいろ変わってきました。


*理想の大学*

通学課程の他大学を受験。しかし失敗に終り、インターネットなので編入大学を調べていました。

昨年の10月くらいの事でした。
チャンスはまだまだありましたが、なかなか自分にあった大学がありません。

家から近くて、編入制度が充実していて、単位もたくさん認定してくれて、国文学科があって〈私の専攻は昔から国文〉、
2年間で卒業できるところがいいなと思いました。

欲張りな私…そんな学校ないかなぁって…。


*通信教育の大学*

編入はお金のかかるものです。

3年次編入となると、編入のクセに入学金を払わなければいけない…。

短大卒業したら普通は就職でしょう。
お金を家に入れるはずなのに、ものすごく出ていっちゃう〈学費〉ハメになると思うと進学も悩みもの。
そこでみつけたのが通信制の大学でした。

慶応、法政、日女、玉川…いろいろな大学があり、日大もその中のひとつでした。
入試がないならどこが違うの?!と思い、徹底的に調べました。

通信教育〈通教〉は安い!!学費を見たとき、目からうろこが落ちました。
まぁ、どこも金額はそんなに変わらないのですが、一番気になったのは「単位認定」と「スクーリング」でした。

働きながらというわけでもなかったので、私は学校が近い方がよかったし、できれば2年間で卒業したいと思いました。

とにかく調べてみよう!あるかもしれない!!
そして国文がある学校じゃなきゃだめ!

自分には編入目的がはっきりしていたのでかなり絞れました。


*大学選び*

通教のいい所は、大学に自分をはめるのでなく、大学を自分にはめていくところ。
だから自分のやりたいこととかはちゃっかりやってしまう。

社会人が学べるのも納得!!ネットやパンフレットで、大学の方針等をチェック!!
学校によって単位認定や、スクーリングも全然違う。

そこで私は単位認定が多く、スクーリングが豊富な日大を選びました。
これは人によって違いますが、同系列〈国文〉だったので単位認定が60単位でした。
これは事前に大学に行って仮認定してもらいました。

そして、頑張れば2年間で卒業も可能だと判明。大学によっては2年次編入の所もあったので、私にはピッタリでした。
そしてスクーリングは通学過程の生徒のように昼間学校に行くのや、夜間、土日、地方、春季、夏季、秋季など
いろいろな種類があったので、勉強しやすい環境だとおもました。
自分の都合に合わせて勉強できると…!!


*日大編入*

学費も安くて、マイペースな私にはピッタリの大学を発見することができました。
3年次編入をして、目標は2年間で卒業!!短大時代にはできなかったバイトをやってみたり、日大の通学過程の図書館を利用したり、
ついには通学過程のESSに入部!通教なのに日大生には変わりなかったので、いろいろな事に参加できました。

ネットを通してたくさんの通教生の友達もでき、夏季スクーリングではオフ会などでみんなに会えました!!
夏休みに勉強なんて…と思いましたが、卒業や教職取得を目指す仲間と過ごした日々は、この夏の最高の思い出となりました。


*現在の私*

ほとんど通学過程と変わらない私。

昼間スクーリングに月、木、金と出て、火、木はESSでの活動、日大でのアルバイト。
スクーリングを頑張りながら、科目修得試験も一緒に受け、多忙ながらも充実した日々を過ごしています。

通学過程とは違った老若男女を問わない大学。
たくさんの出会い、発見、どれをとっても自分にとってプラスの材料となっています。
みなさんも通教でいろんな自分を発見してくださいね♪

大学生活を良くも悪くもするのは自分自信です。
一緒に頑張りましょう!!