勉強したくない時 2000年09月26日 | 通信制大学4年生1回目(通教) 昨日夜間の授業がありました。 う~ん贅沢な悩みですが、勉強がすごくしたくない時があります。 そんな時は夜間にも行きたくないって思います。 カモシュウ前で気分がブルーになっているのもあるのですが 時々スランプに陥ります。 昨日はとりあえず大学にいきました。 そして教務で教育実習のことを詳しく聞いたり・・・ 思ったのは、大学関係に触れておく事が大事という事。 遅刻してでもいいから大学に行く事。 よく、今の中・高生が保健室にたまっているなんて聞きます。 でも学校に来ているだけいいかなって思うから 私も今はそんな感覚です。 カモシュウのプレッシャーなですよね。 勉強がうまく手につかなかったので、とりあえず過去問を調べてみました。 傾向がつかめたら、少しでもラクかなって・・・ 勉強したくない時、逃げたい時もあるけれど なにができる事から少しでもやっていけば 少しでも現状からいい方向に、矛先が向くかなって思いました。 辛い時もあるけれど、ちょっと一息ついたり、気分転換したり・・・ テキストを開く勇気を!!