MAYU CLUB ~学校司書まゆみの絵本棚~

子ども達が小さい頃から、絵本の読み聞かせを続けてきた、本について学び続ける学校司書MAYUの絵本リビング育児★

絵本の読み聞かせの“MAYU CLUB” ~学校司書まゆみの絵本棚~ へようこそ!!

“MAYU CLUB” ~まゆみの絵本棚~ は絵本の読み聞かせにハマったMAYUが、絵本やインテリア、自分の育児などについて思ったことを綴っています。 高3の息子と中1の娘の母で、現在は学校図書館で司書として働いています。

息抜き

2001年07月21日 | 通信制大学4年生2回目(通教)
毎日仕事に勉強・・・

そうだったらちょっと疲れちゃいますね。

私は勉強が趣味だったりもしますが、
やっぱり疲れてしまったり、勉強にありつけない時があります。
そんな時は、少し息抜きをします。

音楽を聴いたり、好きなファッション誌を読んだり、
ショッピングへいったり、お茶をしたり、
いろいろな息抜きをします。

ほかの事をする事で、なんとなくマンネリから脱出できて
また勉強に打ち込めたりもします。
つまり、息抜きは単純に休むだけでなくて
勉強の活性化をはかるのです!

こんなことしたら時間がもったいない・・・

そう思うこともありますが、
思い切って息抜きをしてみると
少し気分も変わります。
そのまま遊んでしまってはいけませんけどね(笑)

今日は息抜きもしたし、勉強しますか!!
息抜きした日はなんだか勉強するのも楽しいです。