続けられるのか?という不安もあるけれど… 2007年04月17日 | 文学関係 毎日少しずつですが、本を読む時間を作っています。 日によっては家事や育児に追われて 深夜1時ごろになって本を読み出すことも… それでも、1日1ページでもいいから とにかく読む!! これが私の基本です。 久しぶりにちょっと難しい研究書を読むと 内容が頭に入ってこないことも多々… こんな状態で勉強を続けられるのか?! という不安もあります。 この本だけでなくて 近年の代表的な本も読まないと 本の紹介はできないので 近々図書館に行く予定です。 いったいどういった本が最近は出ているのか?? 浦島太郎状態で 「もう無理かも…」 と思うこともしばしば。 ほかにやりたいことがあっても まずは本を読むことが最優先なので ママ友とのお茶やランチにも行けず 家で子供を抱っこしながら本を読んでいる毎日… たくさんの誘惑がありますが 出版社に「やります」と言ったからには まずは本の紹介だけは 必ず書かなければいけません。 なので「これから先も続けられるのか?」 といった先のことはあまり考えずに 今は本の紹介を書くことだけを考えようと思います。 今日はまだ本を読んでいないのですが 30ページは読みたいと思います。 子供に泣かれますが、抱っこであやしながら ちょっとでも読み進めていきます!!