MAYU CLUB ~学校司書まゆみの絵本棚~

子ども達が小さい頃から、絵本の読み聞かせを続けてきた、本について学び続ける学校司書MAYUの絵本リビング育児★

子どもの本の学校 みなと校 ―この1年の絵本から

2014年06月29日 | 日本子どもの本研究会
まだ病み上がりなので、手短に・・・(1)

昨日まだ体調が万全でない中、日本子どもの本研究会が共催する、
子どもの本の学校(みなと校)へ行ってきました。(2)

5月~6月の間に5回あるので、3回くらいは行く予定だったのですが、
息子の学校行事や研究会などと重なることが多く、
出席できたのは最終日の絵本の講義のみでした。

内容は2013年に出た絵本の紹介だったのですが、
毎月図書館でやっている、児童書の新刊紹介(3)に参加していたからか、
知っている絵本が、そこそこあったのでビックリ!

以前は『こどもの本棚』(4)の新刊紹介や選定図書を読んでも、
知らない本ばかりだったのが、最近は少しずつ知っている本が増えてきたので、
毎月参加している新刊紹介の力は、かなり大きいと思いました。

ただ、本の内容は出てきても、正確な本の名前が出てこないことが多かったので、
本のタイトルを書いたり、声に出して読んだりする癖をつけるよう、心がけたいです。

書いたり記録したりしないと、忘れてしまう率が高くなるので。

感想として・・・

日本では毎年たくさんの絵本が出版されているというのに、
良質な新刊が極端に少ないのはとても気になりました。

図書館の新刊紹介でも、良質な絵本や、面白い!と思うものは
翻訳絵本の方が多いなと感じたりも。
特に高学年向けの絵本となると、海外のものがほとんど。

先日、アーサー・ビナードの『ここが家だ』(5)という絵本を読んだのだが、
政治家全員にこの絵本を読んでもらいたいです。
日本人のだと、ここまでズシーン!とくるものが少ない気がします。それとも私が勉強不足なだけかしら?

書きたいことは山ほどありますが、まだ病み上がりなのでこの辺で・・・

にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ←ブログ記事が少しでも参考になりましたら、ポチッとお願いします♪にほんブログ村

【注】

(1)過去ログ 「【管理】少しだけブログ更新をお休みします」 参照。

(2)過去ログ 「子どもの本の学校 多摩校」 参照。

(3)月に1回、図書館が主催する、子どもの本の新刊紹介に参加している。
過去ログ 「久し振り!児童書の新刊紹介に参加」 参照。

(4)日本子どもの本研究会が発行している、子どもの本の月刊書評誌。

(5)ベン・シャーン 絵/ アーサー・ビナード 構成・文 『ここが家だ ――ベン・シャーンの第五福竜丸』 集英社、2006年。
アメリカの原爆実験で被害を受けた日本人のことを綴った絵本。かなりヘビーだが、心にグッとくる。

【今日読んだ本】

★ 渡辺茂男 作・山本忠敬 絵 『パトカー ぱとくん』 福音館書店、1998年(こどものともコレクション2009)。
「息子からのリクエスト。じぷたとストーリーが似ている。違うところを探すと面白い。」(57/100 再読)

オリヴァー・ジェファーズ 作&絵/ 青山南 訳 『あっ、ひっかかった』 徳間書店、2014年。
「面白い!読み聞かせボラで読んだら、子ども達がい大笑いしそう。ユーモア―たっぷりの絵本」(140/200 絵本)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イッポさんへ (MAYU)
2014-07-14 11:11:03
イッポさん、返信遅くなりましたm(__)m
なんだかすっかりパソコンをする時間が減ってしまって・・・

自分のこともそうですが、嫌なことばかりに目を向けるよりも、
恵まれていることとかに目を向けた方が幸せな気持ちになれると思いました。

自分が恵まれていることってなんだろう??と考えながら、
ノートに書きだしてみたら、結構ありましたよ!
日本もいいところ、いっぱいあると思います。
そういうところにも目を向けていきたいですね^^

話が変わりますが、『ここが家だ』のベン・シャーンの絵が好きになってきました。
今まで文章ばかりに目が行っていましたが、いかにも絵本の挿絵という感じでなく、
こういう絵でも絵本になるんだと思うと、力のある絵ってすごいなと思いましたよ!

イッポさんも今月の読み聞かせは虫がテーマですか?
私も虫で考えていて、何冊か図書館から借りてきました。
夏休みに入る前に、子ども達の前で読んでおきたい絵本がありまして・・・

そろそろ関東は梅雨明けしそうな感じです。
その頃にはあっという間に夏休み!
なんだかあっという間に時間が経っていくのでビックリ!!
時間を有効に使いたい気持ちと、ゆったりする時間も大切にしたい気持ちが、
葛藤している最中です。

返信する
MAYUさんへ (イッポ)
2014-07-06 20:04:59
体調、だいぶ戻られたみたいで、よかったです。
私も雑貨イベントの準備でバタバタ!
土日はパソコン触っていませんでした。
上手に手抜き、大切だと思います。

今の世の中を否定せず…、そうですよね、
ここにきてやっと憲法の大切さや9条がクローズUP
され始めたり、悪い事ばかりじゃないですよね…!

子どもたちに命の大切さを伝えていければ、
きっと素敵な事も起こりますよね。
絵本にはきっとその力があるはず~!!

今月は虫の世界を絵本で伝えたいと思います。
だんご虫も捕まえて、持って行ってみようかな、
と思ってます。読み聞かせからずれちゃうかな。
ま、いっか!

児童書専門店での講演、どんなお話されるのかな。
楽しみですね。
良かったらまた感想お聞かせ下さいね★

ありがとうございます。
元気出ました!
返信する
イッポさんへ (MAYU)
2014-07-06 15:09:48
イッポさん、気にかけて下さりありがとうございます。

娘の看病が思いの外長引き、私の疲労からくる微熱も下がらない状態で、
「なんとか予定をこなさなければ!と必死な状態でしたが、
昨日スクーリングが一つ終わったので、安堵しています。

読み聞かせイベントも、前日までフラフラだったんですよ。
当日は大丈夫だったのですが、終わってしばらくしたら
どっと疲れが出て、ダウンしてしまいました(^_^;)

『ここが家だ』いいですよね!
ベンシャーンは絵が好きな方に人気がありますよね。
ある絵本画家さんも絶賛されており、そこでベンシャーンを知りました。

イッポさん、アーサー・ビナードさんの講演に行かれたことがあるとは!
ヘビーな内容を面白く話すなんて、ますます聞きたくなりました!
言葉を使うのが上手な方なんだろうなぁ・・・

8月に東京のクレヨンハウス(児童書専門店)でアーサー・ビナードさんの講演会があるので、
今からとても楽しみにしているんです♪

そうそう、私もママさんとかと、社会について(原発や憲法9条のことなど)
話したりできないです。
深刻な話って、しにくいですよね・・・

3.11を通じて、今のままじゃいけない!ここから変わろう!
と動き出したと思ったら、政治家は経済の事ばかりを気にして、
国民の気持ちと違う方に向かって走っている・・・

経済も大切だけれど、国民が安心して生活できることはもっと大切。
守られなければいけない国民が守られていないことに憤りを感じています。

けれど、某研究会に参加したとき、今の世の中を否定するのでなく、
再スタートをする気持ちで取り組むことが大切と言われてハッとしたので、
前向きに今の世の中と向き合って、できることをやっていきたいです!
返信する
MAYUさんへ (イッポ)
2014-07-02 19:49:11
こんにちは。体調いかがですか?まだ完全でないようなので、
お返事は気にしないでくださいね。
私も「ここが家だ」持ってますよ。
実はアーサー・ビナードさんの講演を聞く機会があって、
その時見つけて購入しました。
ベンシャーンも大好きだったので、「絶対買いだ!」と
即購入!サインもしてもらって…!
講演は広島の原爆についての内容だったのですが、
お話がとても面白くて、笑いっぱなしでした。
内容はかなりヘビーなんですけどね、
子どもの未来を思えばこそ、考えることはいっぱい。
でもこんな話は絵本以上にドン引きされるので、
なかなか出来ません。

体調戻ってないのにすみません。
明日は友人の学校に読み聞かせの見学に
行く予定です!楽しみで~す!
ではお大事にしてくださいね。
返信する

コメントを投稿