惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

今日は講師の先生方の授業でした。

2020年03月22日 | Weblog
寒さが遠のいて暖かい春が待ち遠しい盛岡ですが、花粉の飛散量は“やや多い”が続いています(*_*)



今日は講師の先生方の授業でした。




パンの生地が鮮やかなウグイス色なのは生地に抹茶が練り込まれているからです。




抹茶と大納言が入る和風のパン「ロシニョール」が焼き上がりました。




ロシニョールはフランス語でウグイスのことですよ(^_^)/




こんにゃくマンナンを配合したココア風味の生地にカソナードとバターをトッピングしています。




蒸気焼成でもっちりとした食感に焼き上がりました。




フィリングにクルミとクランベリーのハード系のパン「カカオ・カソナード」です(^_^)b




小倉あんと練乳クリーム、
ローストした胡桃を挟んだ和風フランスパン「ソフトフランス・ジャポネーズ」も作りました!

小野寺惠のプロフィール
令和2年4月スタートの新クラス3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする