Windows10 バージョン 1709、4月のアップデート、KB4093112 (OS ビルド 16299.371)が、うまく更新できず、しばらくほおっておこうと考えていたが、午前中にPCの『更新とセキュリティ』を開いてみたら、15回も失敗していた( ゚Д゚)。
他のPCは問題なく入っていたので、どうも不具合は二代目1万円PC固有の問題らしい。
『コンフィデンスマンJP』などをのんきに見ている裏で、15回もコツコツ更新をしようと頑張ってくれているPCがなんだが気の毒(笑)。
少し時間があったので、マイクロソフトコミュニティに載っていた方法を試してみたところ、方法 5 : 更新プログラムを手動でインストールする方法で、ようやく更新することができた。
Microsoft Updateカタログから、KB4093112のスタンドアロンインストーラーをデスクトップにダウンロードして、手動更新したわけだが、ネットに繋がったままだとうまくいかなかった。
一時的にルーターの電源を引き抜いて、スタンドアロン状態にして試したところ、(/・ω・)/である。
なぜ通常のMicrosoft Updateではうまく更新できなかったのか?そういう難しいことはもちろんわかりません(笑)。
============
<今日は何の日>
1943(昭和18)年の今日、連合艦隊指令長官、山本五十六が乗った飛行機が、アメリカ機に撃墜されました。59歳。
<今日は何の日>
1943(昭和18)年の今日、連合艦隊指令長官、山本五十六が乗った飛行機が、アメリカ機に撃墜されました。59歳。
やって見せて、言って聞かせて、やらせて見て、
ほめてやらねば、人は動かず。
話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。
やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。
山本五十六といえば、こんな言葉を思い浮かべます。
もともとは、米沢藩主だった上杉鷹山という人の言葉をベースにしているようですが、こういう先輩や上司に恵まれたら、きっと頑張れますね。