9月22日 BIZ+SUNDAY
アメリカでオープンデータの活用が進んでいるのが不動産業界。
シアトルで不動産仲介業を営むマーク・キタバヤシさん。
商談に欠かせないのが物件について詳細な情報が得られるデータベース。
「このデータベースからさまざまな情報がわかります。
まずは近隣の情報です。
近くにどんなタイプの家がありどんな人が住んでるのか分かります。」
データベースからは物件周辺の世帯ごとの収入や住民の学歴そして結婚しているかどうかまでわかる。
国が公開している国勢調査や地域の税務署などのオープンデータをまとめることで
物件がある地区の実情を詳しく知ることができる。
こうした情報は顧客が物件を選ぶうえで重要な判断材料になる。
(不動産仲介業 マーク・キタバヤシさん)
「他社と違ったサービスを提供することが求められている。
このシステムでより良いサービスを提供できるようになった。」
キタバヤシさんにデータを提供しいるバージニア州マクレーンにあるコアロジック。
過去40年 不動産や保険など様々な業界向けにデータを提供してきた。
オープンデータで情報が充実したこともあり去年の売り上げは16億ドルにのぼった。
行政のデータをインターネットで簡単に入手できるようになったことから
手間とコストを大幅に削減できたと言う。
(コアロジック チーフエコノミスト マーク・フレミングさん)
「会社設立当時jの70年代や80年代初めは
役所に情報収集に出向いていたので費用が非常に高かった。
今はより多くのデータを提供できるので我々のビジネスも成長している。」
アメリカのオープンデータは2009年にオバマ大統領の肝いりで始まった。
政府の透明性を高め効率化を図るためである。
「DATA.GOV」政府などが保有するデータを一元的に公開するためのサイトも開設。
過去100年以上の赤ちゃんの名前から
消費者センターに寄せられたクレジットカードにかかわる苦情まで
膨大なデータを自由に利用することができる。
その数はこの4年間で当初の1万倍の40万種類にまで増えた。
どのように利用されるか考えるよりまず公開することを優先しているのである。
(アメリカ連邦調達庁 「DETA.GOV」丹東 ジーニー・ホームズさん)
「さまざまな公共機関の情報を一元化したサイトは今まで無かった。
ビジネスや経済のイノベーションに利用できるだろう。」
オープンデータは新たなビジネスも生み出している。
7年前に創業した O POWER(オーパワー)。
オープンデータを活用した家庭の省エネ診断システムを考案した。
そのしくみはまずオーパワーが電力会社と契約し世帯ごとの電力消費量データを受け取る。
そこに国勢調査の情報や各家庭の家電製品についてのアンケート調査といったオープンデータを組み合わせ
同じような規模の世帯をグループ分けする。
そしてグループ内で電力消費量が少ない世帯から順位をつけ通知する。
(オーパワー ダン・イェーツCEO)
「どのくらい電力を使用しているかを利用者に伝えれば省エネの動機づけになる。」
シリコンバレー在住の主婦ヒロミ・ケルティさん。
2年前 オーパワーからの通知で電気を使いすぎていることを知り驚いたと言う。
100件中89位の成績だった。
(ヒロミ・ケルティさん)
「恥ずかしいしショックだった。
このままではいけないと考えるようになった。」
以来 ケルティさんはコンセントをこまめに抜いたり電球をLEDに変えるなどして節電。
さらに太陽光発電も導入したりでこの夏は電気代をゼロに抑えることができた。
(ヒロミ・ケルティさん)
「電力消費量が大幅に下がった。
この状態を維持したい。」
オーパワーは創業からわずか7年で従業員が400人超まで成長している。
(オーパワー ダン・イェーツCEO)
「オープンデータは革新のスピードを速めるための力強いアプローチだ。
100年間何も変わらなかったエネルギー業界に変化をもたらした。」
アメリカでオープンデータの活用が進んでいるのが不動産業界。
シアトルで不動産仲介業を営むマーク・キタバヤシさん。
商談に欠かせないのが物件について詳細な情報が得られるデータベース。
「このデータベースからさまざまな情報がわかります。
まずは近隣の情報です。
近くにどんなタイプの家がありどんな人が住んでるのか分かります。」
データベースからは物件周辺の世帯ごとの収入や住民の学歴そして結婚しているかどうかまでわかる。
国が公開している国勢調査や地域の税務署などのオープンデータをまとめることで
物件がある地区の実情を詳しく知ることができる。
こうした情報は顧客が物件を選ぶうえで重要な判断材料になる。
(不動産仲介業 マーク・キタバヤシさん)
「他社と違ったサービスを提供することが求められている。
このシステムでより良いサービスを提供できるようになった。」
キタバヤシさんにデータを提供しいるバージニア州マクレーンにあるコアロジック。
過去40年 不動産や保険など様々な業界向けにデータを提供してきた。
オープンデータで情報が充実したこともあり去年の売り上げは16億ドルにのぼった。
行政のデータをインターネットで簡単に入手できるようになったことから
手間とコストを大幅に削減できたと言う。
(コアロジック チーフエコノミスト マーク・フレミングさん)
「会社設立当時jの70年代や80年代初めは
役所に情報収集に出向いていたので費用が非常に高かった。
今はより多くのデータを提供できるので我々のビジネスも成長している。」
アメリカのオープンデータは2009年にオバマ大統領の肝いりで始まった。
政府の透明性を高め効率化を図るためである。
「DATA.GOV」政府などが保有するデータを一元的に公開するためのサイトも開設。
過去100年以上の赤ちゃんの名前から
消費者センターに寄せられたクレジットカードにかかわる苦情まで
膨大なデータを自由に利用することができる。
その数はこの4年間で当初の1万倍の40万種類にまで増えた。
どのように利用されるか考えるよりまず公開することを優先しているのである。
(アメリカ連邦調達庁 「DETA.GOV」丹東 ジーニー・ホームズさん)
「さまざまな公共機関の情報を一元化したサイトは今まで無かった。
ビジネスや経済のイノベーションに利用できるだろう。」
オープンデータは新たなビジネスも生み出している。
7年前に創業した O POWER(オーパワー)。
オープンデータを活用した家庭の省エネ診断システムを考案した。
そのしくみはまずオーパワーが電力会社と契約し世帯ごとの電力消費量データを受け取る。
そこに国勢調査の情報や各家庭の家電製品についてのアンケート調査といったオープンデータを組み合わせ
同じような規模の世帯をグループ分けする。
そしてグループ内で電力消費量が少ない世帯から順位をつけ通知する。
(オーパワー ダン・イェーツCEO)
「どのくらい電力を使用しているかを利用者に伝えれば省エネの動機づけになる。」
シリコンバレー在住の主婦ヒロミ・ケルティさん。
2年前 オーパワーからの通知で電気を使いすぎていることを知り驚いたと言う。
100件中89位の成績だった。
(ヒロミ・ケルティさん)
「恥ずかしいしショックだった。
このままではいけないと考えるようになった。」
以来 ケルティさんはコンセントをこまめに抜いたり電球をLEDに変えるなどして節電。
さらに太陽光発電も導入したりでこの夏は電気代をゼロに抑えることができた。
(ヒロミ・ケルティさん)
「電力消費量が大幅に下がった。
この状態を維持したい。」
オーパワーは創業からわずか7年で従業員が400人超まで成長している。
(オーパワー ダン・イェーツCEO)
「オープンデータは革新のスピードを速めるための力強いアプローチだ。
100年間何も変わらなかったエネルギー業界に変化をもたらした。」