海蔵寺切通し!
鎌倉城と称する七口がある城壁の山には、、、
朝比奈より規模の大きな鎌倉最大の切通しが存在した!!
いや、、存在する!!
道幅が広すぎて、守るに困難な武蔵路に幕府はバリケードを造った!
それを称して、今は「土橋」と呼ばれている。
問題の有るのは、この土橋の形状です!!!
写真は土橋です。北東から南西に向けて写しています。
道の右は瓜ヶ谷、左は海蔵寺です。
鎌倉城と称する七口がある城壁の山には、、、
朝比奈より規模の大きな鎌倉最大の切通しが存在した!!
いや、、存在する!!
道幅が広すぎて、守るに困難な武蔵路に幕府はバリケードを造った!
それを称して、今は「土橋」と呼ばれている。
問題の有るのは、この土橋の形状です!!!
写真は土橋です。北東から南西に向けて写しています。
道の右は瓜ヶ谷、左は海蔵寺です。