鎌倉街道 を探そう! 古代東海道痕跡to鎌倉城と    

古代東海道は、鎌倉城を作る為に頼朝に封印された! 地図、写真で紹介。

実体視練習

2020年06月12日 | 大鎌倉城
実体視練習
速い話がステレオ写真です。
その扱い方のHPが 国土地理院HP にあります。前回は国土地理院 「地図を立体視する 」でしたが、
これは、空中写真の立体視です。(同様な見方なんですがね、、、)
宅地や、自然放置の森林により鎌倉城の実態が隠されてしまった。
70年間の自然放置が鎌倉城をどれだけ判りにくくしているか??

戦後間もない時にUSAにより、空中写真が撮影され70年前の実態映像が見られるのです。
是非 実体視を習得し異次元の鎌倉を体験してください。
倉久保谷戸2の空中写真は、1946年(昭和21年)の写真です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 倉久保谷戸2 | トップ | 倉久保谷戸3 »

コメントを投稿