Miaou:猫と一緒にフランス語

長い道のりを猫と共に行きつ戻りつ

夜はすっかり秋で嬉しい

2016-09-11 20:38:56 | おっ、と思ったこと
夏の間、真昼間の暑い時間に外出することが多かったのでした。

「うわっ、暑い」と思いつつも、日傘をさしてサングラスして歩いていました。

9月に入ってからも昼間はまだ暑いですが、夜はすっかり秋で嬉しいです。

昼間の流れのまま、ノースリーブなんて着ていると寒いほどですよね。

虫も盛んに鳴いています。

うっかりしていると風邪をひくので気をつけなければなりません。

これから秋が進んで、1年で一番よい時期になります。





明日は「こわばる手」の原因を探すために先週受けたMRI検査の結果を聞きに行く日でして

なにか重大なことが分かるのか、それとも「これと言った異常はみあたりませんよ」と言われるのか。

とにかく、朝起きがけ、昼寝の起きがけに指が痛いです。手のひらではなく指が。

特に薬指の小指は関節がカクンカクンしてしまっています。

これからだんだんと気温が低下してくると、もっとカクンカクンするのか

それとも何か手を打てば大丈夫なのか。

もしも「異常なし」と言われたら、次は婦人科へ行ってホルモン検査をしてもらい

その結果と今の症状から、有効な漢方薬など処方してもらてたらと考えているところです。

そのようなことをせず、一時的なものと受け止めて通り過ぎるのを待てばよいのか。

五里霧中で暗中模索ですわ。

わたしなりに。



全く話は変わりますが、小池都知事がんばっていらっしゃいますね。

築地の移転延期、オリンピック予算の見直し、知事報酬の改定、待機児童解消への取り組みなどなどや

そうそう、「朝鮮学校へ都民の税金は使えない」とも。

前知事とは180度逆の方向へ進んでいらっしゃっています。

とにかくどんどん動いているのがよいですわ。

笑われてしまうでしょうが、小池都知事の頑張りは、私を少なからず鼓舞してくれています。

Elle me donne du courage.なのですわ。