ふと、眼科へ行ってみました。
診察の前に視力検査などをしまして、裸眼で右0.2左0.4だそうでした。あれあれ。
薄暗い診察室に入り、また「はい、ここにあごを乗せて、左目でここ見てくださいね」などと
言われ装置のレンズの中を覗く覗く。
なんか撮影していたりするんですね。
またたく間に、PCのモニターに撮影された画像が並んで行きます。
問診票を前もって提出してあったので、話はトントンと進みました。
私が「アイラインをまつ毛の内側に先週まで入れていたのですが、それはよくないということを
ネットで調べて知りまして、この前の金曜日からはしていません。なので
少し状態は良くなったと思います」と言ったら
「全くその通り、粘膜にそういうことしちゃだめです」と。
さらに「今使っている眼鏡はちょっと強すぎるようですね。」とも言われました。
眼鏡店で作る眼鏡は強めの度が出してあるそうです。
なので、すぐというわけではないけれど、眼鏡を作り直すなら眼科医で処方箋を作ってもらうほうが
よいそうです。
私は、運転するときと、外出時の必要なとき以外は眼鏡はしていませんが
「粘膜の弱めな人は、眼鏡をかけて外気から目を守ったほうがいいですよ」などとも言われてしまった
次第です。
結果は軽度のドライアイ、緑内障の心配はなし、頭から目に続いている血管に詰まりもなし。
ということで、目薬3本出されまして、1日6回1滴ずつ両目に滴下することになりました。
目薬3本使い切って、その時に治っていればもうOK、そうでなければもう一度眼科医です。
お財布の中にまた新たに病院の診察カードが増えました。
診察の前に視力検査などをしまして、裸眼で右0.2左0.4だそうでした。あれあれ。
薄暗い診察室に入り、また「はい、ここにあごを乗せて、左目でここ見てくださいね」などと
言われ装置のレンズの中を覗く覗く。
なんか撮影していたりするんですね。
またたく間に、PCのモニターに撮影された画像が並んで行きます。
問診票を前もって提出してあったので、話はトントンと進みました。
私が「アイラインをまつ毛の内側に先週まで入れていたのですが、それはよくないということを
ネットで調べて知りまして、この前の金曜日からはしていません。なので
少し状態は良くなったと思います」と言ったら
「全くその通り、粘膜にそういうことしちゃだめです」と。
さらに「今使っている眼鏡はちょっと強すぎるようですね。」とも言われました。
眼鏡店で作る眼鏡は強めの度が出してあるそうです。
なので、すぐというわけではないけれど、眼鏡を作り直すなら眼科医で処方箋を作ってもらうほうが
よいそうです。
私は、運転するときと、外出時の必要なとき以外は眼鏡はしていませんが
「粘膜の弱めな人は、眼鏡をかけて外気から目を守ったほうがいいですよ」などとも言われてしまった
次第です。
結果は軽度のドライアイ、緑内障の心配はなし、頭から目に続いている血管に詰まりもなし。
ということで、目薬3本出されまして、1日6回1滴ずつ両目に滴下することになりました。
目薬3本使い切って、その時に治っていればもうOK、そうでなければもう一度眼科医です。
お財布の中にまた新たに病院の診察カードが増えました。
受診お疲れ様でした。軽度、かつ、他に問題もなく、何よりでした。
度ですけど、手元を見ていることが大半であるならば、
弱めに調整したほうがいいですよ。眼精疲労で、頭痛や
首が凝ったりしますんで。
かくいう私は、デスクワークの日々なので、遠くが
見えづらくても、手元作業をやることを中心に下げ目
にしています。
ブルーライトカットグラスは、度なしも、度ありもありますが、
1990円だったのは、一瞬のサービスだったのか、
今確認したら、定価にもどっているような。まぁ、
違うメーカーではもっと安いのを売っていますから、
安いのを探そうとすればありそうです。
品質については、なんとも言えませんが、勝手に
あまりに安いのは効果がないんじゃないかとか
考えてしまうので、ややこしい性格です。
無意識に頑張ってしまうのが目なんでしょうね。
わたしも、手元作業が多いですので、眼鏡を作るときにはそのことも十分に考えようと思います。
私の年になるともう老眼のことも考えなければなりませぬもので、いろいろと面倒くさいです。
品質は大切ですね。
別に海外デザイナーズブランドのフレームじゃなくてもいいですけど、レンズはしっかりしないといけませぬ、
使い心地とお値段の折り合いですね。
目、も他もろもろもお大事にですだよ。