このブログはフランス語と猫のことを書くブログのはずが・・・ 2007-10-22 22:50:59 | フランス語 最近、猫の話しかしなくなっていた。 「白猫シラク」と「ちっちゃいの」のことを書いているときは、更新も頻繁だったけど、最近はポツポツとしか更新できず。 フランス語のことはどうした!!?? 怠けている自分にカツ おりしも、昨日の日曜日、DELFの秋季試験の1次が行われた。2次は今度の日曜日。 去年の今頃、私は、DELF受験の真っ只中にいた。 1年なんてあっという間だ。 この1年、進歩もなくダラダラと過ごしてしまった。 2008年春季は受けよう、DELF。 « だんだん寒くなってきた | トップ | テンプレート、変えてみた。 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (かずゆき) 2007-10-23 18:46:07 この春、50点そこそこの点数ではありましたが、なんとかDELF(B2)に合格することができました。miauleuseさんのアドバイスで出来るだけテープを繰り返し聞いたり、シャドーイングをしたりしたところ、comprehension orale で13点!(僕にしては上出来)も取れたのが勝因です。ありがとうございました。また、春の仏検1級は体調不良で欠席しました。不合格通知さえ送られてこなかったのが、ちと寂しい。この秋は、DALF(C1)で玉砕の予定です。ともあれ、お互いにマイペースでがんばりましょう。シラクさんや、テンさんはじめ、miauleuseさんの猫さんたちに対する愛情の深さには、頭がさがります。毎回楽しみにブログを読ませていただいています。 返信する 着々と、ですね (miauleuse) 2007-10-23 21:46:36 かずゆきさん、こんばんんは。ブログ、読んでくださっていて、ありがとうございます 今度の日曜日、C1の面接ですね!!緊張していますか?それとも、「どっからでもかかってこい!」ですか?着々と前進していらして、すばらしいです。緩むことなくチャレンジし続けるって、できそうでなかなかできるものではないと思います。すごいです! わたしも、やらなきゃ。ところで、猫の件ですが、フランス語のレッスンのときにテンくんの経緯を、しどろもどろで説明したらVous etes Madame de chat とか言われました。これって、日本語で言うところの「猫おばさん」ってことですよね(汗)Arretez, s'il vous plait!!って言ってしまいました 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
なんとかDELF(B2)に合格することができました。
miauleuseさんのアドバイスで
出来るだけテープを繰り返し聞いたり、
シャドーイングをしたりしたところ、
comprehension orale で13点!(僕にしては上出来)も取れたのが勝因です。
ありがとうございました。
また、春の仏検1級は体調不良で欠席しました。
不合格通知さえ送られてこなかったのが、ちと寂しい。
この秋は、DALF(C1)で玉砕の予定です。
ともあれ、お互いにマイペースでがんばりましょう。
シラクさんや、テンさんはじめ、miauleuseさんの猫さんたちに対する愛情の深さには、頭がさがります。
毎回楽しみにブログを読ませていただいています。
ブログ、読んでくださっていて、ありがとうございます
今度の日曜日、C1の面接ですね!!
緊張していますか?それとも、「どっからでもかかってこい!」ですか?
着々と前進していらして、すばらしいです。
緩むことなくチャレンジし続けるって、できそうでなかなかできるものではないと思います。
すごいです!
わたしも、やらなきゃ。
ところで、猫の件ですが、フランス語のレッスンのときにテンくんの経緯を、しどろもどろで説明したら
Vous etes Madame de chat とか言われました。
これって、日本語で言うところの「猫おばさん」ってことですよね(汗)
Arretez, s'il vous plait!!って言ってしまいました