goo blog サービス終了のお知らせ 

緑の、東京ブログ

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!!

厳冬の池袋駅:池袋駅東口と西武百貨店池袋本店 PART3

2014年02月17日 20時00分00秒 | 豊島台・池袋


明治通り沿いに建っている「ビックカメラ池袋本店」の建物を見上げて撮影しました。本店の建物以外に、パソコン館やカメラ館、アウトレット池袋東口店などの建物群が周囲に集まっています。




隣接して建っているヤマダデンキの都市型店「LABI1日本総本店池袋」の建物を見上げて撮影しました。2009年10月に開店したヤマダデンキの店舗です。




明治通りの「東池袋一丁目交差点」にやってきました。この界隈には東池袋地区の繁華街の街並みが際限なく広がっています。徐々に人通りが増えてきました。




豊島区役所にほど近い明治通りに面している交差点前では、再開発工事が行われていました。




ビックカメラ池袋層本店前から池袋駅東口方向を撮影しました。パルコや西武池袋本店の壁のように連なっている建物群の存在が大きいです。




明治通りの東池袋の繁華街寄りには、都営バスや国際バスなどの降車場となっています。




再び池袋駅東口に戻ってきました。池袋駅の全体の1日平均の利用者数は約271万人で、新宿駅に次いで世界第2位となっています。




西武池袋線や東武東上線の沿線である東京北部や埼玉県南西部の膨大な人口密集地帯と、東京都心部方向を結ぶ一大ターミナル駅である池袋、東京有数の規模の繁華街が駅周辺に広がっています。




池袋パルコ本店のファッションビルを見上げて撮影しました。JR池袋駅と一体化されています。




池袋駅東口周辺も賑やかな雰囲気になってきました。




明治通りの歩道に面している、西武百貨店池袋本店の入り口を撮影しました。




西武池袋本店の建物を見上げて撮影しました。




池袋駅構内の通路を通り、西口方向へ向かいます。




池袋駅の西口へやってきました。西武池袋本店やパルコ、家電量販店や東池袋の巨大な繁華街が広がっている東口と比較すると、西口周辺は人通りも少なく閑散としていました。




池袋駅西口側にも繁華街が広がっていますが、東口ほど大規模なものではありません。




西口のロータリーの中を通り抜けて、東京芸術劇場や池袋西口公園方向へ向かいます。




池袋駅西口ロータリー前から西方向へ伸びている通り沿いの繁華街の街並みを撮影しました。




駅前ロータリーも、東口側と比較すると小ぶりな感じです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳冬の池袋駅:池袋駅東口と西武百貨店池袋本店 PART2

2014年02月17日 08時00分00秒 | 豊島台・池袋


池袋駅東口前から西方向へ伸びているグリーン大通りから撮影した池袋駅東口の全景です。壁のように建っている西武百貨店池袋本店の存在が目立ちます。




明治通りやグリーン大通り沿いに広がっている、池袋駅東口周辺の繁華街を撮影しました。池袋駅周辺は、東京都内でも有数の規模を誇る繁華街の一つです。




明治通りの「池袋駅前交差点」から再び散策を始めます。明治通りの歩道を歩き、ビックカメラ方向へ向かいます。




池袋駅前交差点から北方向(ビックカメラ方向)を撮影しました。徐々に駅前周辺の人通りが多くなってきました。




西武池袋本店の北側に隣接して建っているのがJR東日本系列のファッションビル「池袋パルコ本店」の建物です。パルコの1号店デモあり、売り上げもグループ1位なのだそうです。




2008年から2010年にかけて、総額400億円を掛けて構造改善・耐震化工事が実施され、建物のデザインなども一新されています。




西武池袋本店の年間来店客数は約7千万人に達し、集客数・店頭売上高とも国内屈指の数値を誇っています。しかし、近年は新宿や渋谷の百貨店などとの競合が激しくなってきています。




現在の池袋パルコ本店の建物は、戦後1953年に旧国鉄・池袋駅の駅ビル開発を目的に設立された「池袋ステーションビル」が前身となっています。




1969年(昭和44年)には業績低迷を理由にテナントの丸物が撤退し、西武百貨店の資本参加を仰ぐことになります。同年、池袋の東京丸物の跡地にファッションビルパルコ1号店が開店しました。




西武池袋本店の建物と、明治通りの中に設置されている池袋駅東口のタクシープールを撮影しました。




池袋駅東口周辺は、信越地方や北陸地方へ向かう高速バスの一大拠点となっているのですが、今の時間は高速バスの姿はほとんど見られませんでした。




池袋パルコ本店の更に北側も、駅前繁華街の街並みが続いています。




以前の三越百貨店池袋店があった場所から池袋駅東口の全景を撮影しました。明治通りの交通量は一日を通して非常に多いです。




池袋東口交番前交差点にやってきました。交差点前から振り返って駅前方向を撮影しました。




次回の記事では、ビックカメラ池袋本店やヤマダ電機池袋本店方向へ向かいます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする