みどりの野原

野原の便り

8月27日 ウミホタル

2011年08月27日 | Weblog
家から2時間かかって淡輪へ。
途中夕立が降ってきて見る間に激しくなり、新今宮で停車してドアが開くと、電車の中まで雨が降り込んでくる大雨となった。
電車に乗っている分には多少降ってもいいんだが・・今日の行事はどうなるの?と気になる。
堺あたりでようやく小ぶりになりその先は雨が降った様子もなくてやれやれ大丈夫そう。

淡輪に着いて黒い雲がすぐ向こうにありこっちへ向かってきそう。
「途中で雨が降れば中止します」と言われた。黒い雲がこっちへ来ませんように・・


   淡輪海岸 人工の砂浜らしいが広々とした砂浜が広がっていた。
ずっと向こうには関空が見え、飛行機が着陸してくるのが見えた。

ウミホタルは暗くならないと活動しないため、それまでプランクトンネットでプランクトンを集めて観察したり、ウミホタルの映像を見たり。

 
   プランクトンネット     小さな生きものが動いていた 黒い目が目立ち素早い動きのもいた。長いのはゴカイらしくルーペで見ると足がたくさん見えた。

プランクトンと言うのは水の中を漂って生活する生物で、エビカニなどの幼生などの動物性のもの、植物性のものなどで、エチゼンクラゲもプランクトンと聞いてびっくり。
食物連鎖に必要なものだが、増えすぎると赤潮や青潮の原因となり、あまり少なくても魚が育たないそうだ。

 
         夕焼け 


ウミホタル(映像)は節足動物の中のウミボタル科の生き物。大きさは0.6ミリ~3.5ミリ
夜行性で昼は砂底にもぐりこんでいて夜遊泳し、死んだ魚などを食べる。
「海底に砂地が維持され、溶存酸素濃度が高く、塩分の高く安定している海域」に棲む。大阪湾ではその条件を満たす3区域に生息しているとのこと。

良い子に帰宅を促す放送が流れる頃から私たちの活動時間
 
夕焼け 雨も大丈夫そう。

      
トラップのセットをもらい、ヒモ付きの穴空きビンの中にカニかまぼこをネットに入れてセット。
そして海の中に投げ入れる。浮かんでいてはダメなので水を入れて投げ込む。
そして待つこと5分~10分で引き揚げた。・・が入ってない。
場所を変えたりして何度かやる内、1匹かかった。
青白い光がビンの中に入っていた。
水際でも打ち上げられたウミホタルが光っている時がある。ちょっと要領がわかってそれを捕まえたりして5.6匹採れた。
ホタルとはまた違う光 青い光 きれい。
前に小笠原父島の海岸で見たのは夜光虫だったらしい。夜光虫は海洋性プランクトン。
ちょっとゴッチャになっていた。


待ち時間に横でやっていたイベントを見に行く。たくさんの明かりが並んでいて、歌を歌っている人達がいた。

最後の方はちょっとバタバタしたが、時間になってウミホタルを海に返す。
おおぜい来ていた子供たちと同じように無邪気な時間を過ごした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする