みどりの野原

野原の便り

10月9日 飛鳥 棚田と案山子

2014年10月09日 | Weblog
イベントの準備の後、稲渕の棚田方面へ。

 
稲刈り直前の黄金色の稲田 稲刈りを始めた田んぼもあった。

 
 
コンテストの終わった案山子が静かに田んぼ道に立っている。

 
田んぼの稲と共存?というよりも同居?させてもらっているサクラタデ
                  右)稲田をバックにヤマハッカ


畔の草の中にカメの死骸があった。数を減らしているというニホンイシガメだと思う。

 
途中で見かけたヌルデの虫こぶ  割ってみたらアブラムシがうようよ。

 
マルバルコウソウもう花の時期も終わりがけ     ヒメノダケと思う。

 
ナンバンギセル まだ花があった。この黄色いものは何? これは雌しべらしい。
花筒が取れていたお蔭でこんな姿を見ることができた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする