みどりの野原

野原の便り

1月3日 大安寺&新年会

2013年01月03日 | Weblog
例年通り大安寺に詣で、八幡神社にも参ってから新年会。
これが私たちの1年のスタート。
いつからこのスタイルになったのか?
帰ってからメモ帳を繰ってみると、平成18年から始まっていた。だから今年で8回目。
それまでは余呉へよく行っていた。
普段なかなかスケジュールが合わなかったりするが、年末・年始はこのスタイルが恒例になった。
集合して先ず大安寺に向かう。
  
途中で見つけた ガレージなどに付けてあったシメ飾り。
丸く編んだ縄に3か所ワラが付けてある。

 
  大安寺へ参拝。 中に入ったおみくじを抜いた後、並べられた達磨みくじ。
次は八幡神社へ。
 
長い参道と静かな雰囲気がお気に入り。 
社の中、屋根の上いたるところに「ハトの置物」が並んでいる。
調べてみると、ハトは八幡神の使いだそうだ。


紺色の奉納幕にもハトの紋が染め抜かれている。
これは八幡神社の神紋「鏡に対鳩」ということだ。(ネット)

以前たくさんあった背の高いマンリョウが寿命を迎えたのか、2代目のマンリョウが育っていた。         右)ハラン まだ蕾は小さい
その後、以前は近くの池の堤防に登り水鳥など見ながら歩いたのだが、数年前からは網が張り巡らされて登れなくなって道路を歩く。
お腹がすいたと思ったらもうお昼前。
買い物をした後、5時頃まで、箱根駅伝を見つつ、延々飲み食いおしゃべり。
今年も元気で活動開始。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月2日 新年飾り & 親族集合 

2013年01月02日 | Weblog
しめ縄は買ったが、今年の干支「蛇の飾り」がないなあと思っていたら友達がくれた。


里山友達にいただいた「ミニ門松」は玄関外に。


同級生がくれたミニ門松は居間に。

 
  ひもで作ったヘビも   板を糸鋸で引いたヘビも 頂き物
ありがたいことだ。

 
家にあった「竹のヘビ飾り」         土鈴

 
「ゆびはぶ」左二つは私の手作り 右は沖縄で昔買ったもの。
いろいろ飾って巳年のお正月らしくなった。
夕方からは年に一度の親戚大集合。
欠席者を除き14人の親族が集まり、てんやわんやの賑やかなひと時。
狭い我が家は満杯状態だ~。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月1日 新年② 今年も多神社へ初詣 & タコノアシ発見

2013年01月01日 | Weblog
お節をいただいた後、子供達と犬2匹とで多神社まで初詣ウォーキング。
北妙法寺~土橋~大垣~田原本へと歩く。

住宅地から中和幹線を抜けると景色は一変。


開発されずに昔のままの田畑の風景や地形が残っている。
細い田んぼ道はカーブしてその間にあるいくつかの旧村の中を通る。
子供達も「いいなあ」というのどかな風景。

「東の方が微高地になってる辺りは古曽我川の名残だと思う」とか「古くはあの辺に飛鳥川が流れていたはず」とかの説明付き。

 
途中には神社や小さい社がいくつか残っている。
祠だけの神社も、砂を盛ってちゃんと松飾りがしてある。

そんな田んぼ道を歩いていた時、
「あれは?」目にとまったのは・・・

 
まっ茶色に枯れているが「タコノアシ」
場所は休耕田のような湿地。
 

タコノアシの生える環境が少なくなり絶滅危惧種に指定されている。
私は淀川の河川敷きなど2か所でしか見たことがない。こんな近くにあるとは。
感激の大発見(今年最初の大発見)

近くに民家があり、辺りはまだ宅地開発は進んでいないが、いずれは宅地化されそうで、風前のともしびのように見える。
時期を変えて見に来よう。


なぜか家の子供たちが好きな屋就神社 木立の中に今は小さな祠があるだけ。
多神社の境外摂社といわれ、
「聖徳太子が居住地を探された時に矢を放ち、ここに落ちたがまだ近すぎると矢を継いだ」との言い伝えがあるらしい。次に落ちた法隆寺に居を構えられたという。


多神社(多坐弥志理都比古神社) 古事記の編纂者 太安万侶を祀る。
落ち着いたいい雰囲気の境内には参拝客も多い。
祈るはただみんなの健康のみ。濁り酒のお神酒をおかわり。

近くの摂社「子杜神社」にも立ち寄る。古事記1300年に合わせて整備されていた。


葛城山の右肩あたりに日が沈む。


今年も「八木保線区」周りで帰った。

農神さんの横を通る。
前に中にお供えが見えた時もあったが、今はまだ荒れたまま。
15587歩 少しはお腹も消化したか?と思ったら、また夕食の時間。
夜はお菓子を食べながらゲーム。しかも大負け・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月1日 新年① 氏神さんへ初詣 & お節

2013年01月01日 | Weblog
早めの年越し蕎麦を食べた後、上の娘夫婦と犬・下の娘夫婦と犬も一緒に近くの氏神さん曽我神社「宗我坐宗我都比古神社」へ初詣に行く。
風がないので寒さも気にならず。空には星が冷たく輝いている。

すでに拝殿の前には大勢の人が並んで新年を待っていた。
境内では火が焚かれ、まわりに人垣ができている。

清涼な空気に包まれながら待つうちに新年を迎えた。
太鼓の音が響くわけでもない。ただ、拝殿に動きがあり、列も動き始める。
そして、お参りした後お神酒と長寿箸を賜る。

日頃人気のない境内に初詣の人々が次々と・・私がいる間にも何百人ぐらい来ただろうか。
大勢いても人声もあまりしない静かな境内。

我が家では元旦は朝ゆっくりで、お昼にみんなで揃っておせち料理を食べる。


例年とほとんど変わらない我が家のお節だが、家族の食欲は今年も旺盛だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする