goo blog サービス終了のお知らせ 

ミグの「右肩上がり同好会」

移動カフェ店長の日々の生活と仕事の様子などを綴っております。

ジェノベーゼとかつけナポリとか

2012年06月27日 | オヤジのやっつけ料理
プランターのバジルが収穫出来ましたので
さっそく作ってみました、ジェノベーゼ。
近所のスーパーで松の実が手に入らずクルミで代用してみました。

ん~・・・不味くはないですが食感がもたもた・・・
要改良でございます。

お次ぎは「つけナポリ」

こちらも味はまあまあでしたが
ソースが滑らかに出来ませんでした。
ホールトマト缶をプードプロセッサーでペーストにしたのですが
トマトジュースから煮詰めて作った方が良いかも知れません。

そんなこんなでオヤジの料理は続きます。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Crambom、)
2012-06-28 23:05:17
トマトソースは高木ハツ江さんのレシピが美味しいと思います。
玉葱とカットトマト缶を煮込んでいくの。
トマト缶はなかなか便利です
ペーストなんかにしなくても大丈夫。

ジェノベーゼは作ったことがないので分かりましぇ~~ん
返信する
クラムボンさんへ (ミグ)
2012-06-29 21:41:31
トマト缶はホールとカットがありますね。
裏ごしすれば滑らかになるでしょうか?
出来るだけ手間は省きたいです。
ジェノベーゼ、作ってみて下さい!
市販のソースも美味しいのと不味いのと色々ですよ。
返信する

コメントを投稿