一昨日は近年にない大雪でした。
我が家の門燈もこの通り!
さて、ソチ五輪がはじまりました。
バタバタしておりまして、そんなに見ていないのですが。
スノボ系の競技方法を見ていると、力のある選手が1度のミスで順位を落とさないように救済措置ですね。体操は救済されるのは跳馬だけですよ。
上村選手の最後の滑り、素晴らしかったですね。
ニュース速報では「メダルならず」みたいな書き出しですけど、何度も彼女の滑りを見ていて「そんな書き方でいいの?」と思ってしまいます。
彼女には日本に戻ったら、大きな大きなメダルをあげたい気持ちでいっぱいです。
羽生選手の滑り、素晴らしかったですね。私は彼が大舞台を前にした時に同じ滑りができるのだろうか?と昨年までは思っていたのですが、本当に心臓の強い選手です。
若手の選手はいつでもジャンプを簡単に跳んでしまいますね。
我が家の門燈もこの通り!
さて、ソチ五輪がはじまりました。
バタバタしておりまして、そんなに見ていないのですが。
スノボ系の競技方法を見ていると、力のある選手が1度のミスで順位を落とさないように救済措置ですね。体操は救済されるのは跳馬だけですよ。
上村選手の最後の滑り、素晴らしかったですね。
ニュース速報では「メダルならず」みたいな書き出しですけど、何度も彼女の滑りを見ていて「そんな書き方でいいの?」と思ってしまいます。
彼女には日本に戻ったら、大きな大きなメダルをあげたい気持ちでいっぱいです。
羽生選手の滑り、素晴らしかったですね。私は彼が大舞台を前にした時に同じ滑りができるのだろうか?と昨年までは思っていたのですが、本当に心臓の強い選手です。
若手の選手はいつでもジャンプを簡単に跳んでしまいますね。