チョッと一息入れようと「アゲハチョウ」の接写の写真を掲載しました。空をひらひら飛ぶチョウは大変優雅です。夏の日に庭に来たアゲハチョウを接写してみました。ひらひら音も無く飛んできて百日草の花の蜜を吸っています。カメラを20cmくらいまで近づけても逃げないくらい美味しいのでしょう、蜜を吸い続けていました。夏の初めから8月頃までよく飛んできます。飛行機やヘリコプターを愛する気持ちがあるからこそ、空を飛ぶチョウにも愛情が湧きますね。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)