ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
季節の花
季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。
カワヅサクラ
2012-03-30 10:35:29
|
趣味・季節の花
つくば実験植物園の入り口に植栽されている河津桜が3月末になってやっと咲き始めました。伊豆半島南部では2月減純頃から咲き始めるようですが、つくば周辺は今年は冷え込みが厳しく、開花も遅れました。薄紅色の花がとても元気をくれます。
コメント
梅
2012-03-30 10:33:00
|
趣味・季節の花
自宅の裏庭にある梅もやっと咲き始めました。毎年3月中旬には咲いていましたので、半月遅れです。今年は花が多いので・・梅がたくさん採れるのかな?・・期待しています。
コメント
しだれ梅
2012-03-30 10:28:40
|
趣味・季節の花
つくば実験植物園で3月も末になってやっと咲き始めました。例年より半月以上遅いように感じます。まだ枯れ木のような木が多い林の中で見るこの花は見事です。
コメント
オウトウ(桜桃)
2012-03-30 10:21:25
|
趣味・季節の花
つくば実験植物園で3月末になって花が咲いていました。ミザクラ(実桜)とも呼ばれ、ヨーロッパ、米国原産の桜の仲間です。6月頃艶のある実(サクランボ)が熟し美味しく食べられます。
コメント
アセビ
2012-03-30 10:19:39
|
趣味・季節の花
久しぶりにつくば実験植物園に行きました。日本庭園に植えられているアセビが咲いていました。ほんのりよい香りがします。
コメント
C.nobilior ’Dom Rafael Wenzel'
2012-03-30 09:54:15
|
趣味・季節の花
世界らん展2012で見かけた小型のカトレアです。紫色が美しくくっきりした花弁が印象的でした。
コメント
C.Walkeriana 'Utahime'
2012-03-29 19:39:02
|
趣味・季節の花
世界らん展2012で見かけたカトレアです。青紫色のすっきりした花弁が凛として見えます。
コメント
Cattleya lueddemanniana 'Kanaiha 's Grand'
2012-03-29 19:34:21
|
趣味・季節の花
世界らん展2012で見かけたカトレアです。純白の花弁に紫色の模様の入った美しい唇弁が長く突き出ています。柔らかい感じの色調で癒される感じがします。
コメント
C.wailkeriana 'Dream of Kimi 6'
2012-03-28 12:02:09
|
趣味・季節の花
世界らん展2012で見かけた小型のカトレアです。薄い青紫色の花弁がとてもくっきりしており、印象的でした。
コメント
C.lueddemanniana flamea 'Nobies Pride'
2012-03-27 21:42:50
|
趣味・季節の花
世界らん展2012で見つけたもので、薄紫色の花と長く突き出した唇弁に黄色が鮮やかに見える美しいカトレアでした。とても良い香りがします。
コメント
C.lueddemanniana flamea 'Nobies Rride'
2012-03-27 21:42:50
|
趣味・季節の花
世界らん展2012で見つけたもので、薄紫色の花と長く突き出した唇弁に黄色が鮮やかに見える美しいカトレアでした。とても良い香りがします。
コメント
C.cinnabarina 'Gon'
2012-03-26 21:29:10
|
趣味・季節の花
世界らん展2012の原種コーナーで見かけました。黄金色の細い花びらが特徴で、とても鮮やかでした。
コメント
C.lueddemanniana 'Angela'
2012-03-26 21:25:27
|
趣味・季節の花
世界らん展2012で見かけました。小型のカトレアですが、赤紫色が濃くて唇弁がまっすぐに突き出ており、とても印象的でした。カトレアの原種の一つのようです。
コメント
C.schroederae fma.alba 'Hercules'
2012-03-25 17:46:42
|
趣味・季節の花
世界らん展2012の原種カトレアコーナーの近くで見かけました。白い花のカトレアで、ギリシャ神話で有名なハーキュリーズ(ヘラクレス)に因んで名づけられたといわれています。
コメント
C.lueddemanniana fma alba 'Mantelini'
2012-03-25 17:41:49
|
趣味・季節の花
世界らん展2012の原種カトレアコーナーで見かけました。全体が白い花に唇弁の内側だけが黄色の美しい花です。小さな株に花がとても多く咲いていました。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
花を見て歩くのが好きです 珍しい花を見るとついついシャッターを切ります
写真無断転用は遠慮願います 阿見次郎
カレンダー
2012年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
アロエ・ストリアタ
シナマンサク開花
ソシンロウバイ満開
ミニバラ開花
ミニ南天紅葉
八重水仙開花
沈丁花蕾膨らむ
玄関に小菊切り花
バラ ホワイトクリスマス
日本水仙開花
>> もっと見る
最新コメント
orai/
鬼百合(オニユリ)開花
JIROU/
シュンギク
はる/
シュンギク
JIROU/
ムシトリスミレ(虫取菫)
次郎/
ムシトリスミレ(虫取菫)
JIROU/
リカステ・サンレイ
さらん/
リカステ・サンレイ
JIROU/
ヒビスク・アーノッティアヌス
こでまり/
ヒビスク・アーノッティアヌス
JIROU/
ワレモコウ(吾亦紅)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』