goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

2012.04.15 お寿司屋さんデビュー

姪の子供の、ほのかちゃんは3才になり、この4月から幼稚園です。
この子にお寿司屋さんデビューをさせて上げたいと思っていた私は、三月下旬、
姪夫婦と共に住吉の大杉寿司店へ招待しました。
お店には「3才の子供ですが大人しい女の子なので連れて行って良いですか?」
と予め相談していました。
この子は、一度だけ回転寿司屋へ連れて行って貰ったことがあるそうですが、
普通のお寿司屋さんは始めてだそうです。
それにしても、普通のお寿司屋さんが少なくなりましたね。

お寿司屋さんでは、子供が食べ易いように、可愛い細巻きにしてくれました。
これは、海老かな?


これは、きゅうり巻ですね。
ここのお寿司屋さんは、魚屋さんが経営しているだけあって、安い上に
大変美味しくて、大満足のお店です。




それから、車でアイスキャンデーの鈴木商店へ廻りました。
店の横に車を止めて、皆でソフトクリームを食べました。




始めてのソフトクリームを一口食べたほのかちゃんは、楽しくなって笑いが
こみ上げてきました。
それからは、一口食べる毎に上を向いて笑い、又一口食べては天井を向いて、
キャッキャと笑い、大いに喜んで食べました。
お土産にアイスキャンデーを包んで貰いました。ここのアイスは余計なもの
が入っていないので、あっさりした上品な美味しさです。

それから、山口豆腐店で、ゆば豆腐などの買い物をしました。
この3カ店を、私は「住吉トライアングル」と呼んでいます。
ここへ姪夫婦とほのかちゃんを連れて行きたいとずっと思っていて、ほのか
ちゃんが大きくなるのを待っていました。^^
ようやく念願が叶いました。




その後、姪夫婦の家でゆっくりお茶とケーキを頂きました。
ほのかちゃんは私の妹の孫ですから、私は彼女の「大伯母」に当ります。
それなのに、ほのかちゃんも私のことを、姪と同じ様に「おばちゃま」と
呼んでくれますので(姪夫婦がそう呼ばせてくれますので^^)、私は、
いつまでもおばちゃまで、若くなったようで喜んでいます。^^
ほのかちゃんのお寿司屋デビューは大成功で、私にとっても楽しい一日と
なりました。

私のカメラの調子が悪くてうまく写っていなかったので、上の写真は全部
姪のカメラの写真です。
いよいよ、私のカメラの買い替え時が、近付いております。!!
(2000年8月購入ですから、満12年使いました。)



「住吉トライアングル」の地図をUPしておきます。↓






コメント ( 0 ) | Trackback (  )