goo

2019.04.30 平成最後の日、平成最後の麻雀会で大勝利!そして私の高校時代の写真。

<平成天皇のご退位の日>

        

本日は、平成天皇のご退位の日で、平成最後の日でした。
国旗を掲揚しました。
何とも言えない、厳かな気持ちになります。 




<退位の礼>

天皇陛下、皇后陛下が、長い間のお勤めから解き放たれて、
ゆっくりと穏やかな余生を送って頂きたいと切にお祈りします。

 


(4月26日)

<平成最後の麻雀会で、大勝利!>

こんな時に、自分のことで恐れ入りますが、先日4/26は、月に一度の麻雀会でした。
私は、ツイテツイテ、不思議がられる程でした。

 

早いリーチをするし、「リーチ」したら、必ず「即 」で「ツモ」るし、
「ピンフ」はもちろん、「イーペイコー」や「三暗刻」などがあり、
その上「ドラ」が3~4個あり、満貫どころではない勝ちが続いた。
 

皆さん、「え〜?え〜?又〜?どういうこと〜?」と大騒ぎ。
結局、私の大勝利だった。 
前回も前々回も、私の一人勝ちだったが、今回はそれ以上だった。
最近麻雀を始めたNさんを除いて、残りの3人の中では、私は仕事の為麻雀
から離れていたし、別の麻雀仲間もいないので、経験値は浅く弱いのだが、
勝負ではこんなことがある。麻雀はツキなので。
…と言っても、三回連続で大勝利とは! 嬉しい日であった。 

 

     

もう1つ、嬉しいことがあった。
親友のEさんが、私の高校時代の写真を持って来てくれた。
写真を整理していて見付けたらしい。
「何故、私がこれを持っていたのか分からないのよ。」と言っていた。
彼女との友情は、語り尽くせない程ある。
嬉しかった。焼き増ししようと思い、写真を預かって来た。 

翌日、「昨日は、麻雀大勝利おめでとう。」とメールが来た。
彼女は、いつも私の幸せを私以上にワクワクして喜んでくれる。 

 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2019.04.29 平成最後の「昭和の日」、そして優れ物の温泉卵器のこと。

 

今日は、平成時代最後の「昭和の日」です。
起きてすぐ、国旗を掲揚しました。

明日30日で、平成の世は終了します。
天災はいろいろあったものの、戦乱の無かった平成の世に感謝し、
次の令和も、そうであります様にと祈念しました。

 

<私の気に入りの温泉卵器のこと。>

なお、私の気に入りの温泉卵器をご紹介します。

100均のセリアで、温泉卵器として売っているものが素晴しい。
温泉卵も好きだけれど、毎日では飽きそう。
何と言っても、私は塩をふって食べるのが好き。これは飽きない。
私は、昼食時にパンやコーヒーと食べている。毎日の楽しみ。
コンコンと殻を割って穴を開け、塩を振ってスプーンで食べる。
ウーン!醍醐味!^^ 卵ってこんなに美味しかったの?と思う。
好きなものを最後に食べる癖の私は、いつもこれを最後に食べる。 

これに感激した私は、人に会う時のお土産に、何十個も買った。
摩耶さんにも上げたら、今度は摩耶さんが職場の人達に配ったとか。

エッグスタンドはあったのに、要らないと思って捨ててしまって後悔。
でも、おちょこがたまたまピッタリなので、感激しています。

なお、温泉卵器で卵を茹でる時、常温の卵を使いましょう。 

 
コメント ( 2 ) | Trackback (  )

2019.04.28 がごめ昆布と胡瓜の酢の物の美味しいこと。最高!!

(4月15日)

朝起きたら、胃痛を感じた。激痛ではない。
その時思ったことは、 空っぽの胃壁全体がシュンと熱い様に思った。
胃の中の酸が、胃壁を焼いているのではないか?
今日は、なんだか状況が把握できた感じがした。
そうか?胃酸に焼かれているという実感がある。
とすると、胃酸を押さえる方法、食べ物とか食べ方とか、調べなくちゃ! 

…と思っていると、急にお腹が空いてきてた。グーグー言っている。嬉しい。
昼食は、しっかり食べよう。 サラダが食べたい。

(昼食)

ピザ風パン(既製品)、サラダ(ベビーリーフ,ミニトマト、カニカマ)、
エスプレッソコーヒー、卵 


(夕食)

新じゃがと鶏ミンチの炒め物、がごめ昆布と胡瓜の酢の物、南瓜煮物、
おかゆ、梅酒水割り

17日の目の手術を控えて(日付、前後している)、作り置きをしようと
している。
「新じゃがと鶏ミンチの炒め物」と「がごめ昆布と胡瓜の酢の物」!
この美味しい物が2〜3日分あるので、安心。
特に、がごめ昆布と胡瓜の酢の物の美味しさに感動した。
写真は、大皿に作り置き分を入れて、小皿に取り分けている。
  

  

    <「がごめ昆布と胡瓜の酢の物」とは> 
何を隠そう! 先日、Iさん来訪時に一緒に居酒屋に行った時に、突き出しとして
出て来たこれ ⬆️ を真似したもの。これを家で作って、感動している。 


※ この日は寒かったので、腰が冷えたのか脚が痛かった。
毎日、重い重い荷物と格闘しながら、大阪や三宮から帰って来るので(野菜、
牛乳、ヨーグルト、米など)、これが良くないと医者に言われた。 
左肩を傷めたことから始まり、無理を重ねて背中を痛めて、右手1本で重い
荷物を運ぶ、そのアンバランスが不調を加速させていることを実感している。
何処か1つの不調を甘く見てはいけない、すぐ治さなくてはいけない。
それがすべての始まりとなり得るから。 

 

 

コメント ( 3 ) | Trackback (  )

2019.04.27 嬉しいお知らせなど。

(4月14日のこと)

前日の13日は、40年程前の元職場のOB会だったが、私は腰痛と、眼瞼下垂の
手術などもあり、欠席した。 
翌日、ヤーちゃんからメールで、「 欠席のこと皆に聞かれたよ。Hさんがブログ
を見ておられて、よろしくって。(元)支店長にコピーを渡したそうよ。」と
伝えてくれた。
Hさんには、一昨年このブログのことを伝えた。それ以来、時々見て下さっている
らしい。有難い方である。Hさん、有り難うございます。 ^0^

なお、Bチャんから電話で聞いたところによると、 Hさんが、私のブログの料理
の写真を見て『沢山食べているね。』と驚いていたそうだ。^^;;

ほんとに、その通りだ。(汗;;)
それで思い出した。私は、元々割合少食で、昔は食事の皿数がもっと少なかった。
(以前のブログの写真と今の写真を見ると歴然としている。昔は半分ぐらいだ。)
ところが、最近、急に皿数が多くなった。 

思えば、そのきっかけがあった。
私のブログを見ている友人が,「私の方がもっと食べてるよ。」 といつも言うので、
粗食で少食なことを、内心誇っていた(?)私だったのに、もしかして少ないのは
恥ずかしいことなのかなと考えて、増やしてしまったことが原因だと思う。
虚栄心と言うか?負けん気と言うか? そんなことからだった。汗;;

しかし、昔の皿数の方が(少ない方が)、健康的かも知れないと思う。

今朝は、胃が一番痛んだ。夜中も痛んだ。これは、食事量と関係あるかしら?
しかし、夏は全く食欲が無くなり、春は胃痛が続く。季節によって違う様に思う。
過食によるものならば、年中同じではないか?
これは、今後の研究課題としたい。^^;;

 

                

我が家の万年青。
引越しの時、最初に搬入した縁起物の万年青。 

これが、こんなに美しく立派になっていることを、来訪者や友人達に、
どれだけ褒めて貰ったことか?有難い。 

特に、この万年青を新居に持っていく様に、必ず引越荷物を搬入する前に
最初に持ち込む様にと教えてくれた、あの縁起かつぎのさくらさんが、
久しぶりに我が家へ来た時の驚き様ったら!
彼女の家の万年青は、10センチぐらいの短い丈で上は枯れているのだとか。
実は、我が家の万年青も、まさにそうだった。チタンコップの水を遣るよう
になる以前には…。 今は、見違える様になった。

 
チタンマグカップ 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2019.04.25 車窓からの花見

(4月13日のこと)

先日、明石の美容院に行った時、明石からバス旅行で吉野の千本桜を見に行くと
言う人がいた。
今回のコースは、奈良ホテルのフレンチのフルコースの後、吉野の花見へ向かう
そうで、食事が美味しいので、いつも同じ旅行社を使って姉妹で旅行するのだとか。
私は、旅行が苦手な人で、バス旅行も自分からは行ったことがないが、たまには
そういうのも良いかなと洗脳されてしまった。(はい,食べ物に釣られました。^^)
でも,急に誘っても、友人達は仕事の都合や介護の多忙などで、空いていなかった
ので,今年も又お得意の、車窓からの花見をすることにした。

 

JRに乗って、「さくら夙川」から「芦屋駅」へ行く途中の車窓から撮った。 
夙川の桜が綺麗だった。
夙川を過ぎるのは一瞬なのに、連続4枚、なかなかうまく撮れている。
良い写真が撮れた。自画自賛!

 

その後,又桜が見えたので撮った後で気が付いた。 
ここは、以前この町に住んでいた時、長年の間お世話になったお寺だと思った。
あの立派な、母と私が尊敬申し上げていたお上人様は、どうしておられるか?
阪神大震災で本堂が全壊して、その後再建されたお寺だった。 

 

テレビで、「ほたるいかの炊き込み御飯」を放送していた。
「濃厚なワタ、卵の甘味」 が美味しさの元らしい。
 

 出来上がりに、三つ葉を散らすと美しい。

 

さっそく、まねをしてみる。
ほたるいかは崩れ易いので、先にほたるいかだけ煮て、汁毎洗い米に加えて炊くらしい。

(夕食)

ほたるいか炊き込み御飯、しらすの釜揚げ(ねぎ、二杯酢)、ほうれん草の柚子胡椒合え、
おつゆ(卵、レタス、スナップえんどう、ねぎ)、梅酒水割り

 

※ほたるいかの炊き込み御飯は、作り方が悪かったのか、私には、もうひとつだった。
刻み昆布と書いてあったので、塩昆布を少し入れたが、それらは止めて、出汁昆布を使う
べきだったと思った。 

コメント ( 3 ) | Trackback (  )

2019.04.24 リハビリに行きたくなくてグズグズする毎日、この日ようやく行く。

(4月12日) 

(夕食)

ほたるいか(酢味噌)、ほうれん草(柚子胡椒合え)、南瓜煮物、
ご飯、梅酒水割り
 


 

<リハビリに行きたくなくてグズグズする毎日,この日、ようやく行った>

毎日,多忙でリハビリに行けなくて、これではいけないと思って、明日こそは明日こそは
と思い、毎朝起きた時、今日は行くぞ、午後には行くぞと思っていても、なんだかダラダラ
として、やっぱりさぼる毎日。
家に居ると言うことは、パソコンの前に居ることであり、私は嬉しい。こちらを選ぶ。

気が付いた。病院に行きたくないんだ。
第一に毎日毎日寒い。今年は、いつまでも冬のままで、雪景色がテレビに映っていたりすると、
行く気が失せてしまう。
しかも、少ししんどい。気圧が低いからか?
気圧と体調が、まさに私の場合関係するらしいと、ようやく最近分かって来たが、でもまだ
勉強が足りないので、あまり説明が出来ない。 

以前足を治す為に,毎日外出して歩いて治した私なのに、若い友人達が、「いくらなんでも、
そんなに毎日出掛けられるもんやね、私達そんな元気ないわ」と言っていた程なのに、何故
今回は行きたくないのか?
それは、出掛けていた先が、梅田や三宮だったからだったと思った。

10分のオイルパックと、10分の電気治療の為に、バスで遠く病院へ往復することが苦痛な私。 
考えてみれば、足の時も同じだった。足の時は更に水を抜くことも必要だったが、それも
せずに、自分で歩くことで治した。
どうしても手術をすることを納得しなかった私が、数年後すっかり治って現れた時には、先生が
びっくりされて、講演をして欲しい迄と言われた。 

この日、ようやくの思いでリハビリに行った。2週間振りだった。
そして、思った。今回も自分で治せないものか? 

 

 

コメント ( 1 ) | Trackback (  )

2019.04.23 紅鮭とほうれん草のこと。

(4月10日) 

チタン鍋で、ほうれん草をゆでる。
チタン鍋は、上が広がっていて吹きこぼれないので、煮物はもちろん、茹で物に最適。
これから夏は、素麺でも重宝する。     → 3層チタン鍋「ティアラ」  

 

(夕食)

塩鮭、ほうれん草のお浸し、いかなご釘煮、フルーツトマト、お粥(梅干し)、
梅酒水割り 
 

私は子供の頃から塩鮭が大好きで、特にこんがりと焼いた皮が大好きだったが、
最近は皮が臭いものが多いので、がっかりで、期待もしなくなってしまった。
でも、お店の人が、皮の香りが良くて最高に美味しいとすすめるので、そうかな
と思って、小さいし見かけも良くない上に、逆に高価なものを買って来た。
期待したが、残念。これは酷かった。翌日台所が臭かった。
(実は、魚焼き器を洗うのを忘れていたが、そのことを、臭いので知った。恥;;
美味しい塩鮭ならば、翌日、良い臭いがするはず。)

 

<偶然、「紅鮭」と「ほうれん草」のことをテレビでやっていた。>

夕食が塩鮭(紅鮭ではないけれど)とほうれん草という日に、偶然ながら、その2つ
のことを放送していた。 

ナニナニ? 「紅鮭」と「ほうれん草」、この2つは、白内障予防に良い?

水晶体を酸化させないの? 覚えておこう。

  

紅鮭の「アスタキサンチン」が、目の血流をアップし、水晶体の酸化を防ぐとか。
 

以前、女板前のKさんと買い物に行った時、彼女の真似をして買った紅鮭が抜群に
美味しかった。大きなキングサーモンだった。
それを、自分で塩鮭にしたものがあまりにも美味しいので、友人を招待したことがある。
…と言っても、何を隠そう「お茶漬けご招待」だった。前代未聞かも知れない。^^;;
でも、いまだに、美味しかったね〜と懐かしがってくれる。 

紅鮭が食べたい。 いつも探しているが、なかなか思う物が無い。

 

ほうれん草の「ルテイン」が、活性酸素を押さえて、有害な光を吸収してくれる?
わかりました。
但し、ほうれん草は蓚酸が多いので、良く茹でて、食べ過ぎない様に気を付けたい。
 

紅鮭の「アスタキサンチン」? ほうれん草の「ルテイン」ね? 
フムフム! メモメモ! 

メモって、私にとって、このブログなんです。悪しからず。^0^

 

コメント ( 2 ) | Trackback (  )

2019.04.22 画家山本貞子さんの最後の個展

(4月9日)(日付は少し戻って)<山本貞子さんの個展へ行く。>
 

友人で画家の山本貞子さんが、このほど最後の個展を北野坂のギャラリーで開催された。
身体を悪くされたので、最後の個展ということだった。

この方は、私がコンピューターグラフィックの作品展を開催した20年程前、同じ会場で
次の作品展をされたので、知り合いになった方。 

インドと牛が大好きで、ダイナミックで、しかも幻想的な絵画を描かれる。
今回の個展では小品が多かったが、彼女の絵は畳何畳分もある様な大きな板に描かれる
ものが多く、大作が多かった。
 

           

 

 

 

彼女の絵は、独特の世界観があり、心に沁みる。

 

山本さんを囲んで。

 

 

終了時間迄待って、個展の祝賀会をする。


私が足が悪かった期間、それでも彼女の個展にだけは必ず行ったが、他の方々
との合同の作品展の方は出展絵画が多く大作揃いなので、いつも会場が大きすぎ、
又遠すぎたので行けなかった。
その後、今度は彼女の方が、身体を壊された。
腰痛で動けない程になられたので、洗っただけで食べられる物をと考えて、
さくらんぼを送ろうとしたが、気を使う性格なので、絶対に送って来ないでと
強くお願いされて、その代わり治ったらビールで乾杯しようと葉書が来たので、
お会い出来る日を待っていた。

彼女は、昔から「ムツコイものは嫌い」(ムツコイとはひつこいの方言)と言って
肉や油っぽい物は食べられず、食べ物はあっさり系しか食べない人だった。
10年程前、背が小さくなった様に思ったので、聞くと1年に1センチずつ縮んでいる
と言っていた。やはり食べる物は大切と思う。今回又一段と背が低くなられていた。 
骨が弱く、最近レントゲン台の上で無理に動かされた時、肋骨がポキンと音がして
折れたとのこと。 骨粗鬆症が酷く、骨折の連続とのこと。
そんな身体での個展の準備は、大変だったらしい。 

こんなことを書いても良いのか、彼女に電話で聞いてみると「別にいいよ。本当のこと
やから、何でも書いてくれていいよ。どうぞ!」と屈託がない。
この個展の絵の写真の投稿も、もちろん良いよと了承を貰った。 

彼女の絵は、本当に素晴らしい。絵への情熱には感動する。
これからは、身体に気をつけられて、大作は無理でも、小品は描かれると思うので、
楽しみにしている。 

 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2019.04.21 母の日の素晴しいバナー登場!

母の日の素晴しいバナーが、登場しました。

webデザイナーであり、ご自身もネットショップのオーナーの Oさんが作ってくれました。
 



さすが、素敵なバナーです。

私は、センスがないので、こんなに素敵な画像は作れません。(涙;;)

感動のあまり、もう一度「母の日の贈り物のお薦めです。」

 

  🔴今、チタンのネックレスが、大人気です。
  軽くて、着けているのも忘れる程です。
  毎日着けても、1日中着けても、かぶれません。

       お薦めネックレス21品
  【 純チタンネックレス よりぬきセレクト集 】


  多数の商品の中から、特にお薦めをセレクトして、 
  商品写真だけでなく、「装着例」と「トップ部分」の写真を添えました。
  母の日の贈り物に、ぜひお薦め致します。


【チタンオンラインショップ】パソコン版             

チタンオンラインショップ】スマートフォン版      

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2019.04.20 母の日の贈り物に、チタンネックレスをお薦めします。


<母の日の贈り物に、チタンネックレスをお薦めします。>
 

母の日の贈り物は、もう決まりましたか?

今、チタンのネックレスがブームになっています。 
チタンネックレスは軽くて、着けているのも忘れる程です。
毎日着けても、1日中着けても、かぶれません。

今回、多くの商品の中から、特にお薦めの21品のチタンネックレスをセレクトしました。 
そして、商品写真だけでなく、「装着例」と「トップ部分」の写真を添えました。


下記は、その例です。 

(例1)

        
            ↓         ↓

    (装着例です。)             (トップ部分です。)

     

 

 

 

(例2)

        
            ↓         ↓

    (装着例です。)             (トップ部分です。)

     

 

21商品をセレクトした【よりぬきセレクト集】を、ご覧下さいませ。↓ 

 

なお、私(店長)自身は、上の2つを愛用しております。お薦めします。
また、私の友人のBさんは、(例1)の愛用者で、お風呂にもそのまま入り、
年中着けております。
 

チタンオンラインショップ

 

                      

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2019.04.18 昨日、眼瞼下垂の手術をしました。

昨日(4月17日)、眼瞼下垂の手術を受けた。

昨年の11月に、片目の手術を受けて、今日、もう片方の手術をして貰った。
昨年両目を一度にしたら良かったのにと人に言われたが、恐がりの私は片方ずつにした。 

最初の時、親友の摩耶さんが「手術の時、付いて行くからね。」と言うので、私はびっくりした。
両目一度に手術すると勘違いしているのだと思った。
それで「大丈夫よ。片方の目だけの手術よ。両目ではないのよ。」言うと、「そりゃそうよ。
分かってるよ。片目と知ってるよ。でも片目でも危ないんやから。」と言って付いて来てくれた。

昨日も又、彼女は長年勤めているアルバイト先のシフトを縫って付いて来てくれた。
彼女には、いつもお世話になっている。本当に、数え切れない程。 

手術は2時間程掛かるが、丁度私の手術の時間に、待合室に彼女が1人座っていたので、先生が
「待合室にいる方は、あなたのお連れですか?」と聞かれたので、「そうです。 手術は片目だけ
なので、1人で大丈夫だから付いて来なくて良いと言ったんですが、そうはいかないと言って
付いて来てくれました。前回の右目の時も、付いて来てくれました。」と私は自慢そうに言った。

そして、ふと思った。この言葉、どこかで聞いたことあるなーと。
「そうはいかない」と言う言葉。そして、思い出した。
私は、今迄に友人達に協力をする時、「もう良いから。大丈夫だから。」と遠慮する友人に対して、
いつも「そうはいかない。そうはいかない。」と頑固に言って、聞こうとしなかったことを。 
今では私達仲良し同志の、共通語なのかも知れない。 
 

20年程前、摩耶さんが白内障の手術を受けた。今より日数が掛かる時代で、両眼で2週間程入院した。
私は定年後パソコンの世界に突入して、明け方迄格闘している内に、脚の筋肉を落とし激痛になったが、
なぜこうなったか分からず、その激痛の脚で、山の上の病院迄1日も欠かさずお見舞いに行った。 

そして10年程前のこと、摩耶さんが腕がしびれる様になり、その頃私がいつも行っていた脳外科へ連れて
行って欲しいと言うので、 私が通っていた大阪の病院へ一緒に行ったことがある。
彼女は頸椎が少し異常になりかけていた。原因は寝姿勢だった。原因が分かったので今は治った。
(私はその頃、脳腫瘍が出来ていて長年の間通院していたが、その後、良性であり全く変化が無いことが
分かり通院不要と言われた。) 
 

…と言うと、私が一方的に友情を示したかの様だが、全くその反対だった。
24年前の阪神大震災の時の摩耶さん、のばらさん初め友人達の献身的な協力のお陰で、私が1年半の
避難生活の後に神戸に戻ることが出来たことは、何と言う言葉で表したら良いか、私が一生かかって
恩返しをするのだと固く心に誓っていて、そのことがすべての発端である。 

それは、以前このブログに書いたが、全部は書けなかった。力不足。余りにも大きな出来事だった。
その後、13年前の今の住居への引越、その時の献身的協力に付いても書いたが、全部はとても書けない。
友人への感謝、父母への感謝、もちろん神への感謝で、日々頭が下がるばかりである。 

 

なお、昨年11月の私の右目の手術の時、先生に「今日、パソコンをしても良いですか?』とお聞きすると 
良いですよとのことだったので安心して没頭、ふと気付くと夜11時半、あわててお風呂に入ったとき、
うっかり目の辺を突いてしまって、激痛となった。家に帰ったら冷やす様に言われていことも忘れていた。
「痛い!痛い!」と半泣きで、そこから初めて冷やしたが、前回は大変だった。 まだ赤みが残っている。

前回の大失敗があった為、先生に念を押されたので「今回はお化粧していないので、お風呂に入っても
首から上は触らないでいい様にして来ました。」と言うと、先生は安心された。本当に優しい先生である。

本当に、私という人は、失敗の多い人である。そして人のお世話にばかりなっている。

 

       

摩耶さんちのベランダのガーベラが咲いたと写メを送って来てくれた。
まだ、つぼみが沢山あるので次々と咲くだろう。
13年前の引越の時、神戸の我が家の庭に咲いていたものを、彼女に貰ってもらった。 
私が職場の人から球根を貰って来たのが最初だったが、母がこの花を大好きだった。

阪神大震災後、避難先から神戸に戻った時、このガーベラが花壇一杯に咲いていた。
その時、父母の「おかえり!おかえり!」と言う声が確かに聞こえた。
震える様な感激だった。それ以来、ガーベラが私の幸せの象徴となった。 

この花は燦々とした日差しが必要で、わが家のベランダは庇が深いので、育たなかった。
それで、いつも彼女が写真を送ってくれる。 

 

コメント ( 1 ) | Trackback (  )

2019.04.16 ほたるいかのこと,野菜サラダに感動。

(4月7日)

梅田の百貨店で、高価なホタルイカを買った。
富山産の上等で、値段もいつもの数倍した。
先日ブログに書いた方法で、目と軟骨とくちばしを取って、まるで料理屋の
様に、上品に食べてみようと考えた。

(『2019.04.06 ほたるいかの掃除の仕方。」)
しかし、私の買った骨抜きが、刃が斜めになっているものであったためか、
まだ慣れていないからか、うまく行かなかった。
このホタルイカを買った時、お店の男性に、ネットでほたるいかの掃除の仕方
を知ったので、今日やってみたいと言うと「へ〜、すごいね。僕は手で取るけ
どね」 と言っていた。

実は、私も今回は、骨抜き器が上手に使えなくて、結局は手で取った。
それで、軟骨を取る時、少し崩れてしまった。(今後、研究の要あり。) 
ま、料理屋じゃあるまいし、お腹に入れば一緒なので、良いか?

 

(夕食)

ほたるいか(からし酢味噌)、サラダ(ベビーリーフ、トマト、スナップえんどう)、
ウニの佃煮、おつゆ(三つ葉、えのき、葱)、ご飯、梅酒水割り

 

骨抜きが上手に使えず、結局は軟骨は手で取ったので、お腹がパンクしてしまい、
そのせいか、せっかくの上物だったのに美味しさが分からなかった。
ま、これからは、1パック399円のホタルイカで良いかと思った。

 

(4月8日)

(夕食)

塩鮭、サラダ(ベビーリーフ、フルーツトマト、黄色ミニトマト、スナップえんどう、カニカマ)、
おつゆ(葱、豆腐)、ご飯、梅酒水割り
 

今日のサラダの美味しかったこと!感動そのものだった。
まずフルーツトマトが最高、スナップえんどうって超美味しい。カニカマなんてと今迄は敬遠して
いたが、意外に美味しいことを最近知った。これからは使いたい。
しかし何と言っても、ドレッシングの美味しさに感動した。
と言っても、自家製の昆布酢と自家製の出汁醤油を合わせて、黒胡椒とオリーブ油を廻しかけただけ。 
あまりの美味しさに、う〜ん!と言ってしまった。^^ ムチャクチャ美味しい。
豪華な物をのみを美味しいともてはやさない、質素な物で満足する自分の嗜好は、とても好き。
…と自画自賛してしまう。 (さすが「粗食研究家」と自称しているだけのことはある?)

 

昨夜、胃が痛くて何度も目が覚めた。今朝も痛みで目が覚めた。今日が一番痛かった。
脚の痛みは、ショッピングカートがあるので大分楽である。
あ、今日は痛くないんだと思って、治ったかなとカート無しで試してみると、やはり痛い。
カートは、偉大である。^^
私は、今迄もカートは使っていたが、それは私が荷物が多い性格(?)なので(牛乳、ヨーグルト、
豆腐、果物などなど)使っていただけだった。でも、今の状態ではカートは必須アイテムだ。
三宮へ行く。本屋へ行くが、立っていたくないので、この頃長く居ない。すぐ帰る。
(人騒がせで、すみません。こういうことを書いておくと、後で治った時の喜びが倍になるので。
自分の覚え書きなので。ペコリ。^^;;) 
 

夜、テレビ「日本に行きたい人応援団」を見る。楽しいが2時間程掛かるので大変。
長時間番組を続けて見ると、なかなか仕事が捗らない。
ブログ投稿はこの日はパスすることにした。  

コメント ( 2 ) | Trackback (  )

2019.04.15 マーマレード大好き。

(4月7日)

(朝食)(胃が痛いので、パンと紅茶のみにする)

トースト(バターとマーマレード)、ミルクティー

Iさんから頂いたマーマレードを、さっそく朝食に。

マーマレード大好き人間の私は、Iさんもそうだと知り、意気投合していた。
彼女は作る時は大量に作るらしい。作ったら私を思い出してくれるらしい。

実は、私も先日マーマレードを作ろうと思い、日向夏と伊予柑を買って来て
いたが、腰痛で立ち仕事がつらいので、後回しになっていてまだ作っていない。
その内に、伊予柑は日持ちがしないので諦めて、中身だけ食べて皮は捨てた。
日向夏の方は皮が硬いので、まだ使えるかも知れない。 

私は、いつも朝食は余り食べられないが、この頃、特に胃の調子が悪い。
夜中も痛みで目が醒めるので、 原因を考えていたが(何をどうしたのか?)、
こんな時、いくら考えても特に思い当たることがない。
ところが、いつもの様に、このブログの会社の「goo」から「あなたの1年前の
記事」を連絡してくれた。
(「2018.04.07 ショップのUP作業完了したものの…、そして「これを幸せと言わずして…」のひとりごと。」)

それを見ると4/6の項で「ここ1ヵ月胃痛で悩んでいる」と書いていた。びっくりした。
そうか?私にとって4月の胃痛は、毎年の通常運転だったんだ。悩む必要はなかった?
そう言う意味でも自分にとって過去の記録は大切かも知れない。 

この中で、胃が痛いこと以外に、咳の酷さを悩んでいる記録があった。
これは、7〜8年前から、呼吸が止まらないかと人が心配する程の酷い咳が発症して、
電話も出来ない程になり困ったが、アレルギー体質なので治らないと言われていた。
兄弟は昔からその傾向があり、私はその時は大丈夫だったので、心配する側だったが、
随分遅れて自分も同じ症状になり、遅れて発症した私が一番酷かった。

ところが、それが今はほとんど完治している。先日、治ったことを人に指摘されて気付いた。
その人は、当時の私の咳の酷さに驚愕したらしく、治ったと知ったときの驚き様と言ったら!
「死ぬかと思いました。」と言った。

アレルギーなので治ることは無いと言われていたのに治った。有難いことだった。
そんなことも思い出した。

 

<ゲストの方から頂いた桜の写真> 

  

コメント ( 2 ) | Trackback (  )

2019.04.13 ◎羽根の様に軽い「レースペンダント」と「レースピアス」がお薦めです。

◎羽根の様に軽い「レースペンダント」と「レースピアス」がお薦めです。
 



①「レースペンダント」
②「レースピアス」
③「レースペンダント」と「レースピアス」のセット


軽くて繊細な美しさです。
繊細ですが、とても丈夫です。
購入された方は、毎日付ける程、お気に入りとなります。

◎セットで付けると、お出かけに、パーティーに、とても映えます。

なお、これら①②③は、いずれも、当店でしかお求めになれません。
 

※ なお、私(店長)は、このレースペンダントを年中着けています。
    友人達も同様です。
 

チタンオンラインショップ

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2019.04.12 I さんの来訪

 (4月5日)

3日に、画家で友人のIさんから電話があった。
彼女は、元職場の同僚で、数十年振りに再会した時は、著名な画家になっていた。 
マーマレードを作ったので,今日持って行っても良いかしら?とのことだったが、その日は
用事があり、翌4日は美容院なので、5日にして貰った。

電話の時、「私は脊柱管狭窄症になったのよ」と言うと、あら私もそうよと全然驚かない
ので、私はびっくり!
(そう言えば、山女である彼女は「滑り症」で今では登山は無理になったが、今でも仲間と
同行して山へ行き、自分は麓の温泉に浸かって待っていて、仲間が次の山へ移動すると自分も
次の温泉に行って待っているのだと言っていた。ずっこい!^^
彼女の長年の山仲間は4人で、その内女性は彼女だけだそうだ。)

「だから、私が狭窄症と言っても驚かないのね。」と言ったら、「そうよ。ぜ〜ん、ぜん!」
と言った。
「私の友人にも「滑り症」の人がいて、治ったけれど5センチも縮んだ人が居るのよ。」と言うと、
「私は6センチ縮んだよ。」と言う。 へ〜? 上には上がいるもんだと、私は又もやびっくり。  

電話があった時私が思ったことは、多忙や腰痛を理由にさぼっていたことを、この際片付けたい。
特に、先日の通信システムの変更で、不要になったのにまだ入れ替えてなかった機器類の処分と、
序でに、少し部屋の模様替えをしたいことだった。腰痛でも3日間もあれば出来るだろう。

 

そこで、<これが、ビフォアー>

この古い電話機は、すでにファックス機能は壊れ、子機は充電不能となっていたが、通話だけは
なんとか出来ていた。これをこの際、ファックス無しの小型電話機に買い替えたので不要となった。
左の白い大きなモデムは不要となり返却する物で、その横のバッファローの機器も不要となった。 
この際、これらを取り除けた。 

 

<そして、アフター>

ジャーン! あの壊れた電話機や、無機質な大きなモデムが乗っていた戸棚の上は、こうなった。
昔、友人に貰った美しい造花をここへ飾った。ここがすっかり様変りした。 

やって来た Iさんは、変わり様にびっくりして、誉めてくれた。

 

 

新しく買い替えた小型の電話器は、仕事用デスク横の脇机の上へ置く。便利になった。

 

     

通信モデムは驚く程小型化して、こんなに小さくなったので、2個共、脇机の電話器の
下段の奥に納まってしまった。こちらは、先日業者がやってくれた。

  

 

    

<さて、楽しいコーヒータイム>
用意していたコーヒーを、I さんは美味しい美味しいと、大絶賛してお変わりしてくれた。
わざわざ前日買ってきた物だった。彼女は大変なコーヒー好きなので喜んで貰い良かった。
話題がどんどん膨らんで、大いに話が弾んだ。 

 

<夕方5時から、居酒屋へ>

私は、彼女のご自宅へランチやディナーに、合計10回程およばれ頂いているが、何もお返し
をしていないので、近所の中華料理をご馳走したいと思っていたが、私が腰が悪くなり、
(エレベーターが無い店なので)行けなくなったので、居酒屋でも良いか聞くと行きたいとの
ことだったので、予約していた。
 

    

がごめ昆布と胡瓜の酢の物。おいしくて、これは家で作りたいねと話していた。

右の皿は、なすと金柑の三杯酢。美味しかった。
彼女は、これに感動して、店主に作り方を聞いていた。 
お庭に、金柑が成っているそうで、早速作りたいと言っていた。
彼女は、他の料理もとても気に入ってくれたので、良かった。

 

    

彼女は、お庭から桜草を持って来てくれた。
先日、彼女のお庭に沢山咲いていた。可愛い花である。

 

    

これが、彼女が今日届けてくれたマーマレード。
大きな入れ物に、ぎっしり詰められていた。明日からの楽しみとなった。

もう1つ、「練りウニの瓶詰め」を頂く。高価な物だと思う。
彼女はお金持ちとは言え、散財させてしまった。

私も、のばらさんのご主人から頂いた「梅酒」を、彼女に1リットル程お裾分けした。
彼女が欲しいと言ったので用意していた。この受け取りも、今回の訪問の目的であった。
のばらさんの生前、毎年一緒に京都迄、 I さんの 個展を見に行っていたことを思い出す。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
« 前ページ