チタンの素晴らしさと、使い方や感想、
そして、「よくある質問とその回答」などを書き綴って行きたいと思います。
ミラクルチタン(チタンオンラインショップ 店長日記)
2013.04.28 初めての塩鮭作りと夕食
鮭を半身買って、8切れに切って貰ったことを先日書きました。
その日、帰ってから、これを塩鮭にする作業をしました。
作業と大げさに言いましたが、鮭に粗塩を振って塩鮭にするだけです。
私は、初めての塩鮭作りです。Kさんに教えて貰いました。
チタン鍋の大型(32cm)を使うことにしました。
ここへ網を敷いて、その上に塩をした鮭を並べました。
鮭は一塩してあるので、この全体で大さじ2程の粗塩をまぶしました。
大きな蓋が無いので、全体を覆う様にビニールで包みました。
これを、4日間冷蔵庫で寝かせました。
4日後に冷蔵庫から出したところです。大分塩鮭らしくなっています。
(私は4日にしましたが、塩鮭は辛い方が美味しいので、元女板前の
Kさんは5日寝かせると言っていました。その方が見た目ももっと
塩鮭らしくなっていると思います。)
その日食べる分以外は、一切れずつラップに包んで、その上からフォイル
で包み、すぐ冷凍庫に入れます。
冷凍すると、それ以上は塩分が浸透しないので、塩辛さが進みません。
(もし、もう少し塩辛い方が良いと思えば、もう1日冷蔵庫で寝かせます。)
その日の夕食です。チタン鍋にフォイルを敷いて焼きました。
作り立ての、程よい辛さの塩鮭の美味しいこと。感動しました。
塩鮭が大きかったことと、他にもおかず(前日の残りの牛肉ソティー)
があったので、塩鮭の半分が残りました。
ラッキー!! これで美味しい鮭茶漬けが出来るぞ!
「二度美味しい」とはこのことではあ~りませんか?^^
上の写真は、次の日に、前日の残りを炙ってほぐしたものです。
一度焼いてあるのでトースターで焼きました。
半切れでも、ほぐしたらこんなに分量があるのですね。
…ということで、次の日の鮭茶漬けです。
大好物の大根の皮のきんぴら、きゅうりの奈良漬けなどがあったので、
お茶漬けにピッタリでした。
その上、元女板前Kさんの真似をして、お茶漬け用の花あられを買って
来ていましたので、香ばしい香りと共に快い音も楽しいものでした。
まさに、日本人で良かったと思う様な夕餉でした。^^
くいしんぼで、ごめんなさい。^^;;
2013.04.24 二重タンブラー 「涼」 をUPしました。
好評の2重タンブラーに、新デザインが登場しました!
純チタン二重タンブラー 涼 です。
二重タンブラー 涼 は、涼しげな森の風景を思わせる癒しのデザインです。
冷たいものはキリッと冷たく、熱いものはいつまでも暖かい二重構造です。
【大】350cc ¥12.600 【小】270cc ¥10.500 【ミニ】170cc¥8,400
ホリエ独自の結晶華触技術
結晶華触模様に、ツヤのある銀色、又は金色のドットが煌く上品で個性的な模様です。
秘密は微細な凹凸処理
カップ内側には特殊な処理が施してあり、ビールを注ぐと微細な凹凸がきめ細かい泡を
作ります。
真っ白なムース状の泡は、ビールの風味・旨味を逃さずしっかり守ります。
ミニは、日本酒のぐい呑みにもお使い頂けます。
今年の夏は、まさにこれ!ですね。
では、二重タンブラー「涼」をご覧下さいませ。↓
2013.04.16 美味しい塩鯖、そして生活の裏技
私は、昔は塩鯖の焼いたものが好きでしたが、最近、美味しい塩鯖と出会わ
なかったからか苦手になり、長らく塩鯖は食べていませんでした。
元々、私は刺身は好きですが煮魚の臭いが苦手なこともあり、どちらかと
いうと魚嫌いです。
ところが、先日、私の尊敬する元女板前のKさんと食品の買い物に行きました。
その日は、その百貨店の催しの日でしたので、お得な食料品がありました。
彼女は、大きな鮭(甘塩)の片身を手に取って、店員さんに「これ6つに切って。」
と言いました。私も真似をして同じ物を8つに切って貰いました。
大きな片身でしたので、8切れに切って貰っても、厚い切り身となりました。
すると彼女は、今度は塩鯖を1匹持って来て、これを4つに切ってと言いました。
私も、真似をして同じ物を、6つに切ってもらいました。
専門家のすることは、何でも真似たくなる私です。
その日の夕食は、その塩鯖を焼きました。
その美味しかったこと!感激しました。
塩鯖って、こんなに美味しかったんだ!と、何か懐かしい様な思いがしました。
焼き方ですが、私は今回チタン鍋にホイルを敷いて焼いてみました。
チタン鍋は、食材の当っているところだけ焼けるという性質がありますので、
大きく丸まっている背中の方は焼け難いので、その様なところはお箸で持ち上げて
又は、フォイルの端を持ち上げることにより、焼けていないところが鍋に当る様に
して、充分に焼きました。
鯖は魚から充分な脂が出て来ますから、その脂で焼けます。
この充分に皮を焼いたことが、びっくりする程の美味しさに繋がったと思います。
何故なら、皮が格別に美味しかったからです。
以前、調理師資格者のYさんがこの専用フォイルを持って来てくれて、「チタン鍋
にこのフォイルを敷いて魚を焼くと、どんなに美味しいか!」と感動を込めて教えて
くれました。
今回試してみて、確かに感動の美味しさでしたが、でもフォイルを敷く訳ですので、
あまりチタン云々とは、関係ないかも知れませんね。
他のフライパンでも、同じかも知れません。
例の元女板前のKさんに電話して、塩鯖の美味の感激を伝えますと、それは焼き方
ではなく、鯖は青森(八戸)の鯖でないとダメだそうで、それは背中をみるとすぐ
分かるとのことでした。改めて見てみると、この模様でした。
この模様の鯖は八戸辺りの鯖で、脂が乗っていて美味しいのだそうです。
6切れの内の後の5切れは、その日の内にラップで包んで、更にアルミフォイルで
包んで冷凍しました。冷凍は臭いが嫌ですが、アルミは臭いを遮断するそうです。
この美味しい塩鯖があと5切れもあると思えば、楽しくなります。
今回、Kさんと一緒に買い物に行ったことにより、魚を1匹、又は片身買ってそれを
カットして貰うという、まるで生活の裏技のようなことを教わりました。
しかし、その為には食材を見る目を持っていないといけないことをつくづく感じま
した。
※ 次回は、同じ日に買って来た「鮭」に付いて、書きたいと思います。
2013.04.08 ワシントンの桜
サンフランシスコのハワードさんから、素晴しいものが送られて来ました。
ワシントンD.Cのポトマック河畔の桜の切手です。
ポトマック河畔の桜は、明治の終わりに日本から贈られた有名な桜ですね。
切手は、左右2枚で1つの図柄になっています。2倍に拡大してみました。
左の人達は、着物を着ていて、右の人達は、洋服を着ています。
楽しく美しい切手ですね。癒されます。
ハワードさんは、「この切手を見ると、京都の花見の時を思い出します。
楽しい思い出です。」と書いておられます。
そう言えば、ハワードさんご夫婦が来日されたのは、今から7年前の今頃
でした。本当に懐かしい思い出です。
月日の経つのは、何と早いのでしょうか?
ハワードさんも、クリスティーンさんも、とてもお元気で楽しく過ごして
おられるそうです。
そして、この頃は野菜畑を作っているとか。
きゅうり、えんどう豆、ねぎ、サツマイモ・・・など。
美しい切手と、楽しいお便りを皆様にも、お披露目します。
ハワードさん、ありがとうございました。^0^
(追記)
このお便りを頂いた次の日、偶然にもあの7年前の京都のお花見の日に
ハワードさんご夫婦とご一緒した、そして我が家でのパーティーにも参加
してくれた仲間達と会う日でした。
ハワードさんの懐かしいお便りと美しい切手を見て、皆で喜び合いました。
その時の写真を、ハワードさんに送りました。
その写真を追加しておきます。
2013.04.05 ボディーピアスのサイズ表記を修正しました。
チタンオンラインショップには、ボディーピアス210個をUPしておりますが、
お客様のご指摘により、サイズなどの表記の間違いがあることが分かりました。
数年前、210個という多量のボディーピアスを一気にUPしましたが、その際、
勘違いにより入力の誤りをしておりました。
そこで、ボディーピアス3種、バーベル55個、カーブ30個。ビーズ125個、
合計210個につきまして点検し、先日修正を完了致しました。
大変失礼致しました。
多くのお客様にご迷惑をおかけしましたことと思います。お詫申し上げます。
又、ご指摘頂いたお客様に御礼申し上げます。
◎当店のボディーピアスは、純チタン製のボディーピアスです。
♥身体に直接触れるボディーピアスは、とても重要です。
ボディーピアスは、ぜひ、金属負けのない純チタン製品をお使い下さい!
では、下のバナー↓をクリックして、ボディーピアスをご覧下さいませ。
※ なお、画像データにつきましては「共通画像」となっておりますので、よろ
しくお願い申し上げます。
2013.04.01 雛祭りの動画
旧暦のひな祭りは、四月です。今年は4月12日だそうです。
我が家は、2月から飾っており、4月迄お雛様を飾ります。
(…と言っても、段飾りではなく、超ミニの立ち雛などです。
「2013.03.01 お雛様3組」
「2013.03.15 我が家の雛祭りは旧暦で、そして母からのお雛様」)
さて、毎年一つ覚えの様に雛祭りにお目に掛けている動画が
あります。
十数年前にフラッシュで作った雛祭りのアニメです。音楽も聴けます。
大変な苦労をして作りましたが、どうやって作ったかさえ忘れました。^^
(もう、その情熱はありません。^^;;)
それを、今年もUPしたいと思います。
上のイラストをクリックして頂くと、動画のページへ飛びます。
そのアニメの中のスイッチを入れたり切ったりして頂くと、お雛様
のお部屋を明るくしたり、暗くしたりできますよ。
ラジカセをクリックしていただくと、ひな祭りの童謡が流れます。
どうぞ、お楽しみ下さいませ。