goo

2012.04.29 ひな祭りの思い出(ブログ第1000話記念)

おひな様の季節になると、いつも思い出すことがあります。
それは、我が家が上海にいた頃のひな祭りです。

母は毎年、私たちの為におひな様を飾ってくれました。
私と12才違いの姉の時に購入したものだと思いますが、昔の作りなので豪華
で精巧で、見事なおひな様だった様に思います。
すべてのお道具は、本物と違わぬ作りで、それが小さく作られているだけで、
大きさこそ違え、酒器は仮に水を入れると注ぎ口からきちんと注がれる作り
で、御所車の車輪も、するすると静かに前進しました。

右大臣、左大臣等が帯びている刀は、まさに立派な刀で切れ味も抜群でした。
幼い私がひな壇の前で遊んでいると、8才上の兄がやってきて、そのお雛様
の刀で、鉛筆を削るという悪戯をしました。
兄の文房具の小刀などとは格段に違う切れ味だったと思います。
私はべそをかきながら、台所にいる母へ言いつけに行きました。
すると母が飛んできて、兄からおひな様の刀を取り上げようとしますので、
兄が逃げ回り二人で座敷をグルグルグルグル追いかけっこをしていました。

翌年又おひな様が飾られると、味を占めた兄がやってきてお雛様の刀で鉛筆を
削ります。何に味を占めたかと言いますと、この悪戯が効果があることです。
私がべそをかき母に言い付けに行き、母は顔を真っ赤にして飛んできて兄を追
いかけ回すけれど、そう簡単には捕まらない楽しさ!兄には堪えらないのです。

そして、次の年もおひな様が飾られると、又、兄はニヤニヤして私の目の前で
鉛筆を削って見せます。早く、お母さんに言いつけに行きなよ!という感じで。
又いつものことかと私は少しめんどくさいなと思いながら、せっかく反応を伺
っている兄に騒いで上げないと悪いと思って、サービス精神から結構大きな声
で泣きながら、チョコチョコと台所の母のところまでご注進に及びました。
(下の図のA→Bのコースです。)

いつも思い出すこととは、懐かしいこれらの記憶です。
4才、5才、6才迄です。なぜなら上海での最後のひな祭りは6才の時でした。
3回程覚えていますが、その前となると私が3才の時で、妹が生まれたばかり
でしたので母は飾る余裕が無かったのか、又は飾って貰っても3才では覚えて
いないのか、それは分かりません。
その6才の夏に終戦を迎え、翌年私たちは日本に引き揚げて来ました。

もう一つ、私が思いを馳せることは、あれらのお雛様はどうなったのだろう?
と言うことです。
我が家は、終戦の直前に青島(チンタオ)に転居することになっていたので、
引越荷物を全部父の新赴任先へ発送してしまったところへ終戦を迎えたのです。
もちろん、どちらにしましても何一つ持って帰れなかったのですから同じこと
なのですが、その後、毎年ひな祭りを迎える度に、あのおひな様のことを思い
出すのです。そして母と兄の必死の(?)バトルのことを…。

その後、友人から聞きましたが、友人は母親から終戦の頃「こんなもの持って
いても仕方がない。おもちゃにして遊びなさい。」と言われて、おひな様を
おままごとにして遊んだと言っていました。
日本に居た人々も敗戦前後にはそういうせっぱ詰まった心理になったのですね。

「そうか~、おままごとか~!」
なるほど、あのおひな様達は中国の子供さんの良いおもちゃになったかも知れ
ませんね。
いつも、ひな祭りになると、そんなことを漠然と思ってしまう私です。


私達が住んでいた家の2階の座敷に、七段飾りのおひな様を描きました。
はじめは、赤い七段の雛壇だけ描けば良いと思っていましたが、それだけでは
実感が湧きませんでしたので、結局おひな様を描きました。
見取り図に挿入するには、上から見たところを想像して描かねばなりませんので、
結構苦労しました。

幼かったので、あまりじっと観察していたわけではないし、衣の模様などを覚え
ている訳ではなく、又、チビの私は上段迄見えなかったので、その辺は適当です。
(この雛壇イラストの縮小していない分を、次回お目に掛けたいと思います。)


なお、これは6才まで住んだ、思い出の中の上海の家の全間取り図です。
約100年前、英国の企業が建てた煉瓦建ての住宅で、頑丈な作りで、当時
すでに水洗トイレでした。
昨年7月、66年振りに兄弟3人で生家を訪問しましたが、細かいところまで
私の記憶の通りでした。
なお、畳の部屋は我が家が住んでいた頃のことで、今は板張りに変わって
いましたし、現在この家に、8軒の家族が住んでおられるとのことでした。

※なお、この家が取り壊されると聞き急遽兄弟で訪問したのですが、その後、
家の取り壊しは無くなり、文化財として保存されることになった模様です。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2012.04.24 海藻は大丈夫、昆布のみ多量は要注意!

先日、国立がん研究センターと国立環境研究所のチームが、研究結果として
「甲状腺がん:海藻食べ過ぎるとリスク倍増」と発表がありました。

私としましては、再々当ブログでもずくのことを書かせて頂いておりますの
で、責任上そのことをお知らせすべきと思いましたので、「2012.04.18 
海藻を毎日食べると癌になる?」
と言う題で書かせて頂きました。

その後、調べているといろいろなことが分かって来ました。
まず、……
※「昆布には一番多くヨードが含まれているので多量の摂取は禁物であるが、
他の海藻に付いては、量はわずかなので心配はいらない。」
※「他の海藻類に含まれる量は、昆布より格段に少ないので、制限. は不要」
などと言う、件の報告に対する反論が数多くありました。

今回問題の発表に、「海藻を毎日食べると…」とあったのは、本来「昆布
毎日多量食べると…」と書かれるべきものであった様です。

その中に大変参考になる、私の感銘したご意見がありました。
「海藻毎日食べる女性に発がんリスク」に異議あり!

↑これを、全部読んで頂きたいのは山々ですが、ご多忙な方の為に下に抜粋
してお知ら致します。 
私のブログでご紹介させて頂くことは、筆者の方にご了承頂いております。

⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘

          「海藻毎日食べる女性に発がんリスク」に異議あり!
                 =よりの抜粋=

私は幼少の頃より母親から「昆布はとても健康に良い食品。でも食べ過ぎると毒。」と、教えられて育ちました。
これは四方を海に囲まれ海藻を常食とする、日本人の知恵です。昆布と他の海藻は、区別する必要があります。

今回の「ワカメやコンブなどの海藻をほぼ毎日食べる40代以上の女性は、あまり食べない女性に比べて、

甲状腺がんの一種になるリスクが高まるとする研究結果がまとまりました。」とのニュースを知るに及び、
私は驚いてしまいました。毎日適量な範囲の海藻摂取でさえ、「食べ過ぎ」と決めつけてしまっているのです。

余りにも非科学的な研究と、言わざるを得ません。私が「適切な研究でない」と否定する根拠は、今回の研究者が
「昆布(コンブ)」も「ワカメ」も同列に扱ってしまっていることです。この研究発表は、長寿国家である日本の
食文化を破壊し、国民の健康を逆に損なう恐れを感じられずにはいられません。

この報道のあとしばらくして、弊社サイトや当ブログに、「ヨード 海藻」、「もずく ヨード 発ガン」などの
キーワードでのアクセスが、急激に上がっています。恐らくは少なからずの方々が、当惑しておられるようです。
きっと健康のために、毎朝三杯酢の入った沖縄モズクを食していらっしゃる方々が、週2回に減らすことを検討
されているのではないでしょうか・・・。

ざっくりとですが、ワカメのヨード含有量はコンブの1/10で、海苔は1/20、ヒジキやもずくは1/5です。
10倍もの差があるものを同列に扱う自体、無理のあるお話なのです。繰り返しになりますが、コンブとコンブ
以外の海藻は、区別すべきなのです。

従いまして、今回の研究を国民への注意喚起とするのであれば、「閉経女性はコンブの多量摂取に注意。甲状腺ガンの
リスクが高まる恐れあり。」とするべきでしょう。伝統的なダシの取り方であれば、1人前あたりコンブ4gが一般的です。
ヨード摂取量は20mgに達し、朝夕食した場合は数十mg、それは上限摂取量の15倍に相当するからです。

ただし、上記の昆布ダシをふんだんに含む食事が、健康に悪いとは言い切れません。なぜならコンブの消費量が多い
都道府県ほど、平均寿命が長いからです。とくに沖縄のようにコンブを丸ごと食する地域は、最長寿命となります。
またヨードは豆類と一緒に食することにより、毒性は低まります。

今回のこの研究報告により、2つの大きな弊害が生じると思います。1つは、海藻を食する機会を少なくすることによる、
糖尿病や大腸ガン、脳卒中等の発生のリスクの増大です。おばあちゃんがおられる家庭では、当然ながら海藻摂取の低下が
見込まれるでしょう。また閉経していない女性でさえも、海藻を食することを控えることも考えられます。
毎日モズクを食していた閉経後の女性が、週に2回しか食しないことにより健康や生命を害したら、いったいどなたが責任を
とられるのでしょうか・・・。

もう一つは、ワカメ等他の海藻に対する風評被害です。
いくら最後に「死亡率を下げる健康によい食品なので・・・。」と海藻を擁護したとしても、イメージダウンによる消費低下は
避けられないでしょう。とくに震災からの復興で頑張られている、三陸わかめの生産者の方々にとっては、今回の歪な研究発表は、
あまりにも酷な仕打ちだと思います。コンブとワカメの区別ができない学者さんたちが、ワカメの生産者をいじめているとしか、
私の眼には映りません。
コンブとコンブ以外の海藻の区別をつけた上で、早急に真実に基き、訂正されるべき研究発表だと思います。

                                                              <情報元(出典) タラソテラピーのアルガ・アイ 廣川達郎様>

⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘

以上の通りです。

又、「ヨード摂取量から考える 発ガンするほどの海藻の食べ過ぎとは?」 
と言う文章も書いておられます。

この文の最後に、……
ぜひ海藻についての正しい知識を身につけ、間違った情報に惑わされることなく、世界からも
優れた健康食品と評される和食をだいじに守り、おいしく食していきたものです。
<同じく、情報元(出典) タラソテラピーのアルガ・アイ 廣川達郎様>

とありますが、私も正に同感するところです。

それについて思い出すことは、以前長らくの間、イカや海老タコおよび貝類は、コレステロール
が多いので要注意の食品と言われ続けました。
ところが、現在では、逆にそれらに含まれているタウリンが血中コレステロールを下げ、「善玉
コレステロール」を増やす作用があると分かりました。

今回の海藻の説についても、いずれ修正がなされて行くものと思っております。



今回の書き込みで、ブログ#999話目となりました。
次回は、#1000話目となります。
#1000話記念として、お雛様の思い出を書いている途中です。
イラストも描いていますので、なかなか難航しております。^^;;
では、どうぞお楽しみに!

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2012.04.22 旅行にもチタンゴールドボールを持参?

       


お客様のKyokoさまから、嬉しいメールを頂きました。
昨年、チタン鍋や、チタンゴールドボール、チタンカップなど
沢山購入して頂いた方です。
ご購入後、大変気に入られて喜びのメールを何回か頂きました
ので、「お客様の声」に載せさせて頂きました。

それから半年後の昨年の大晦日、メールを頂きました。
今回のメールは、海外旅行にも愛用のチタングッズを持参された
との内容でした。ご了承を得て、下にコピーします。

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

チタンシリーズはずっと愛用しています。

バンコクに一週間ほど行ってきたのですが、そのときも
チタンボール+チタンカッブ持参で行ってきました♬

果物が豊富なところだから、果物を買ったら、チタン
ボールで洗えるし、向こうで調理の機会もあったので、
使い慣れたものを持っていきたくて・・・。

今年は、おかげでずっと愛用していけるものに出会えて
本当にうれしかったです。
ありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

なお、Kyokoさまが最近ブログを始められたことを知り、
そこにチタン鍋のこと、そして私のことを書いて下さって
いるのを見つけて、びっくり!^^
「ごはんを炊くのが楽しい訳」


チタン商品ご購入後愛用されていることをお聞きするのは
私にとって感激です。
私も、今度から旅行には軽くて便利なチタンゴールドボール
を持って行くつもりです。
多忙で書き込みが大変遅くなりましたが、ご紹介いたします。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2012.04.18 海藻を毎日食べると癌になる?

この頃、私はこのブログで「もずく」のことを、再々載せておりますが、
先日、友人が「不思議なことをテレビで言っていたよ。」と言いました。

それは、海藻を毎日食べると癌になる確率が高くなるということでした。
「テレビって、どこのテレビ?」と聞くと、それは覚えていないとのこと
なので、ネットで検索しますと最近発表された学説が出ていました。

「甲状腺がん:海藻食べ過ぎるとリスク倍増…閉経後の女性」


以前、ひじきが良いからと丼一杯を毎日食べ続けた人が、甲状腺が腫れた
とか聞いたことがあります。
これなどは極端過ぎですね。
私も、ヨードの摂り過ぎは良くないことは知っていましたし、「橋本病」
などというものも聞いていました。
でも大量でなければ毎日食べても問題ないのではないかと思っていました。

しかし、確かに海藻にはヨードが多いので摂り過ぎはいけないと思います。
男性や若い女性は、心配ないそうで、年輩の女性は摂り過ぎに気を付けた
方が良いそうですので、お知らせします。
私も、大好きなもずくの酢の物ですが、毎日ではなくて1週間に4~5回
ぐらいにしようと思っています。


(追記)
その後、調べていると、……
「昆布には一番多くヨードが含まれているので多量の摂取は禁物であるが、
他の海藻に付いては、量はわずかなので心配はいらない。」と言う意見や、
「他の海藻類に. 含まれる量は、昆布より格段に少ないので、制限. は不要」
と言う意見など多々ありました。

今回問題の報告に、「海藻を毎日食べると…」とあったのは、本来「昆布
毎日食べると…」と書かれるべきものであった様です。

その中に大変参考になる、私の感銘したご意見がありましたので、それを
まとめて
後日お知ら致します。お待ち下さいませ。



<追記>
お待たせ致しました。

お知らせしました分を、UPしました。↓ご覧下さいませ。
「2012,4,24 海藻は大丈夫、昆布のみ多量は要注意!」

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2012.04.15 お寿司屋さんデビュー

姪の子供の、ほのかちゃんは3才になり、この4月から幼稚園です。
この子にお寿司屋さんデビューをさせて上げたいと思っていた私は、三月下旬、
姪夫婦と共に住吉の大杉寿司店へ招待しました。
お店には「3才の子供ですが大人しい女の子なので連れて行って良いですか?」
と予め相談していました。
この子は、一度だけ回転寿司屋へ連れて行って貰ったことがあるそうですが、
普通のお寿司屋さんは始めてだそうです。
それにしても、普通のお寿司屋さんが少なくなりましたね。

お寿司屋さんでは、子供が食べ易いように、可愛い細巻きにしてくれました。
これは、海老かな?


これは、きゅうり巻ですね。
ここのお寿司屋さんは、魚屋さんが経営しているだけあって、安い上に
大変美味しくて、大満足のお店です。




それから、車でアイスキャンデーの鈴木商店へ廻りました。
店の横に車を止めて、皆でソフトクリームを食べました。




始めてのソフトクリームを一口食べたほのかちゃんは、楽しくなって笑いが
こみ上げてきました。
それからは、一口食べる毎に上を向いて笑い、又一口食べては天井を向いて、
キャッキャと笑い、大いに喜んで食べました。
お土産にアイスキャンデーを包んで貰いました。ここのアイスは余計なもの
が入っていないので、あっさりした上品な美味しさです。

それから、山口豆腐店で、ゆば豆腐などの買い物をしました。
この3カ店を、私は「住吉トライアングル」と呼んでいます。
ここへ姪夫婦とほのかちゃんを連れて行きたいとずっと思っていて、ほのか
ちゃんが大きくなるのを待っていました。^^
ようやく念願が叶いました。




その後、姪夫婦の家でゆっくりお茶とケーキを頂きました。
ほのかちゃんは私の妹の孫ですから、私は彼女の「大伯母」に当ります。
それなのに、ほのかちゃんも私のことを、姪と同じ様に「おばちゃま」と
呼んでくれますので(姪夫婦がそう呼ばせてくれますので^^)、私は、
いつまでもおばちゃまで、若くなったようで喜んでいます。^^
ほのかちゃんのお寿司屋デビューは大成功で、私にとっても楽しい一日と
なりました。

私のカメラの調子が悪くてうまく写っていなかったので、上の写真は全部
姪のカメラの写真です。
いよいよ、私のカメラの買い替え時が、近付いております。!!
(2000年8月購入ですから、満12年使いました。)



「住吉トライアングル」の地図をUPしておきます。↓






コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2012.04.12 いつのまにか肉好きに。

この頃、肉好きになりました。
時々食べに行っている「ふみ氏」さんで、定食のふみ氏御膳(¥980)に付いている
ミニステーキが美味しくて、私は肉が好きなんだなと分かり、我が家でもよく夕食に
ミニステーキをするようになりました。
2011.07.27 おばんざい遊膳家「ふみ氏」

私は今迄、大抵焼き肉用の肉を焼いてステーキ肉の代わりにしていました。
ステーキ肉は固いものと思っていたからです。
でも、部位によることも分かってきました。柔らかくて美味しい部位があることも。
しかも、改めてスーパーで肉売り場を見ますと、小さなステーキ肉が2つ入っている
パックなどが、安く売られていることが分かりました。
これは、年輩の私には丁度良い大きさです。
ステーキの良いところは、これさえあれば何だかサマになるので、献立作りが楽な
ところではないでしょうか?

そ~んな訳で2月は6回もステーキを食べました。(1パックで2回分です。)
調子に乗って、一度にUPします。
どの日も似た感じで、代わり映えしませんがお許しを!
チタン鍋しか使わない私ですが、もちろんステーキもチタン鍋で焼きます。




コメント ( 4 ) | Trackback (  )

2012.04.10 ハトムギのこと、そしてビックリ!

私は昔から、ハトムギ信奉者でした。
何故、信奉者になったかと言いますと、以前、知人がイボが出来ていて
それがどんどん増えるので困っていたのです。
いつも、イボ取りの緑色の軟膏を両手のあちこちに塗っていました。
しかしある時、久し振りに会った時に、彼女からびっくりする様なこと
を聞きました。それは、次の様なことでした。

彼女は、毎年夏には麦茶を飲んでいて、たまたまスーパーに麦茶を買い
に行くと品切れで、変わりにハトムギ茶がワゴンセールになっていた
そうです。
そこで彼女はハトムギも麦茶も似た様なものだろうからいいかと思って、
その特価のハトムギ茶を買って帰り夏中煎じて飲んでいると、しばらく
して気付いたら、イボが全く無くなっていたというのです。
安くなっていたので買っただけの彼女は、びっくりしたそうです。
なるほど、見るとあんなにひどかった両手のイボがすっかり無くなって
いたので、私も驚きました。

それから何年かして、今度は私自身も頬に1つだけイボができましたの
で、私は躊躇することなくハトムギを濃く煎じて飲みました。
1カ月後に顔を洗っている時、手が当たってしまい「痛っ」と思って、
おそるおそるイボを触ってみると、イボは落ちて無くなっていました。
落ちた跡は小さな綺麗な丸いピンク色で、それもすぐ消えて全く跡形も
無い状態になり、私もやっぱりハトムギはさすがだなと思いました。

そして最近、首の下にイボと言うか、ごく小さな突起が3つ出来たので、
取りたいと思ってハトムギの錠剤を飲みましたら、1つは気付かない内
にすぐ消えて無くなり、もう一つも根元の皮膚が赤くなり、イボの先が
黒くなってやがて綺麗に無くなってしまいました。
残るもう一つは、極々小さくなりました。
(1日5粒と書いてありましたが、私は少な目の3粒だけ飲んでいます。)

この首のイボは、老人性のものだと思いますが、それよりも多分誰でも
身体の中に多少なりとも小さなポリープを持っていると思います。
それが大きくなると擦れたりして悪化し、癌になる可能性もあります。
常時ハトムギを摂ることにより、ポリープが小さくなって自然に消える
といいなと言う期待から、ハトムギを飲み続けようと思っています。

しかし、飲み始めて、1つだけ不思議なことがありました。
なんだか、軽い空気の様なおならが出る様になった気がしたのです。
でもそんな筈はありません、気のせいに決まっていると思いつつ、先日
思い切ってネットで「はとむぎ おならが出る?」と検索してみました。
まさか、そんな馬鹿なこと…と思いながら…。
するとあるわあるわ、ハトムギでおならが出ると大勢の方が言っていま
した。
へ~?!本当にそうだったのですね。初耳でした。
これは、ハトムギの難点ですね。^^
ただ、しばらく飲み続けると、私の場合治まってきたように感じます。

以上、ハトムギのこと、そして最近ビックリしたことを書きました。

(※なお、ハトムギを摂らない方が良い人(妊婦など)もありますので、
 ご注意下さい。

  ※又、イボの種類によっては、あまり効果がないものもあるようです。)


(追伸)
おならは、私の場合最初だけでした。大げさに言いまして済みませんでした。^^

コメント ( 1 ) | Trackback (  )

2012.04.08 エビチリ、そして大発見、もずくに白ごま。



遅れ遅れですが、2月のチタン鍋料理です。
この日は、エビチリでした。
エビチリと言っても、本格的なものではなく、海老とねぎときぬさやを
炒めて(あるものだけを使って)、豆板醤と顆粒のガラスープで味付けし
片栗粉で少しとろみを付けただけです。
ケチャップなどを加えると、色がもっと濃くて綺麗になると思いますが、
私は、ケチャップを常備していないので使いません。

他は、大好物のお雑煮(鶏肉とお餅)と、トマトとかぼちゃときゅうり
のサラダ、もずく酢の物です。

なお、もずくの酢の物に白ごまを掛けると、とても美味しいことを発見
しました。すりごまではなく、炒りごまです。
我が家でこれを食べた友人達もびっくりして感動していました。
(あ!白ごまは国産の高級品?です。それが良いのかも知れません。)

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2012.04.06 いつもの誕生会

いつも、仲良し5人で誕生会をしております。
少し前の2月の誕生会は、大阪は茨木の料理店へ行きました。
その店は、以前テレビで見かけたことのある料理人がやっていて、今は、
人に知られずにひっそりと営業したいとのことで、写真はNGの店です。
つまり隠れ家ですね。
誕生日の彼女が、とても喜んでくれました。


 

ランチの後、近くの友人宅へ。
そこのお座敷で、持ち寄りの美味しいものを並べてのお茶会です。
皆、これが楽しみなのです。
大昔、同じ職場だった者が40年も付き合っていて、ピーチクパーチク
いまだに、うるさいことです。
私は、密かにこの仲間のことを、「YY会」と名付けております。

上の写真は、雰囲気を彷彿とさせていて捨て難いのでUPします。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2012.04.04 グレープフルーツをサラダに。

美味しいフロリダ産のグレープフルーツが出て来ました。
フロリダ産は、皮が薄く、果肉と果汁がたっぷりと多く、
味といい、甘さといい、グレープフルーツの王様です。
フロリダ産のグレープフルーツは、普通に食べても美味し
いですが、ジュースにすると、えっ!これがたった1個分?
とびっくりする程の量が取れて、美味しさにウ~ンと感激
します。

私はこれを剥いてサラダに使うのも大好きです。
この日は、トマト、水菜、グレープフルーツのサラダです。
最高に爽やかな春の味です。

他は、ステーキ(玉葱ピーマン炒め添え)、茹でかぼちゃ
(岩塩添え)、もずくの酢の物です。



別の日はグレープフルーツを野菜サラダに混ぜ込みました。
グレープフルーツの爽やかな酸味があるので、後は塩コショー
とオイルのみで美味しいです。

他は、川津えび(マヨネーズで)、茹でかぼちゃ(岩塩添え)、
もずくの酢の物、納豆です。

※フロリダ産のグレープフルーツは、3~5月が旬です。
遅くとも梅雨迄で、梅雨を過ぎると、皮が分厚く果肉と果汁が
少なく酸味の強い他の産地のものに入れ替わってしまいます。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2012.04.02 「右近の橘 左近の桜」 ならぬ…

これは、な~んだ?
これは、ペーパーウエイト(文鎮)だと思います。
たまたま、ある百円均一の店で見付けました。
左は、クローバーとてんとう虫、右は、桜の模様です。
あんまり素敵なので手放したくなくて、手のひらに乗せてじっと見ている
うちに、あることを思い付きました。

 



実は、我が家のお雛様には「右近の橘 左近の桜」が無いので、もし良い
ものがあれば飾ってもいいなとは思っていましたが、そんなに簡単に気に
入ったものが見付かるはずはありませんでした。
ところがふと、上の文鎮を代用してみたらどうだろう?と気が付きました。
そこで、飾ったのがこの写真です。
「右近の橘 左近の桜」 ならぬ、「右近のクローバー 左近の桜」 になりま
したが、なかなか良いアイデアでしょう?自画自賛して、ワクワクします。
百円で済ますところが貧乏くさいですが、実は何を隠そうこのお雛様が
お立ちのひな台も4~5年前に見付けた自慢の品で、350円でした。^^

ところで、「右近の橘 左近の桜」 は、お雛様から向かっての右左ですが、
この「右近の橘 左近の桜」 は、間違いなく覚えられて便利ですね。
つまり、「サコンの サクラ」と、「サ」で語呂合わせになっているので、
もの覚えの悪い私など、大いに助かります。

一方、お雛様の男雛と女雛は、京都風と東京風とは反対だと聞きました。
古来からの並び方が京都風であるが、西洋の王様お妃様の並び方と反対で
あった為、明治以降、関東では西洋風に変更されたのだと聞きましたが、
一体どっちがどっちやら、覚えられたもんじゃない…な~んて思っていて、
その点、コンノクラは便利だな~と、いつも思う私です。^^;;

 



これが、我が家のステージです。^0^
テレビの上から垂れ下がっているのは、百円均一のしだれ桜(2本)です。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )